上まぶたのたるみ取りの症例写真
-
施術方法
上まぶたたるみ取り
担当医からのコメント
上まぶたのたるみ取りの手術のモニター症例を提示させていただきます。
もともと狭い二重まぶたの方ですが、年齢とともに上まぶたの皮膚にたるみが出てきたため、少しずつ幅が狭くなってきました。
よって、たるみを改善しながら、自然な幅の二重になることをご希望されました。
目尻側には、二重のラインがわずかに見えております。
昔は、皮膚のたるみはなく、もう少し二重の幅もありましたそうです。
手術としては、ご希望の二重の幅で切開をするのと同時に、適量の幅の皮膚を切除する方針といたしました。
手術後は、上まぶたのたるみを取り、自然な幅の二重のラインにしましたため、眉毛とまつ毛の距離は縮まり表情に締まりが出て、黒目の露出度も増して、手術前よりも華やかな印象になりました。 -
料金
上まぶたたるみ取り
片目 ¥175,000 / 両目 ¥350,000【東京、横浜、名古屋、大阪】 -
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り 内出血(術後)仕上がりの左右差(片目ずつ手術をする場合)仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある二重のラインの癒着がとれる可能性手術後の血腫
術後の経過
■術後の経過:正面
手術前
手術前です。
目尻側には、二重のラインがわずかに見えております。
昔は、皮膚のたるみはなく、もう少し二重の幅もありましたそうです。
手術としては、ご希望の二重の幅で切開をするのと同時に、適量の幅の皮膚を切除する方針といたしました。
1週間後
1週間後です。
まだ腫れております。
目の周りの黄色い箇所は、内出血であります。
二重のラインの食い込みも強く、その上に乗る皮膚も腫れております。
時間とともに必ず落ち着いていきますため、ご安心下さい。
3ヶ月後です。
腫れはほぼ落ち着いてきました。
ただし、傷跡はまだ赤く、術後半年くらいには目立たなくなり、すっきりしたお目元になります。
上まぶたのたるみを取り、自然な幅の二重のラインにしましたため、眉毛とまつ毛の距離は縮まり表情に締まりが出て、黒目の露出度も増して、手術前よりも華やかな印象になりました。
■術後の経過:斜め
手術前
手術前です。
1週間後
1週間後です。
3ヶ月後
3ヶ月後です。
■術後の経過:斜め
手術前
手術前です。
1週間後
1週間後です。
3ヶ月後
3ヶ月後です。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。