包茎の基礎知識
包茎とは?
男性は大人になってくると、陰茎先端の皮膚(包皮)が亀頭の傘の下までむけ、亀頭が常に露出するようになります。これに対して、何らかの原因で成人しても包皮がむけずに亀頭を覆ったままの状態を「包茎」といいます。昔から日本では「皮かぶり」といわれ、男性の恥とされてきました。 この包茎には、大きく分けて「仮性包茎」「カントン包茎」「真性包茎」の3種類があります。
包茎の3種類
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
普段は包皮が亀頭を覆っていて、手でむくと簡単に亀頭を露出させることができます。勃起時は亀頭のほとんどが自然に露出する正常に近いものから、勃起してもほとんど皮をかぶったままの重度のものまであります。 |
無理をすれば皮をむいて亀頭を露出することができますが、包皮の出口が狭いため、亀頭の下を締め付けてしまう状態になります。そのままにしておくと皮が戻らなくなって、大きく腫れてしまうこともあるので、注意が必要です。 |
包皮口がとても狭いため、普段も勃起時もまったく皮をむくことができません。亀頭が常に覆われているため、亀頭の成長も妨げられ、先細りのペニスになってしまうケースが多くあります。正常な性行為も不可能です。 |
正常なペニスとの比較
普段から包皮が亀頭の傘の下までむけていて、亀頭が常に露出しています。勃起時には包皮の長さが陰茎にピッタリな場合もあれば、やや余り気味の場合もあります。ちなみに、ピッタリなほうが性感が高く、余り気味だと性感が妨げられることがあります。
包茎の何がいけない?
包茎は病気ではありませんが、皮をかぶっているために不潔になりやすいので、炎症や性病感染のリスクが高くなります。また、ペニスの成長を妨げたり、包茎のタイプによっては正常なセックスができないなど、多くの弊害があります。さらには、男性同士や女性とのコミュニケーションをためらう原因になるなど、精神的な影響も問題です。
- こんなにある!包茎のデメリット
-
- 亀頭の発育が遅れて先細りになりやすく、陰茎のサイズも小さくなりやすい。
- 余った皮が性感を低下させる。
- 性感の低下やコンプレックスから、インポになりやすい。
- 包皮によって亀頭が過保護になり、早漏の原因にも。
- セックスの際、亀頭が十分な機能を発揮しにくくなる。
- 内側に汚れが溜まりやすく、悪臭や炎症、性病感染の原因に。
- コンプレックスから、異性に積極的になれない。
高須の包茎治療
包茎でいいことなど、ひとつもありません。できるだけ早いうちに治療し、肉体的にも精神的にも自信の持てる男性自身を手に入れましょう。