
美容整形について
小陰唇縮小手術やクリトリス包茎手術などの女性器手術の腫れはどれくらいで引くのか?
小陰唇縮小手術やクリトリス包茎手術や膣縮小手術などの女性器手術希望の患者様のカウンセリングをしているとよく、
「腫れはどれくらいで引きますか?」
などのご質問をいただきます。
小陰唇縮小手術やクリトリス包茎手術は、余分な皮膚の部分に局所麻酔の注射をして、切除し、縫合する手術です。
元々、小陰唇やクリトリス包皮の皮膚や粘膜は薄く、ぷらぷらしているところなので、手術後の腫れが出やすいところです。
そのため、手術後しばらくの間は、手術した部位がぷっくりと腫れて膨らんでいます。
完全に腫れが引いて完成するのは、個人差がありますが、だいたい3~6ヶ月くらいです。
それまでの間は多少ぷっくりしていますが、必ず腫れは引くので心配ありません。
また、多少ぷっくりとしていても、傷が治っていれば、性行為には支障ありません。
この記事の監修医情報
平成11年 |
|
---|---|
平成11年 ~平成13年 |
|
平成13年 |
|
平成14年 |
|
平成15年 |
|
平成17年 |
|
平成19年 |
|
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

