対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
年代 / 性別
20代 / 女性
診療科目
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,Before,ba_mini_sekkai36_b.jpg

Before

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,After(6ヶ月後),ba_mini_sekkai36_b.jpg

After(6ヶ月後)

高須幹弥医師からのコメント

担当医:高須幹弥 医師

20代女性の患者様で、二重まぶたミニ切開法で永久に戻らない二重を希望されていました。
また、目を開けた状態で、奥二重のようになるのは嫌で、ちゃんと二重の幅がでるようにして欲しいという御要望でした。
重瞼棒で色々シミュレーションして鏡で確認していただいたところ、少し幅が見えているくらいの二重まぶたを希望されたので、その位置でミニ切開法をしました。
ミニ切開法なので、皮膚の切除はしてません。
眼窩内脂肪やROOFなどは切除しておりません。
この方は、蒙古襞がそれほど発達していなかったので、この幅で二重を作ると、まぶたのシワの流れの関係で、作った二重のラインが蒙古襞を乗り越える形になり、必然的に平行型二重になりました。
患者様は目頭切開をすることなく、程よく幅の狭い平行型二重になりました。

術後の経過

手術前

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,手術前,mainpic_mini_sekkai15a.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術前です。
二重まぶたミニ切開法をすることになりました。

手術直後

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,手術直後,mainpic_mini_sekkai15b.jpg
高須幹弥医師からのコメント

手術直後です。
強い腫れがあります。

1週間後

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,1週間後,mainpic_mini_sekkai15c.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1週間後です。
抜糸をしました。
翌日からアイメイクをすることができます。

1ヶ月後

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,1ヶ月後,mainpic_mini_sekkai15d.jpg
高須幹弥医師からのコメント

1ヶ月後です。
まだわずかに腫れがあるため、予定の二重幅よりもやや広いです。

6ヶ月後

症例写真,二重まぶたミニ切開法で幅の狭い平行型二重を作った症例写真,6ヶ月後,mainpic_mini_sekkai15e.jpg
高須幹弥医師からのコメント

6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
幅の狭い平行型二重になっています。

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

この症例の診療科目
ページはこちら

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:30〜22:00(日曜・祝日は21:00まで)
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント

全国の高須クリニックの
医院一覧