
Dr.高須幹弥の
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。
顔の施術について
目頭切開は正しく行えば不自然になることはない!
よく目頭切開希望の患者様のカウンセリングのときに、「目頭切開をすると寄り目になったり、目が引きつってきつくなったりして不自然になることはありませんか?」と質問されます。私の答えは、「正しいデザインで丁寧に手術を行えば、不自然になることはありません」です。
理想的な美人の、目の横幅と、目と目の間隔と、目の横幅の比率は1:1:1と言われています。
離れている目が、内側に大きくなることによって、
目と目の間の比率が1:1:1となり、切れ長のバランスの良い目になります。
芸能人やモデルさんで美人で人気のある人は、だいたいみんな1:1:1なのですが、中には若干、目と目の間隔が広くても可愛くて人気のある人もいます。どちらかというと、1:1:1の人は大人っぽい美人の人で、目と目の間隔が広い人は幼い感じの可愛い系の人が多いです。
日本人は本来、ほとんどの人が目頭側に蒙古ヒダという皮膚のヒダが発達しており、それによって目と目の間隔が1:1:1よりも離れています。そのため、蒙古ヒダのある人に目頭切開をしてヒダを内側に広げてあげると、目が内側に大きくなって、1:1:1になるか、それに近づきます。1:1:1か、その一歩手前だったら自然な美人の目のバランスになるのですが、もし、1:1:1より大きく切開してしまうと、寄り目になったり、目の内側のピンク色の粘膜(涙丘)が丸見えになってしまい、キツイ目の印象になってしまいます。
西洋人顔やハーフ顔になりたいという人にはそれでいいのですが、そうでない人に1:1:1より内側に広げてしまうと、ほとんどの人は切り過ぎた目頭を少し元に戻したくなるでしょう。切り過ぎた目頭を少し元に戻すのは、蒙古ヒダ形成術という手術を行えば、かなり戻せるのですが、二度手間になってしまいます。そうならないためにも術前のカウンセリングが重要であり、高須クリニックでは目頭切開希望の方にはコンピューターによるシミュレーションをお勧めしています。コンピューターシミュレーションを行うと、何mm切開すればどんな印象になるのか一目瞭然です。
だいたいいつも、ちょっとだけ変わりたい人には1.0mmずつ、そこそこ変わりたい人には1.5~2.0mmずつ、しっかり切って西洋人やハーフっぽく変わりたい人には3.0~4.0mmずつくらい切開するようにしています。
高須クリニックでは術前のカウンセリングを重要視していますので、コンピューターシミュレーションを行って納得していただいてから手術すればまず問題ありません。
目頭切開
片目 | ¥135,000 |
---|---|
両目 | ¥250,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
このコラムで取り上げた施術の料金とリスク・副作用・合併症について
目頭切開
目頭切開
(1ヶ月後)

担当医からのコメント
⾼須 幹弥 医師
目頭切開のZ法で、ひと回り目を大きくしました。蒙古ひだを切開することで末広タイプだった二重の幅が広がり、華やかな平行タイプに。
小さいうえに離れていた目が大きく丸くなり、目もと全体のバランスも美しく整いました。
目頭切開
片目 | ¥135,000 |
---|---|
両目 | ¥250,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
目頭切開
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。