末広型二重を埋没法で幅を広げて平行型の二重まぶたにした症例写真
20代 / 女性
-
施術方法
二重まぶた・埋没法
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、目の外側半分に幅が見える綺麗な天然の末広型二重をしてらっしゃいました。
私が患者様に、「綺麗で似合っている二重をしているので、わざわざ手術しなくてよいのでは?」と提案したところ、患者様は、「今の二重はほとんど奥二重で、二重の幅があまり見えなくて嫌だし、末広型の二重も嫌なので、もう少し幅を広げて平行二重にしたい」というご要望でした。
患者様のご要望もあり、切開法ではなく、まずは埋没法で幅を広げ、平行型二重を作ることになりました。
蒙古襞を乗り越えて二重のラインを作り、平行型二重になるように、元の二重のラインの約2.5mm上で埋没法を行いました。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側まで幅が見える平行型二重になりました。
二重の形や幅の広さは、その人その人の顔によって、一番自然で似合うラインというものが必ずあります。
しかし、二重の形や幅の広さは、人によって、好みが千差万別であるのが現状です。
なるべく患者様のご要望にそえるようにデザインし、手術させていただくように心がけております。 -
料金
二重まぶた・埋没法
片目 ¥50,000 / 両目 ¥90,000【全院】二重まぶた・埋没法(二針固定)
片目 ¥90,000 / 両目 ¥170,000【東京、横浜、名古屋、大阪】 -
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法 内出血(術後)仕上がりの左右差(片目ずつ手術をする場合)仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある二重のラインが弱くなって浅くなったり、幅が狭くなったり、二重のラインがなくなる可能性
術後の経過
手術前
手術前です。
天然の末広型二重です。
患者様のご希望で、二重まぶた埋没法を行い、幅を広げて平行型二重にすることになりました。
手術直後
手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で腫れているため、予定より幅が広くなっています。
手術直後の目を閉じた状態です。
針穴のところが窪んでいますが、必ず平らになるので心配ありません。
5日後
5日後です。
まだ腫れています。
5日後の目を閉じた状態です。
だいぶ平らになりました。
3週間後
3週間後です。
まだわずかに腫れています。
3週間後
3週間後の目を閉じた状態です。
完全に平らになっています。
3ヶ月後
3ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。
3ヶ月後
3ヶ月後の目を閉じた状態です。
跡は全くわかりません。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。