額の傷跡を切除縫縮で修正手術した症例写真
20代 / 女性
-
施術方法
傷跡
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
20代女性の患者様で、幼少期に受傷した額の傷跡を気にされて来院されました。
転んで怪我をしてできた傷らしいのですが、受傷時に近医で応急的に縫合されたため、傷が汚く、幅広く窪んで目立っていました。
手術は、額の横ジワと平行になって目立たなくなるように、切除縫縮して1本の細い傷になるようにしました。
術後6ヶ月の時点では、傷の赤みや盛り上がりはほとんど消え、シワと同化した目立たない傷になりました。
このようなシワの流れにそった傷は、手術で細い傷にするのが最も目立たなくなります。
手術後6ヶ月以上あけてフラクセル2を繰り返し照射すると、さらに傷は目立たなくなっていきます。
このようなくっきりとした傷は、手術をせずに最初からフラクセル2やフラクショナルCO2レーザーなどのフラクショナルレーザーを照射しても効果が乏しいので、まず手術することをご検討いただくことが多いです。 -
料金
傷跡
顔面の傷跡を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥50,000 / 顔面以外の傷跡を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥25,000【東京、横浜、名古屋、大阪】※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
-
リスク・副作用・合併症
術後の経過
■術後の経過:正面
手術前
手術前です。
切除縫縮手術をすることになりました。
手術直後
手術直後です。
細かく細い糸で縫合しています。
1週間後
1週間後です。
抜糸しました。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
傷はまだ赤みがあります。
3ヶ月後
3ヶ月後です。
だいぶ赤みは引きました。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
ほぼ赤みは引きました。
■術後の経過:斜め
手術前
手術前です。
手術直後
手術直後です。
1週間後
1週間後です。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
3ヶ月後
3ヶ月後です。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。