
Dr.高須幹弥の
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。
顔の施術について
鼻のL型シリコンプロテーゼ、鼻中隔延長手術のリスク、トラブル、鼻先が固定されて動かなくなる?!
他院で入れられていたL型シリコンプロテーゼ
鼻のL型シリコンプロテーゼや鼻中隔延長手術の欠点、リスク、副作用、トラブルの1つに、鼻先が固定されて、動かなくなるということがあります。
本来、鼻というのは、上半分(眉間~鼻根部~鼻背の途中)は硬い骨でできており、下半分(鼻背の途中~鼻先)は軟らかい軟骨でできています。
そのため、鼻先をつまめば横に動くし、指で鼻先を押し上げればブタ鼻になります。
しかし、L型シリコンプロテーゼは、鼻根部~鼻背~鼻先~鼻柱まで入る一体型のプロテーゼであるため、鼻先が固定されてしまい、鼻先をつまんで横に動かしたり、指で押し上げてブタ鼻を作ることができなくなります。
鼻中隔延長手術は、鼻中隔から鼻先までを、2枚重ねの耳介軟骨、肋軟骨、鼻中隔軟骨、死体軟骨、豚軟骨で固定させてしまうので、L型シリコンプロテーゼと同じように、鼻先をつまんで横に動かしたり、指で押し上げてブタ鼻を作ることができなくなります。そのため、L型シリコンプロテーゼを入れた人や、鼻中隔延長手術を受けた人は、笑ったり、表情を作っても、鼻先が上下に動かなくなり、やや人工的な不自然さがでてしまいます。
また、L型シリコンプロテーゼを入れた鼻や鼻中隔延長手術を受けた鼻の鼻先は、指でつまんだり、押しても動かないため、美容整形したことが見抜かれてしまいます(L型シリコンプロテーゼや鼻中隔延長手術をしているっぽい鼻の人がいたら、鼻先を弄ってみれば、素人でも一発で分かります)。鼻先が固定されて、鼻の美容整形をしたことがバレるのが嫌な人は、I型シリコンプロテーゼや鼻先の耳介軟骨移植をする方法もあります。
I型シリコンプロテーゼは鼻先までは入らないため、鼻先が固定されて動かなくなることはなく、鼻先の耳介軟骨移植は鼻先に耳介軟骨を置いて鼻先を出したり下に下げるだけなので(オンレイグラフト)、鼻先が固定されて動かなくなることはありません。
![]() |
![]() |
L型シリコンプロテーゼをI型に入れ替え、耳介軟骨移植した症例写真
(6ヶ月後)
(6ヶ月後)

担当医からのコメント
⾼須 幹弥 医師
30代女性の患者様で、他院にて鼻にL型シリコンプロテーゼを入れており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼの折れ曲がっている部分の頂点が、鼻先のかなり上のほうにあり、そのせいで鼻先が上に上がっており、俗に言う「豚鼻」の状態になっていました。
修正手術は、L型シリコンプロテーゼをI型シリコンプロテーゼに入れ替え、同時に鼻先と鼻柱基部(鼻柱の付け根の部分)に耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻根部(鼻の目と目の間の部分)の高さは修正手術前と同じ高さのままにし、鼻先の部分にはI型シリコンプロテーゼを入れないようにし、鼻先が斜め下方向に出るように鼻先に耳介軟骨移植をし、引っ込んでいる鼻柱基部に耳介軟骨移植をし、鼻柱の付け根が出るようにしました。
手術後は程よく鼻筋が通り、上がっていた鼻先が斜め下方向に下がり、引っ込んでいた鼻柱が出て、バランスのとれた上品な鼻になりました。
施術料金
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
¥350,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
¥350,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
¥175,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。