女性の薄毛治療(内服薬(ミノキシジル)、PRP育毛治療(第三種再生医療))の症例写真
50代 / 女性
-
施術方法
女性の薄毛治療
担当医からのコメント
高須英津子 医師
50代の女性です。
全体に髪が細く、生え際が少なくなってきた事がお悩みでした。
内服治療と、PRP治療を併用されました。
治療後は、生え際に産毛が沢山生えてきました。
髪全体の毛量も増えて、ふんわりしてきました。 -
料金
女性の薄毛治療 内服薬(ミノキシジル)
30錠(1ヶ月分) ¥5,500(税込)【全院】※初回・3ヶ月後・半年後(計3回)発毛チェックの際、血液検査(1回¥8,800(税込))が必要となります。
女性の薄毛治療 内服薬(ミノキシジル) 1年プラン
¥66,000(税込)(血液検査(3回分¥26,400(税込))含む)【全院】年間プランを契約された方は、血液検査(1回¥8,800(税込))が3回分(¥26,400(税込))サービスになります。
※初回・3ヶ月後・半年後(計3回)発毛チェックの際、血液検査が必要となります。女性の薄毛治療 PRP育毛治療(第三種再生医療)
1回 ¥330,000(税込)【全院】※2回以上の治療をおすすめします。
※6ヶ月以内に2回目の治療を受けられる方は¥275,000(税込) -
リスク・副作用・合併症
女性の薄毛治療 ミノキシジル 初期脱毛立ちくらみ・めまい、動悸、息切れ頭皮への影響(かゆみ・かぶれ)体毛が濃くなる
女性の薄毛治療 PRP育毛治療(第三種再生医療) 内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

