シャンプーする度にまた抜け毛が増えてる?!
ドキッとすることありますよね![]()
女性の抜け毛は、男性の抜け毛とはタイプが違います。
男性の抜け毛の特徴が、生え際や頭頂部周辺が薄くなるのに対して、
女性の場合は、髪の生えている領域はそのままにボリュームダウンするのが特徴です。
そこで女性の抜け毛の主な原因は?
老化によるホルモンバランスの乱れ
出産後のホルモンバランスの乱れ
生活習慣の乱れ
頭皮ケアが疎か
ストレスなど
抜け毛の対処法は?
栄養をしっかりと摂る
日頃から頭皮ケアを行う
規則正しい生活を送る
また自分の努力だけでは難しいときは育毛剤に頼る方法もあり。
近頃は女性用育毛剤やサプリメントなども豊富に出ていますよね。
またシャンプー後、疲れて髪の毛をドライヤーで乾かすのが
めんどくさい時、髪をぬらしたまま放置すると
カビが発生して髪が傷んでしまうそうです![]()
自然乾燥で乾かす場合、髪の毛は時間が経てば乾くことが多いですが、
頭皮はいつまで経っても濡れていることが多く、
夜にお風呂に入って髪の毛を乾かさずに寝てしまえば、
次の日の夕方まで湿っていることなどよくあることです![]()
そうなってくると問題になるのが”カビの発生”
実は、髪の毛にとってカビの発生が一番怖いのです。
これは間違いなく髪の毛を傷めてしまう他に、
抜け毛や悪臭などの原因にもなります。
ドライヤーは髪を傷めるイメージがありましたが
使わない方が髪にはダメージを与えてしまうんですね。
高須クリニックでは薄毛・抜け毛の悩みを、
内服薬の処方・育毛メソセラピー・植毛といった多角的な方法で解消いたします![]()
お悩みの方は一度ご相談ください。