
Dr.高須幹弥の
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。
顔の施術について
シリコンプロテーゼなどの鼻の手術は全身麻酔ですべき?局所麻酔ですべき?
鼻の手術希望の患者様のカウンセリングをしていると時々患者様から、「高須クリニックで鼻のシリコンプロテーゼと鼻先の耳介軟骨移植を希望しているのですが、実は、ここに来る前に違うクリニックにもカウンセリングに行ってきて、そこでは、鼻中隔延長と鼻のゴアテックスと眉間のゴアテックスを勧められて、全身麻酔で手術をすると言われました。鼻の手術は全身麻酔でしないといけないのですか?」などのご質問をいただきます。
私の答えは、「鼻の手術はどの手術も局所麻酔で可能です。私に関しては、どうしても全身麻酔や静脈麻酔で手術したいという患者様のみ全身麻酔や静脈麻酔で手術します」です。
高須クリニックで行っている全ての鼻の手術(ヒアルロン酸注射、鼻シリコンプロテーゼ、眉間プロテーゼ、耳介軟骨移植、小鼻縮小、鼻尖形成、鼻中隔延長、ハンプ切除、骨切り幅寄せ)は、全て局所麻酔で手術可能です。局所麻酔で手術するのが、手術中の出血量が最も少なく、術者の実力が100%発揮できるため、手術の仕上がりが綺麗になりやすいです。
私に関しては、鼻の手術はほとんど局所麻酔で行い、患者様がどうしても静脈麻酔や全身麻酔でしたいという場合のみ、静脈麻酔や全身麻酔ですることになります。
他のクリニックで、局所麻酔で十分できる手術を、全身麻酔で行うのは、何らかの理由があるの可能性があります。
- 麻酔代金を上乗せするため
- 学会で発表するための写真や動画を患者様に無断で撮影するから
- あまり経験のない実験的な手術をするため、手術中の会話を患者様に聞かれたくないから
- 新米の医者に教えながら手術をさせるため
- 患者様が希望した医者が手術せず、違う医者に手術をさせるため
- 途中まで患者が希望した医者が手術するが、途中で新米の医者にすり変わるから
ただし、これらの理由のみで全身麻酔で手術するのではなく、別の理由があることもあるので、一概にはいえません。
全身麻酔 | 局所麻酔 | クリーム麻酔 | 静脈麻酔 |
---|---|---|---|
フルフェイスリフト、豊胸手術(シリコンプロテーゼ)、乳房縮小手術(マンマリダクション)、女性化乳房、広範囲の脂肪吸引・脂肪注入など ※通常は局所麻酔で行う施術も、「眠っている間に終わりたい」などのご希望があれば全身麻酔で対応できます。 |
まぶたに関する施術、隆鼻術など | ヒアルロン酸注入、ボツリヌストキシン注射、各種レーザー治療など | 局所麻酔との併用によりフルフェイスリフトなど ※通常は局所麻酔で行う施術も、「よりリラックスしたい」などのご希望があれば静脈麻酔との併用もできます。 |
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

