
Dr.高須幹弥の
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。
顔の施術について
涙袋ヒアルロン注射をした後、タレ目形成をすると、ヒアルロン酸が流れてなくなってしまうのか?
よくメールのお問い合わせなどで、「今、涙袋にヒアルロン酸が入っているのですが、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)をすることはできますか?」「涙袋にヒアルロン酸が入っている状態でタレ目形成をすると、ヒアルロン酸が流れてなくなってしまいますか?」「涙袋にヒアルロン酸注射をしたあと、いつタレ目形成をすることができますか?」「涙袋ヒアルロン酸注射とタレ目形成は同時にすることはできますか?」などとご質問いただきます。
私の答えは、「涙袋にヒアルロン酸が入っている状態でもタレ目形成をすることはできますが、その際、ある程度のヒアルロン酸がなくなってしまうことが多いです」「涙袋ヒアルロン酸とタレ目形成を同時にすることはできません」「涙袋ヒアルロン酸注射をしたあと、タレ目形成をする場合は、1ヶ月以上空けて行うことをおすすめします」です。
涙袋にヒアルロン酸が入っている状態でタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行う場合、ヒアルロン酸が入っている部位を手術で操作するため、ある程度の量のヒアルロン酸が流れてなくなってしまうことが多いです。ケースバイケースですが、だいたい1~5割くらいのヒアルロン酸がなくなってしまうことが多いです。ただし、ヒアルロン酸がなくなってしまうことにより、不自然な涙袋になることは通常ありません。
再び涙袋にヒアルロン酸を注射したい場合は、状態にもよりますが、私に関しては1ヶ月以上空けて行うことが多いです。また、涙袋ヒアルロン酸注射をしたあと、タレ目形成をするのは、1ヶ月以上空けて行うことをおすすめします。
涙袋にヒアルロン酸注射をすると、微妙な浮腫みや内出血を生ずることがあります。1ヶ月もたてばまず浮腫みは改善します。タレ目形成手術は繊細な手術なので、浮腫みが引いた状態で行うほうが、仕上がりがより綺麗になります。
なみだ袋形成(ヒアルロン酸注射)


担当医からのコメント
⾼須 幹弥 医師
20代女性の患者様で、以前に私がミニ切開法で、やや広めの平行型二重を作った方です。
もっと華やかな目になりたいとのことだったので、涙袋にヒアルロン酸注射をすることになりました。
ご本人様は、某アイドルくらいの大きな涙袋を希望されていたため、極端に膨らみ過ぎて不自然にならないように、鏡で確認していただきながら少しずつ注射しました。
注射後は、もともとあった涙袋が大きく膨らみ、華やかな目になりました。
大きな涙袋があるほうが、目の縦幅が広くなったように見え、目全体が大きくなったように見えます。
この方のように、もともと涙袋がある人にヒアルロン酸を注射するほうが、たくさん注入して膨らませることができます。
逆にもともと涙袋がない人は、ヒアルロン酸をいれるキャパシティーがあまりないため、たくさん注入するのが難しいです。
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
なみだ袋形成(ヒアルロン酸注射)
ヒアルロン酸 | ¥100,000 |
---|
【全院】
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
なみだ袋形成(ヒアルロン酸注射)
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)



担当医からのコメント
森本剛 医師
1ヶ月後、傷跡も目立たなくなり、すっぴんでもかわいらしい印象のパンダ目が完成。憧れの癒し系の目もとが実現しました。
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
片目 | ¥135,000 |
---|---|
両目 | ¥250,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
垂れ目(パンダ目)形成
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。