こんばんは、おばんです。
まもなく、長い長~い夏休みも終わりますね。
学生の方々は、満喫した夏休みを過ごせましたか?
今頃、必死で宿題をやっている人、パソコンで課題研究の資料を収集
している人、
はたまた、新学期が始まってから友達の宿題を丸写ししようと企んでる人
後者は まさしく 四半世紀以上前のわたくしですが!? 何か!
今振り返れば、学生(高校時代)の頃は楽しかったなぁ~
さてさて、大きい呟きはここまでとして。。。。。。と
前回の続き 世界遺産パート②です。
原爆慰霊祭の1週間前に訪れましたので、ゆっくり見ることができました。
夜の原爆ドーム
たくさんのお花や千羽鶴など供えられていました。
二度とあってはならないと、切に思う次第でありました。
少しへこんだ気持ちになりつつあるも、無常にもお腹がへり、
我が 食いしん坊グルメナースの○本ちゃんより、おすすめの
広島焼き みっちゃん へ行ってきました。
さすが、美味しいとあって行列ができてました。
でも、お店の外にも椅子が並べてあったので、腰かけて待ちました。
聞いてた通り、ボリュームがあるのに、胃もたれせず、水分もとりつつ、
ペローリ全部いけちゃいました。
このあと、ホテルに戻り、ラウンジで飲み直して
旅の2日目に向けて、チャージ完了
次回は 世界遺産③ をお伝えします。
ご拝読ありがとうございました。