男性のための医療レーザー脱毛

こんな
お悩みを持つ方に
オススメです。

  • 毎日の処理が面倒

  • 清潔感のある
    印象を与えたい

  • 朝に髭剃りしても
    夕方には青々としている

  • 人よりも毛深い

  • カミソリ負けしやすく
    肌が弱い

  • 痛みや失敗の不安なく
    ムダ毛をなくしたい

症例写真

ヒゲ脱毛(20代/男性)

9回目レーザー照射後2ヶ月

Before After
Before After

すね毛脱毛(30代/男性)

8回治療後2ヶ月

Before After

手の甲、手の指、前腕の脱毛(30代/男性)

8回治療後2ヶ月

Before After

太もも、ビキニラインの脱毛(30代/男性)

8回治療後2ヶ月

Before After

胸毛、乳毛、腹毛、ヘソまわりの脱毛(30代/男性)

7回治療後2ヶ月

Before After

医療レーザー脱毛男性の濃い髭をレーザー永久脱毛で薄くした施術

医療レーザー脱毛 太腿(両脚・ひざ半分含む)

初回~5回目までの1回毎 ¥55,000(税込)(女性) ¥66,000(税込)(男性)
1年間フリープラン ¥275,000(税込)(女性) ¥330,000(税込)(男性)
※「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。

【全院】

医療レーザー脱毛 下腿(両脚・ひざ半分含む)

初回~5回目までの1回毎 ¥44,000(税込)
1年間フリープラン ¥195,800(税込)
※「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。

【全院】

医療レーザー脱毛 ビキニライン(広範囲)

初回~5回目までの1回毎 ¥44,000(税込)
1年間フリープラン ¥220,000(税込)
※「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。

【全院 女性のみ】

医療レーザー脱毛 ビキニライン(中範囲)

初回~5回目までの1回毎 ¥33,000(税込)
1年間フリープラン ¥165,000(税込)
※「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。

【全院 女性のみ】

医療レーザー脱毛 ビキニライン(小範囲)

初回~5回目までの1回毎 ¥22,000(税込)
1年間フリープラン ¥110,000(税込)
※「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。

【全院 女性のみ】

医療レーザー脱毛のメリット

永久脱毛とは、毛の発生や成長の源である毛根・毛乳頭などを何らかの方法で処理することで再び生えてこないようにするもの。永久脱毛の効果が認められているのは、医療レーザー脱毛機のみ。そして、この機械を使用できるのは、医師の管理下にある医療機関だけになっています。
また、産毛や色素の薄い毛などは、照射パワーが弱いとなかなか処理できません。このため、エステ&脱毛サロンの光脱毛でつるつるにしようとすると、何度も照射を繰り返す必要があり、施術期間が長くかかってしまうのです。

項目 高須クリニックの医療レーザー脱毛 エステ・サロン
全身完了
までの回数※
最短 10回以上
脱毛の
効果
永久脱毛 抑毛・減耗
施術者の
資格
国家資格が必要 必要なし
医師の
診察
医師の診察が必要 医師の診察なし
脱毛期間 照射パワーが強く
短期間
照射パワーが弱いので
長期間の場合も
トラブル
対応
万が一のお肌トラブルに迅速に対応薬の処方可能 お肌のトラブルの際はご自身で対応
薬の処方不可能

※個人差あり

知っておきたい!医療レーザー脱毛とその効果

レーザー脱毛のメカニズム

(1)通常の状態
(2)毛を剃ります ※毛を伸ばしてくる必要はありません
(3)レーザーを脱毛したい場所に照射していきます 痛みも少なく、短時間で終わります
(4)直後〜1週間後に毛根が脱落します
(5)6〜8週間おきにくりかえし照射することによって毛のないすべすべの肌になります。5〜10回程度*の照射で、ほとんどの毛はなくなります。*個人差あり

毛には毛周期があり、「成長期」と「休止期」を繰り返しています。毛が抜け落ちている休止期の毛包には、レーザー脱毛の効果がないため、毛の成長期に合わせ、6~8週おきに繰り返し照射します。個人差はありますが、5回~10回程度の照射でほとんどの毛がなくなり毛のないすべすべの肌になります。

医療レーザー脱毛の特徴

メラニンに集中する波長レーザー&光照射

黒い色素のみに集中する特殊なレーザーを照射すると、皮膚にダメージを与えず毛根と毛包が焼却されて、ほぼ永久的な脱毛が期待できます。
ほとんどの方は3回の照射で約80%以上の減毛が得られ、残った毛も産毛状態となります。

適切な出力で毛根を破壊

毛根を確実に焼灼するには、レーザーや光の出力を適切に出さなければ、破壊されません。出力のパワーを上げていくと、熱を産生するためヤケドの心配が起こります。
そこで開発されたのが、冷却装置付きの「メディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器」「ジェントルマックスプロハイブリッド型レーザー脱毛器」。ヤケドを防止する冷却装置がついているため、出力を上げていっても、ヤケドを起こすことなく、脱毛処理が可能となりました。

エステでのレーザー脱毛との違い

エステなどの機械では、機械の性能が違ううえに、冷却装置も付いていないものが殆どです。そのため無理な出力を出してヤケドなどのトラブルが起こったり、逆にヤケドが怖くて出力を上げることができずに、満足のいく結果が得られないケースが多いようです。

施術内容と料金

医療レーザー脱毛は、下記の医療専用のレーザー脱毛機を使用して行います。

機種名

ジェントルマックスプロハイブリッド型レーザー脱毛器

  • 銀座高須
    クリニック
  • 名古屋院
  • 大阪院

メディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器

  • 横浜院
  • 名古屋院
  • 栄院
レーザーの種類

アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー

ダイオードレーザー

特徴

日本初薬事承認脱毛器
二つの波長を使い分け。色黒肌もOK。
濃い毛、太い毛だけなく産毛にも効果あり

幅広い肌質、毛質に対応
硬毛化しにくい
従来より痛みが少なく、より肌にやさしい

破壊する部分

黒い色素
(メラニン、色素沈着)

毛根へのエネルギー源
毛包幹細胞(バルジ)

波長

アレキサンドライトレーザー:755nm
ヤグレーザー:1064nm

ダイオードレーザー:810nm

詳細

医療脱毛を受ける前の剃毛について

脱毛の前日か当日までに事前の自宅での剃毛のお願い

ご来院前にご自身での剃毛をお願いしております。剃り残しがある場合、別途(1部位につき¥550(税込))費用が発生いたします。
事前に剃毛部位をご確認ください。
男性の部位(顔)男性の部位(体)

※剃毛は肌に少なからずダメージがありますので施術の1~2日前に行い、施術まで少し時間を空けるのが理想的です。※ワックスや毛抜きは使用せずに、剃毛には比較的お肌の負担が少ない電気ボディシェーバーをお使いください。

メンズ脱毛施術料金

※ご来院前にご自身での剃毛をお願いしております。剃り残しがある場合、別途(1部位につき¥550(税込))費用が発生いたします。部位はこちらをご参照ください。
※「6回セット」の有効期限は1年間となります。
※VIOの「1年間フリープラン」は上限8回までの施術となります。
※VIOの施術は陰嚢、陰茎も含む(毛のあるところ全て)
※笑気麻酔(VIO、ひげ)1回 ¥5,500(銀座・名古屋)

施術対応する機器や医院を絞り込むことができます。

ジェントルマックスプロハイブリッド型レーザー脱毛器 施術料金

全身脱毛 おすすめプラン

全身脱毛プラン ※顔・首前・うなじ・VIOは除く(イラスト部分)

全身脱毛1回、最短90分

  • 1回 88,000(税込)
  • 6回 385,000(税込)

※6回セットの場合、1回あたり約¥64,167(税込)

以前は2.5時間かかっていた全身脱毛が1回につき最短90分と施術時間が大幅に短縮。お忙しい方も通いやすくなりました。

  • 銀座高須
    クリニック
  • 名古屋院
  • 大阪院

以前は2.5時間かかっていた全身脱毛が1回につき最短90分と施術時間が大幅に短縮。お忙しい方も通いやすくなりました。

全身脱毛プラン ※顔・首前・うなじ・VIOは込み

全身脱毛1回、最短120分

  • 1回 137,500(税込)
  • 6回 605,000(税込)

※6回セットの場合、1回あたり¥100,834(税込)

以前は2.5時間かかっていた全身脱毛が1回につき最短120分と施術時間が大幅に短縮。お忙しい方も通いやすくなりました。

  • 銀座高須
    クリニック
  • 名古屋院
  • 大阪院

以前は2.5時間かかっていた全身脱毛が1回につき最短120分と施術時間が大幅に短縮。お忙しい方も通いやすくなりました。

部位脱毛 プラン

※本プランすべて、銀座高須クリニック、名古屋院、大阪院のみでの施術となります。

VIO

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 33,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 165,000(税込)

ヒゲ(鼻下と顎・顎下・頬ともみあげ)(全3部位)

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 27,500(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 165,000(税込)

うなじ

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

首前

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

鼻下

部位
  • 1回毎
  • 6,600(税込)
  • 6回
  • 33,000(税込)

鼻下と顎

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

頬ともみあげ

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

顎下

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

両ワキの下

部位
  • 1回毎
  • 7,700(税込)
  • 6回
  • 38,500(税込)

上腕または前腕(両腕)/各

部位
  • 1回毎
  • 22,000(税込)
  • 6回
  • 110,000(税込)

下腿(両脚・ひざ半分含む)

部位
  • 1回毎
  • 24,200(税込)
  • 6回
  • 121,000(税込)

太腿(両脚・ひざ半分含む)

部位
  • 1回毎
  • 29,700(税込)
  • 6回
  • 148,500(税込)

お尻

部位
  • 1回毎
  • 22,000(税込)
  • 6回
  • 110,000(税込)

おなか(へそ周り含む)

部位
  • 1回毎
  • 24,200(税込)
  • 6回
  • 121,000(税込)

背中

部位
  • 1回毎
  • 24,200(税込)
  • 6回
  • 121,000(税込)

手の甲~指

部位
  • 1回毎
  • 5,500(税込)

足の甲~指

部位
  • 1回毎
  • 5,500(税込)

乳輪周囲

部位
  • 1回毎
  • 8,250(税込)

部位
  • 1回毎
  • 24,200(税込)
  • 6回
  • 121,000(税込)

部分脱毛(10cm×10cm)

  • 1回毎
  • 11,000(税込)
  • 6回
  • 55,000(税込)

ジェントルマックスプロハイブリッド型レーザー脱毛器は銀座高須クリニック、名古屋院、大阪院にて施術をおこなっております。
横浜院、栄院はメディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器の料金表をご確認ください。

メディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器 施術料金

ヒゲ(鼻下と顎・顎下・頬ともみあげ)(全3部位)

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 66,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 330,000(税込)

両ワキの下

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 15,400(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 77,000(税込)

上腕または前腕(両腕)/各

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 31,900(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 151,800(税込)

下腿(両脚・ひざ半分含む)

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 44,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 195,800(税込)

太腿(両脚・ひざ半分含む)

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 66,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 330,000(税込)

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 44,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 220,000(税込)

乳輪周囲

部位
  • 1回毎
  • 16,500(税込)

おなか(へそ周り含む)

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 44,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 220,000(税込)

背中

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 44,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 220,000(税込)

お尻

部位
  • 初回~5回目までの1回毎
  • 44,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 220,000(税込)

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

うなじ

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

鼻下

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 11,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 55,000(税込)

顎下

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

鼻下と顎

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

頬ともみあげ

部位
  • 初回~10回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

手の甲~指

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)

足の甲~指

部位
  • 1回毎
  • 11,000(税込)

部分脱毛(10cm×10cm)

  • 初回~5回目までの1回毎
  • 22,000(税込)
  • 1年間フリープラン
  • 110,000(税込)

メディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器は横浜院、名古屋院、栄院にて施術をおこなっております。
銀座高須クリニック、大阪院はジェントルマックスプロハイブリッド型レーザー脱毛器の料金表をご確認ください。

※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

> リスク・副作用・合併症に関する情報はこちら
> 術前・術後の注意事項・アフターケアに関する情報はこちら

「心配している」「興味がある」と
いった方へ
無料テスト脱毛

すぐに脱毛を始めることに抵抗がある方、メディオスターNeXT高出力ダイオードレーザー脱毛器に興味がある方のために、当院では無料でテスト脱毛を行っています。

ご希望の部位の一部にレーザーを照射し、照射後の反応を見ながらカウンセリングを行います。照射した部分としていない部分で、テスト照射後の発毛の様子を、実際に患者様ご自身で比較・確認いただけます。また、痛みはごくわずかですが、どの程度の痛みなのかも、確認いただけます。効果を実感・納得いただいた上で施術を受けることができます。

施術の流れ

当院ではお客様がご納得いくまでカウンセリングを行い、施術後のアフターケアもしっかりとサポートさせていただきます。

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 10~150分程度
術後の通院 特になし
術後の腫れ わずか(個人差あり)
カウンセリング当日の治療 予約が空いていれば可能
入院の必要性 なし
麻酔 クリーム麻酔、笑気麻酔
入浴 当日より可能

リスク・副作用・合併症について

  • 皮膚の発赤などについて

    医療レーザー脱毛のリスク、副作用、合併症に、照射後の皮膚の発赤、ほてりがあります。
    全ての人に生じるわけではありませんが、肌が弱い人や敏感肌の人に強いエネルギーで照射した場合に肌が赤くなり、ほてった感じになります。
    その場合、照射後に保冷剤で肌を冷やしていただくと数分~数十分程度でほとんど赤みやほてりは引いてしまいます。
    また、肌が強い人に関しては、ほとんど赤みやほてりが出ない場合もあります。

  • 日焼けした肌に脱毛レーザーを照射すると火傷のリスクがある

    脱毛レーザーは、毛のメラニン色素に反応して毛包組織を破壊し、永久脱毛の効果をもたらすものです。

    メラニン色素は毛だけではなく、皮膚にも存在し、皮膚が紫外線に当たると、メラノサイトが活性化してメラニン色素を産生し、日焼けして肌が黒くなります。

    そのため、日焼けした黒い肌にはメラニン色素が大量に存在するため、日焼けした肌に脱毛レーザーを照射すると、皮膚のメラニン色素にレーザーが反応し、皮膚の表面が軽い火傷を起こしてしまうことがあります。

    日焼けした黒い肌に脱毛レーザーを照射することはリスクがあり、日焼けして肌が黒く人がレーザー脱毛を希望される場合、日焼けが引くまで治療を延期させていただくことがあります。

    そういったこともあり、脱毛治療をされる方は、治療期間中に海水浴をしたり、日焼けサロンなどで日焼けすることはお勧めしていません。

  • 脱毛レーザー照射後間もない時期に日焼けをすると、シミや色素沈着ができやすい

    脱毛レーザーを照射すると、肌のメラニン色素にレーザーが反応したり、毛包組織が破壊されるときに周りにも熱が生じたりするため、照射後、一時的に皮膚が発赤したりします。

    皮膚が発赤してもほとんどの場合、数日程度で引くのですが、肌が赤い状態で紫外線に当たると、シミや色素沈着が生じやすいので注意が必要です。

    肌の赤みが引いた後でも、脱毛レーザーを照射して3~6ヶ月くらいは肌に見えないダメージがあり、シミや色素沈着ができやすい状態ではあるので、脱毛レーザー照射後、6ヶ月くらいは日焼けをしないことをお勧めします。

    そういったこともあり、脱毛治療をされる方は、治療期間中に海水浴をしたり、日焼けサロンなどで日焼けすることはお勧めしていません。

  • 脱毛レーザー照射後、一時的に毛嚢炎になることがある

    脱毛レーザーを照射すると、レーザー照射直後に毛が抜けることもありますが、照射直後は抜けなくて数日してから抜けることもあります。

    その数日の間、肌が毛嚢炎のような状態になることがあります。

    レーザー照射によって毛根自体がダメージを受けている状態だし、毛包組織やその周りの皮膚や組織もダメージを受けており、しばらく炎症が続くからです。

    毛嚢炎になると、毛穴やその周囲が赤く腫れてポツポツした状態になりますが、通常、時間の経過と共に数日程度で引いていきます。

    毛嚢炎で赤くなっている状態で紫外線に当たるとシミや色素沈着になりやすいので、紫外線予防で遮光するのが大事です。

医療レーザー脱毛に関するよくある質問

痛みはあるのですか?

医療レーザー脱毛は従来の針脱毛などに比べてかなり痛みは取り除かれたものとなっております。ただ輪ゴムで弾いた程度の痛みを感じられる方がいらっしゃいますが耐えられないような強い痛みはありません。施術時は、レーザーのレベルをごく低い所から、ゆっくりと患者様に痛みをお聞きしながらレベルを上げていきます。痛みに敏感な方は遠慮なくおっしゃってください。

レーザーを当てるとその治療の跡がほんの少しでも残ってしまうのでしょうか?

レーザー脱毛は毛根にのみ反応しますので、その他の皮膚に悪影響を与えることはなく、治療の跡は残りません。尚、当院では、短時間で広範囲のムダ毛を確実に処理できる高性能の機器を使用しております。照射の痛みも少ないため、快適に施術を受けていただけます。

額が狭いので人並みに広げたいです。

レーザー脱毛で生え際の毛を脱毛しますと、額を広げる事ができます。
額を広くするのはレーザー脱毛でしか方法がありません。広げたい部分の形をデザインし脱毛していきます。1回ではご無理ですので最低でも6~7回はかかるかと思います。詳しい回数は個人差があります。医師とよくご相談いただき、カウンセリングの当日からでも1回目の脱毛も可能なことが多いです。

術中に痛みはありませんか?

当院で使用している機器の特徴のひとつに、痛みが少ないことがあります。これは冷却装置がついているためなのですが、実際の痛みは軽く輪ゴムでパチンパチンとはじかれているような感覚と思っていただけるといいでしょう。痛みの度合いはレーザー出力の大きさによっても変わってくるので、個人の感じ方の違いも考慮し、最初にどの程度の痛みを感じるかテストした上で調節させていただきます。

痛み少なく、短期間で永久脱毛

高須クリニックの医療レーザー脱毛

入念なカウンセリングと
アフターケア体制でトラブルなく、
しっかりとした成果を
実感いただけます。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:30〜22:00(日曜・祝日は21:00まで)
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント

全国の高須クリニックの
医院一覧