眼瞼下垂手術をして、まぶたの窪みを解消させ、二重を作った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 30代 / 女性
- 診療科目
- 眼瞼下垂(がんけんかすい)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)
料金
眼瞼下垂(がんけんかすい) | 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
||
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
||
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
術後の経過
手術前


手術前です。
元々あった二重らしきラインで切開して、眼瞼下垂手術をすることになりました。
手術直後


手術直後です。
まぶたの開きが良くなり、二重になりました。
この方のように、元々まぶたが窪んでいる人は、腫れが出て調度よく窪みが埋まるので、それほど腫れが目立たないことが多いです。
1週間後


1週間後です。
少し腫れが引いてきました。
腫れが引くと、腫れによって解消されていたまぶたの窪みが少し現れてきます。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ腫れは引きました。
手術前に比べ、まぶたの窪みが解消されたのがわかります。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
眼瞼下垂(がんけんかすい)
一重で目が小さく見えた30代女性。まぶたの脂肪を除去した後、狭い末広型の二重にしました。まぶたが大きく開くようになったことで、黒目が目立つようになり、すっきり、くっきりとした大きな目になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様です。
目が小さいのが悩みで、全体的に目を大きくしたいというご希望でした。
診察したところ、一重まぶたで、まぶたの開きが悪く、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広く、ややつり目で、目の横幅が狭いという状態でした。
目頭切開、目尻切開、タレ目形成、眼瞼下垂手術を同時に行い、目を一周り大きくすることになりました。
目頭切開はZ法で約2mmずつ内側に広げ、目頭の形が綺麗に尖るようにしました。
目尻切開は内田法に準じたデザインで行い、目尻を最大限外側に広げたところ、約1.5mmずつ広がり、尚且つ、目尻が上下にも広がるようにもしました。
タレ目形成は内部処理を行い、約2mm下まぶたの外側を下げ、皮膚の切除(一番幅のあるところで約3mm)も行いました。
眼瞼下垂手術は平行型二重になるようにデザインして行い、黒目が約8割程度出るように、挙筋腱膜を瞼板に前転固定しました。
眼窩内脂肪は少量切除しましたが、ROOFは切除していません。
上まぶたの皮膚は切除していません。
術後は目が内側、外側、上方、下方に広がり、一周り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで、目を大きくして、派手なデカ目メイクが似合う幅広平行型二重にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体が小さいため、横幅、縦幅ともに小さい目をしてらっしゃいました。
まぶたの開きがあまり良くない上に、一重まぶたで皮膚が被さっており、それによって、目の縦幅が小さいのが強調されていました。
また、蒙古襞が発達していたため、目の横幅が小さいのに拍車をかけ、目と目の間隔が大きく広がっていました。
手術は、目頭切開と眼瞼下垂手術を行い、できるだけ目が大きく見えるようにしました。
目頭切開は、Z法に準じて行い、突っ張っている蒙古襞を解除するように、目が内側に約2mmずつ大きくなるようにしました。
眼瞼下垂手術は、普通に目を開けて、黒目が約8~9割程度見えるように調節し、幅広い平行型二重になるように、二重まぶた全切開法に準じて内部処理を行い、二重を作りました。
術後は、目が一回り大きくなって、希望通りの派手なアイメイクが似合う幅広平行型二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代半ばの男性です。
目つきが悪いと言われるので目元を改善したいとのことで来院されました。
診察すると一重まぶたで眼瞼下垂の症状も有り三白眼(黒目の内側・外側・下側の白目が見えること)になっていました。三白眼は生まれつきのこともありますし、眼瞼下垂の症状を和らげようと無意識に眼球を上転させておこっていることもあります。
このような状態なので眼瞼下垂の手術を行い、目を大きくしてさらに二重まぶたとし優しい目元にすることとしました。
眼瞼下垂の手術時に同時に二重まぶたを作ることは通常は追加料金なし(たるんでいる皮膚を除去するなどの特別な処置を行わない場合)で行っています。
手術直後はさすがに腫れが目立っています。二重まぶたは末広二重と平行二重の中間くらいの幅で作りました。眼瞼下垂の手術は手術後少しあと戻りするので、手術直後は閉じても少し細目が開いてしまうぐらいに調節するのがコツです。
3ヶ月で傷跡も目立たなくなってきました。三白眼も完全ではないですが手術前よりも改善しています。ずい分やさしい目つきになりました。
手術後6ヶ月も写真を撮る予定でしたが来院されず連絡もつかなくなってしまいました。
モニターさんは少なくとも手術後6ヶ月までは来院してくださいね。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様でツリ目を改善させて目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、過去に二重まぶた全切開法と目頭切開を受けており、平行型二重になっていましたが、目頭側の開きが悪いせいもあって、ツリ目気味になっていました。
眼瞼下垂手術を行い、特に目頭側の開きを良くし、ツリ目を改善させつつ全体的に目を大きくすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、挙筋前転させ、目頭側を強めに開くように瞼板に固定しました。
手術後はツリ目が改善し、全体的に目が大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
一重で目が小さく見えた30代女性。まぶたの脂肪を除去した後、狭い末広型の二重にしました。まぶたが大きく開くようになったことで、黒目が目立つようになり、すっきり、くっきりとした大きな目になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様です。
目が小さいのが悩みで、全体的に目を大きくしたいというご希望でした。
診察したところ、一重まぶたで、まぶたの開きが悪く、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広く、ややつり目で、目の横幅が狭いという状態でした。
目頭切開、目尻切開、タレ目形成、眼瞼下垂手術を同時に行い、目を一周り大きくすることになりました。
目頭切開はZ法で約2mmずつ内側に広げ、目頭の形が綺麗に尖るようにしました。
目尻切開は内田法に準じたデザインで行い、目尻を最大限外側に広げたところ、約1.5mmずつ広がり、尚且つ、目尻が上下にも広がるようにもしました。
タレ目形成は内部処理を行い、約2mm下まぶたの外側を下げ、皮膚の切除(一番幅のあるところで約3mm)も行いました。
眼瞼下垂手術は平行型二重になるようにデザインして行い、黒目が約8割程度出るように、挙筋腱膜を瞼板に前転固定しました。
眼窩内脂肪は少量切除しましたが、ROOFは切除していません。
上まぶたの皮膚は切除していません。
術後は目が内側、外側、上方、下方に広がり、一周り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで、目を大きくして、派手なデカ目メイクが似合う幅広平行型二重にしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体が小さいため、横幅、縦幅ともに小さい目をしてらっしゃいました。
まぶたの開きがあまり良くない上に、一重まぶたで皮膚が被さっており、それによって、目の縦幅が小さいのが強調されていました。
また、蒙古襞が発達していたため、目の横幅が小さいのに拍車をかけ、目と目の間隔が大きく広がっていました。
手術は、目頭切開と眼瞼下垂手術を行い、できるだけ目が大きく見えるようにしました。
目頭切開は、Z法に準じて行い、突っ張っている蒙古襞を解除するように、目が内側に約2mmずつ大きくなるようにしました。
眼瞼下垂手術は、普通に目を開けて、黒目が約8~9割程度見えるように調節し、幅広い平行型二重になるように、二重まぶた全切開法に準じて内部処理を行い、二重を作りました。
術後は、目が一回り大きくなって、希望通りの派手なアイメイクが似合う幅広平行型二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代半ばの男性です。
目つきが悪いと言われるので目元を改善したいとのことで来院されました。
診察すると一重まぶたで眼瞼下垂の症状も有り三白眼(黒目の内側・外側・下側の白目が見えること)になっていました。三白眼は生まれつきのこともありますし、眼瞼下垂の症状を和らげようと無意識に眼球を上転させておこっていることもあります。
このような状態なので眼瞼下垂の手術を行い、目を大きくしてさらに二重まぶたとし優しい目元にすることとしました。
眼瞼下垂の手術時に同時に二重まぶたを作ることは通常は追加料金なし(たるんでいる皮膚を除去するなどの特別な処置を行わない場合)で行っています。
手術直後はさすがに腫れが目立っています。二重まぶたは末広二重と平行二重の中間くらいの幅で作りました。眼瞼下垂の手術は手術後少しあと戻りするので、手術直後は閉じても少し細目が開いてしまうぐらいに調節するのがコツです。
3ヶ月で傷跡も目立たなくなってきました。三白眼も完全ではないですが手術前よりも改善しています。ずい分やさしい目つきになりました。
手術後6ヶ月も写真を撮る予定でしたが来院されず連絡もつかなくなってしまいました。
モニターさんは少なくとも手術後6ヶ月までは来院してくださいね。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様でツリ目を改善させて目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、過去に二重まぶた全切開法と目頭切開を受けており、平行型二重になっていましたが、目頭側の開きが悪いせいもあって、ツリ目気味になっていました。
眼瞼下垂手術を行い、特に目頭側の開きを良くし、ツリ目を改善させつつ全体的に目を大きくすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、挙筋前転させ、目頭側を強めに開くように瞼板に固定しました。
手術後はツリ目が改善し、全体的に目が大きくなり、華やかな印象になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
一重で目が小さく見えた30代女性。まぶたの脂肪を除去した後、狭い末広型の二重にしました。まぶたが大きく開くようになったことで、黒目が目立つようになり、すっきり、くっきりとした大きな目になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様です。
目が小さいのが悩みで、全体的に目を大きくしたいというご希望でした。
診察したところ、一重まぶたで、まぶたの開きが悪く、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広く、ややつり目で、目の横幅が狭いという状態でした。
目頭切開、目尻切開、タレ目形成、眼瞼下垂手術を同時に行い、目を一周り大きくすることになりました。
目頭切開はZ法で約2mmずつ内側に広げ、目頭の形が綺麗に尖るようにしました。
目尻切開は内田法に準じたデザインで行い、目尻を最大限外側に広げたところ、約1.5mmずつ広がり、尚且つ、目尻が上下にも広がるようにもしました。
タレ目形成は内部処理を行い、約2mm下まぶたの外側を下げ、皮膚の切除(一番幅のあるところで約3mm)も行いました。
眼瞼下垂手術は平行型二重になるようにデザインして行い、黒目が約8割程度出るように、挙筋腱膜を瞼板に前転固定しました。
眼窩内脂肪は少量切除しましたが、ROOFは切除していません。
上まぶたの皮膚は切除していません。
術後は目が内側、外側、上方、下方に広がり、一周り大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
上まぶたの脂肪が少ない上に、眼瞼下垂を呈しており、目の上が大きく窪んでいました。
本来、二重まぶたというのは、まぶたが大きく開いて、二重のラインで皮膚が折れ曲がり、二重のラインの上にボリュームののった皮膚が被さってできるものです。
この方のようにまぶたが大きく窪んでいると、二重のラインの上に被さるボリュームがないため、埋没法、ミニ切開法、全切開法などの二重まぶたの手術をしても二重を作ることができません。
まず眼瞼下垂手術をしてまぶたの開きを良くし、腫れが引いた後に必要に応じて上まぶたの窪みにヒアルロン酸を注射することをご提案しました。
眼瞼下垂手術は、二重のラインがあったと思われるシワの位置で切開して黒目が8割くらい見えるようにまぶたの開きを良くし、内部処理をして二重のラインを作りました。
眼瞼下垂手術をして6ヶ月の時点では、まぶたの開きが良くなったことにより、目から眉までの距離が近くなって、まぶたの窪みが少し解消され、綺麗な二重のラインができました。
まだ少しまぶたの窪みがあり、これを解消するにはヒアルロン酸注射が必要ですが、この方はそれは望まなかったため、このまま様子をみています。