指輪の模様の入れ墨のレーザー治療の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 刺青(タトゥー)除去

Before

After( レーザー治療後2ヶ月)
料金
刺青(タトゥー)除去(レーザー) | 1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
刺青(タトゥー)除去(切除縫縮) | 顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
刺青(タトゥー)除去(剥削) | ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
刺青(タトゥー)除去(皮膚移植) | ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
術後の経過
■術後の経過
レーザー治療前


レーザー治療前です。
レーザー治療直後


レーザー治療直後です。
やや赤くなっています。
レーザー治療後1週間


レーザー治療後1週間です。
まだ少し赤みがあります。
レーザー治療後2ヶ月


レーザー治療後2ヶ月です。
だいぶ目立たなくなりました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
刺青(タトゥー)除去
腰に入っている入れ墨を除去したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、入れ墨は青、赤、黒などの色が混ざっている色素が用いられており、筋彫りでアルファベット文字が刻まれていました。
経験的に、このようなタイプの入れ墨は、レーザー治療をしても反応が悪く、複数回レーザーを照射してもうっすら色や瘢痕が残り、文字が読めてしまう状態になってしまうことが多いです。
場所的にはお腹の横ジワに沿った横長の形の小さい入れ墨であったため、切除縫縮手術で除去し、シワに沿った1本の傷になるようにしました。
手術後は、お腹の横ジワに沿った小さな傷跡になり、ほとんど目立たない状態になりました。
入れ墨の除去は、レーザー治療を希望される患者様が多いですが、入れ墨の種類や状態によってはレーザー治療が向いていないことがあります(むしろ向いていないことのほうが多いです)。
入れ墨の状態や患者様の希望を考慮し、最適な治療をご提案いたします。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、入れ墨の除去を希望されていました。
診察させていただいたところ、左の肩に十字架の絵柄の入れ墨が入っていました。
プロの彫り師が入れたものであり、非常に濃い色の色素が皮膚の深い層まで入れられているように見られました。
色は濃い紺色と赤色であり、レーザーを繰り返し照射したとしても、多少色が薄くなることはあったとしても完全に入れ墨を除去することはできないと予想されたため、外科的手術で完全除去することになりました。
一回の切除縫縮手術で除去できるくらいの大きさであったため、切除縫縮手術をしました。
手術後は十字の形の傷跡が残りましたが、入れ墨は完全に除去することができました。
肩は比較的、ケロイドや肥厚性瘢痕になりやすい部位で、傷跡がやや赤く盛り上がっていますが、月単位年単位のスパンでだんだん目立たなくはなっていきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
子供のときに前腕に根性焼きをして、その上に自分で墨汁で入れ墨を入れたのをきれいにしたくて来院されました。
墨汁の入れ墨はレーザーが良く効くことが多いので、レーザーで治療することになりました。
レーザー治療後3ヶ月の状態を見ると、入れ墨がかなり薄くなったのがわかると思います。
繰返しレーザーを照射すれば、更に色を薄くすることができます。
墨汁の入れ墨はレーザー治療が適応になることが多いですが、入れ墨の色の濃さや色素が入っている深さによっては、うっすらと色が残ってしまうこともあるので、昔の恋人の名前が彫ってある場合など完全に文字を読めなくする必要がある場合は、切除縫縮や剥削などの外科的治療をすることもあります。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、肩に入れた大きな入れ墨をとりたいという御要望でした。
診察させていただいたところ、入れ墨の色は、赤、黄、青、黒など色々な色素が使われており、非常に濃い色が皮膚の深い層まで入っていました。
このようなカラフルで色の濃い入れ墨は、レーザー治療はほとんど奏功しません。
また、切除縫縮(切り取って縫って線状の傷にする方法)するには大きすぎるため不可能であり、削って皮膚移植するにも、入れ墨の面積以上の大きさの皮膚を体のどこかから採ってこなければならないため、入れ墨のある部位以外にも大きな傷を残してしまうことになります。
そのため、剥削手術で入れ墨の入っている皮膚を削り、面で火傷の傷跡のようにしてしまうことになりました。
肩は比較的傷跡の赤みや盛り上がりが残りやすい部位なのですが、2年8ヶ月後に検診にいらしたときにはかなり引いていました。
この方は比較的早く赤みや盛り上がりが引いたほうであり、体質によっては5~10年程度続くこともあります。
この治療は、けっして綺麗に治す方法ではなく、入れ墨をなくすのが目的の治療です。
ときどき、綺麗に消すことができると勘違いしている方がいらっしゃいますが、肩に入った色の濃い大きな入れ墨を綺麗に消すのは、どんな方法でも不可能です。
私は、このような治療をする場合、必ず手術前に、「この治療は綺麗に消す治療ではなく、あくまで入れ墨を除去して傷跡にしてしまう方法であり、入れ墨の面積だけ傷跡は残ります」と説明するようにしています。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、肩の入れ墨を除去したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、肩に大きな入れ墨があり、レーザー治療を受けている痕跡がありました。
他院でレーザー治療を複数回受けており、最初のうちは段々薄くなったらしいのですが、治療を重ねることに段々レーザーの効果がなくなっていき、最後のほうはほとんど効果がなかったとのことでした。
この患者様のように、黒色や青色の入れ墨であれ、濃い色素が真皮の深い層や皮下脂肪まで入っていると、レーザーが届かず、完全に色が消えることがありません。
そのため、外科的手術で入れ墨を除去することになりました。
この患者様の入れ墨の場合、剥削手術で一度に除去してしまうか、6ヶ月以上空けて2回に分けて切除縫縮手術するかのどちらかになります。
患者様は、時間がかかってもいいので、できる限り綺麗にしたいというご要望であり、2回に分けて切除縫縮手術することになりました。
2回の手術が終った後、入れ墨は完全に除去され、1本の細い傷跡になりました。
剥削手術では入れ墨と同じ面積の瘢痕が残り、火傷跡のようになるため、最も綺麗に除去するのであればこの方法がベストであったと考えられます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
腰に入っている入れ墨を除去したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、入れ墨は青、赤、黒などの色が混ざっている色素が用いられており、筋彫りでアルファベット文字が刻まれていました。
経験的に、このようなタイプの入れ墨は、レーザー治療をしても反応が悪く、複数回レーザーを照射してもうっすら色や瘢痕が残り、文字が読めてしまう状態になってしまうことが多いです。
場所的にはお腹の横ジワに沿った横長の形の小さい入れ墨であったため、切除縫縮手術で除去し、シワに沿った1本の傷になるようにしました。
手術後は、お腹の横ジワに沿った小さな傷跡になり、ほとんど目立たない状態になりました。
入れ墨の除去は、レーザー治療を希望される患者様が多いですが、入れ墨の種類や状態によってはレーザー治療が向いていないことがあります(むしろ向いていないことのほうが多いです)。
入れ墨の状態や患者様の希望を考慮し、最適な治療をご提案いたします。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、入れ墨の除去を希望されていました。
診察させていただいたところ、左の肩に十字架の絵柄の入れ墨が入っていました。
プロの彫り師が入れたものであり、非常に濃い色の色素が皮膚の深い層まで入れられているように見られました。
色は濃い紺色と赤色であり、レーザーを繰り返し照射したとしても、多少色が薄くなることはあったとしても完全に入れ墨を除去することはできないと予想されたため、外科的手術で完全除去することになりました。
一回の切除縫縮手術で除去できるくらいの大きさであったため、切除縫縮手術をしました。
手術後は十字の形の傷跡が残りましたが、入れ墨は完全に除去することができました。
肩は比較的、ケロイドや肥厚性瘢痕になりやすい部位で、傷跡がやや赤く盛り上がっていますが、月単位年単位のスパンでだんだん目立たなくはなっていきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
子供のときに前腕に根性焼きをして、その上に自分で墨汁で入れ墨を入れたのをきれいにしたくて来院されました。
墨汁の入れ墨はレーザーが良く効くことが多いので、レーザーで治療することになりました。
レーザー治療後3ヶ月の状態を見ると、入れ墨がかなり薄くなったのがわかると思います。
繰返しレーザーを照射すれば、更に色を薄くすることができます。
墨汁の入れ墨はレーザー治療が適応になることが多いですが、入れ墨の色の濃さや色素が入っている深さによっては、うっすらと色が残ってしまうこともあるので、昔の恋人の名前が彫ってある場合など完全に文字を読めなくする必要がある場合は、切除縫縮や剥削などの外科的治療をすることもあります。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、肩に入れた大きな入れ墨をとりたいという御要望でした。
診察させていただいたところ、入れ墨の色は、赤、黄、青、黒など色々な色素が使われており、非常に濃い色が皮膚の深い層まで入っていました。
このようなカラフルで色の濃い入れ墨は、レーザー治療はほとんど奏功しません。
また、切除縫縮(切り取って縫って線状の傷にする方法)するには大きすぎるため不可能であり、削って皮膚移植するにも、入れ墨の面積以上の大きさの皮膚を体のどこかから採ってこなければならないため、入れ墨のある部位以外にも大きな傷を残してしまうことになります。
そのため、剥削手術で入れ墨の入っている皮膚を削り、面で火傷の傷跡のようにしてしまうことになりました。
肩は比較的傷跡の赤みや盛り上がりが残りやすい部位なのですが、2年8ヶ月後に検診にいらしたときにはかなり引いていました。
この方は比較的早く赤みや盛り上がりが引いたほうであり、体質によっては5~10年程度続くこともあります。
この治療は、けっして綺麗に治す方法ではなく、入れ墨をなくすのが目的の治療です。
ときどき、綺麗に消すことができると勘違いしている方がいらっしゃいますが、肩に入った色の濃い大きな入れ墨を綺麗に消すのは、どんな方法でも不可能です。
私は、このような治療をする場合、必ず手術前に、「この治療は綺麗に消す治療ではなく、あくまで入れ墨を除去して傷跡にしてしまう方法であり、入れ墨の面積だけ傷跡は残ります」と説明するようにしています。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、肩の入れ墨を除去したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、肩に大きな入れ墨があり、レーザー治療を受けている痕跡がありました。
他院でレーザー治療を複数回受けており、最初のうちは段々薄くなったらしいのですが、治療を重ねることに段々レーザーの効果がなくなっていき、最後のほうはほとんど効果がなかったとのことでした。
この患者様のように、黒色や青色の入れ墨であれ、濃い色素が真皮の深い層や皮下脂肪まで入っていると、レーザーが届かず、完全に色が消えることがありません。
そのため、外科的手術で入れ墨を除去することになりました。
この患者様の入れ墨の場合、剥削手術で一度に除去してしまうか、6ヶ月以上空けて2回に分けて切除縫縮手術するかのどちらかになります。
患者様は、時間がかかってもいいので、できる限り綺麗にしたいというご要望であり、2回に分けて切除縫縮手術することになりました。
2回の手術が終った後、入れ墨は完全に除去され、1本の細い傷跡になりました。
剥削手術では入れ墨と同じ面積の瘢痕が残り、火傷跡のようになるため、最も綺麗に除去するのであればこの方法がベストであったと考えられます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
腰に入っている入れ墨を除去したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、入れ墨は青、赤、黒などの色が混ざっている色素が用いられており、筋彫りでアルファベット文字が刻まれていました。
経験的に、このようなタイプの入れ墨は、レーザー治療をしても反応が悪く、複数回レーザーを照射してもうっすら色や瘢痕が残り、文字が読めてしまう状態になってしまうことが多いです。
場所的にはお腹の横ジワに沿った横長の形の小さい入れ墨であったため、切除縫縮手術で除去し、シワに沿った1本の傷になるようにしました。
手術後は、お腹の横ジワに沿った小さな傷跡になり、ほとんど目立たない状態になりました。
入れ墨の除去は、レーザー治療を希望される患者様が多いですが、入れ墨の種類や状態によってはレーザー治療が向いていないことがあります(むしろ向いていないことのほうが多いです)。
入れ墨の状態や患者様の希望を考慮し、最適な治療をご提案いたします。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
20代女性の患者様で、入れ墨の除去を希望されていました。
診察させていただいたところ、左の肩に十字架の絵柄の入れ墨が入っていました。
プロの彫り師が入れたものであり、非常に濃い色の色素が皮膚の深い層まで入れられているように見られました。
色は濃い紺色と赤色であり、レーザーを繰り返し照射したとしても、多少色が薄くなることはあったとしても完全に入れ墨を除去することはできないと予想されたため、外科的手術で完全除去することになりました。
一回の切除縫縮手術で除去できるくらいの大きさであったため、切除縫縮手術をしました。
手術後は十字の形の傷跡が残りましたが、入れ墨は完全に除去することができました。
肩は比較的、ケロイドや肥厚性瘢痕になりやすい部位で、傷跡がやや赤く盛り上がっていますが、月単位年単位のスパンでだんだん目立たなくはなっていきます。
料金
1cm×1cm ¥11,000(税込) |
全院 |
線状の入れ墨の場合 1cm ¥11,000(税込) |
顔面以外の入れ墨を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。
ハガキ大サイズ ¥550,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ハガキ大サイズ ¥660,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
刺青(タトゥー)除去
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
墨汁で入れたもので、比較的レーザーに反応しそうであったため、レーザー治療を行うことになりました。
1回レーザー照射して2ヶ月後には入れ墨の色はだいぶ薄くなり、目立たなくなりました。
繰り返してレーザー照射するとさらに色を薄くして目立たなくすることができますが、患者様はこの結果に満足して、治療終了になりました。
墨汁やマジックのインクなどによる入れ墨は比較的レーザー治療の反応がいいため、レーザー治療の適応になることが多いです。