二重まぶた・全切開法の症例 両側切開二重施行後6ヶ月の経過
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法

Before

After(メイクなし)
(6ヶ月後)

After(メイクあり)
(6ヶ月後)

Before

After(メイクなし)
(6ヶ月後)

After(メイクあり)
(6ヶ月後)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、右が奥二重で、左側が狭い末広型の二重でした。
平行型の二重を希望されていたので、全切開法で二重の幅を広げることにしました。
目を閉じた状態で10mmの位置で切開し、二重を作りました。
まぶたの厚みはそれほどなかったので、眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
特別皮膚も余っていなかったので、皮膚切除しませんでした。
術後は目を開けた状態で約2.5mmの二重の幅になりました。
元々まぶたの厚みが少ない方だったので、やや広めの平行型二重にしても、それほど不自然さはありません。
やや蒙古襞があるので、目尻側よりも目頭側のほうが二重の幅が狭くなっています。
また、右側より左側のほうが蒙古襞の張りが強いため、右側より左側のほうが目頭側の二重の幅が狭くなっています。
このわずかの目頭側の二重の幅の左右差を修正する場合は、左側のみZ法で少しだけ目頭切開をする必要があります。
また、もし目頭側から目尻側まで同じ幅の平行型二重にする場合は、大きくZ法で目頭切開を行い、内側の部分的上眼瞼リフトを追加で行う必要がありますが、それをするとかなり寄り目になり、不自然になるので、この方はこのままにしたほうが不自然さもなく、似合っていると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重があったのですが、幅の広い平行型二重に憧れているようで、普段からアイプチやアイテープなどで二重の幅を広げており、二重のラインの上に中途半端なシワが何本かある状態でした。
患者様は幅が広めの平行型二重を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
蒙古襞を乗り越える幅の広い二重ラインで切開線をデザインして、皮膚を切開し、内部処理を行うことにより、重瞼線を作成しました。
元々やや目の上が窪んでおり、余分な脂肪はないため、眼窩内脂肪やROOFの切除は行いませんでした。
また、ある程度幅の広い二重をつくるため、皮膚の切除も行いませんでした。
術後は患者様が希望された通り、幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で二重まぶたの手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、幅の狭い末広型の二重があったのですが、ご本人様は平行型にしてもっと幅を広げたいというご要望でした。
また、埋没法ではなく切開法を希望されていました。
そのため、二重まぶた全切開法で、蒙古襞を乗り越えて平行型になるように幅の広い二重を作ることになりました。
まぶたの脂肪がやや多かったので、目が窪まない程度に最小限の脂肪を切除しました。
手術後は患者様の希望していた幅広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代の男性。
もともと一重まぶたの方。
皮膚や脂肪による上まぶたの厚みはあまり目立たない方。
自然な二重のラインを希望。
皮膚は分厚くなく、脂肪も多くない、少しくぼみ目の方です。
痛みや違和感などの症状もなく、カウンセリングで決めたように自然な仕上がりになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、まぶたの皮膚が被さることにより、目が細くなっていました。
また、一重まぶたで目が開きにくいため、無意識に眉を上げて目を見開こうとしており、目と眉の距離が長くなっていました。
患者様は、「自分に似合った自然で整形っぽくない二重にしてください」というご要望だったので、二重まぶた全切開法で、あまり二重の幅が広すぎない末広型二重を作ることになりました。
蒙古襞が平均的に張っているので、二重のラインが蒙古襞の中に入るようにまぶたの皮膚を切開し、皮膚の切除は行いませんでした。
目が窪まない程度に眼窩内脂肪を切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は幅が広すぎない自然な末広型二重になり、被さっていた皮膚が上がって目が開きやすくなりました。
また、開いていた目と眉の距離が近くなりました。
二重まぶたの手術をする場合、その人の目の状態により、一番自然で似合う二重のラインというのがあります。
この患者様は、平均的に蒙古襞が張っており、平均的にまぶたの皮膚の厚みがあるため、幅が広すぎない末広型二重が一番自然で似合っていました。
もし、この患者様に平行型二重やもっと幅の広い二重を作った場合、厚ぼったい二重になったり、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんで不自然になったり、目を閉じたときや伏し目になったときの傷跡が食い込んで不自然になったりします。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、右が奥二重で、左側が狭い末広型の二重でした。
平行型の二重を希望されていたので、全切開法で二重の幅を広げることにしました。
目を閉じた状態で10mmの位置で切開し、二重を作りました。
まぶたの厚みはそれほどなかったので、眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
特別皮膚も余っていなかったので、皮膚切除しませんでした。
術後は目を開けた状態で約2.5mmの二重の幅になりました。
元々まぶたの厚みが少ない方だったので、やや広めの平行型二重にしても、それほど不自然さはありません。
やや蒙古襞があるので、目尻側よりも目頭側のほうが二重の幅が狭くなっています。
また、右側より左側のほうが蒙古襞の張りが強いため、右側より左側のほうが目頭側の二重の幅が狭くなっています。
このわずかの目頭側の二重の幅の左右差を修正する場合は、左側のみZ法で少しだけ目頭切開をする必要があります。
また、もし目頭側から目尻側まで同じ幅の平行型二重にする場合は、大きくZ法で目頭切開を行い、内側の部分的上眼瞼リフトを追加で行う必要がありますが、それをするとかなり寄り目になり、不自然になるので、この方はこのままにしたほうが不自然さもなく、似合っていると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重があったのですが、幅の広い平行型二重に憧れているようで、普段からアイプチやアイテープなどで二重の幅を広げており、二重のラインの上に中途半端なシワが何本かある状態でした。
患者様は幅が広めの平行型二重を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
蒙古襞を乗り越える幅の広い二重ラインで切開線をデザインして、皮膚を切開し、内部処理を行うことにより、重瞼線を作成しました。
元々やや目の上が窪んでおり、余分な脂肪はないため、眼窩内脂肪やROOFの切除は行いませんでした。
また、ある程度幅の広い二重をつくるため、皮膚の切除も行いませんでした。
術後は患者様が希望された通り、幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で二重まぶたの手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、幅の狭い末広型の二重があったのですが、ご本人様は平行型にしてもっと幅を広げたいというご要望でした。
また、埋没法ではなく切開法を希望されていました。
そのため、二重まぶた全切開法で、蒙古襞を乗り越えて平行型になるように幅の広い二重を作ることになりました。
まぶたの脂肪がやや多かったので、目が窪まない程度に最小限の脂肪を切除しました。
手術後は患者様の希望していた幅広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代の男性。
もともと一重まぶたの方。
皮膚や脂肪による上まぶたの厚みはあまり目立たない方。
自然な二重のラインを希望。
皮膚は分厚くなく、脂肪も多くない、少しくぼみ目の方です。
痛みや違和感などの症状もなく、カウンセリングで決めたように自然な仕上がりになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、まぶたの皮膚が被さることにより、目が細くなっていました。
また、一重まぶたで目が開きにくいため、無意識に眉を上げて目を見開こうとしており、目と眉の距離が長くなっていました。
患者様は、「自分に似合った自然で整形っぽくない二重にしてください」というご要望だったので、二重まぶた全切開法で、あまり二重の幅が広すぎない末広型二重を作ることになりました。
蒙古襞が平均的に張っているので、二重のラインが蒙古襞の中に入るようにまぶたの皮膚を切開し、皮膚の切除は行いませんでした。
目が窪まない程度に眼窩内脂肪を切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は幅が広すぎない自然な末広型二重になり、被さっていた皮膚が上がって目が開きやすくなりました。
また、開いていた目と眉の距離が近くなりました。
二重まぶたの手術をする場合、その人の目の状態により、一番自然で似合う二重のラインというのがあります。
この患者様は、平均的に蒙古襞が張っており、平均的にまぶたの皮膚の厚みがあるため、幅が広すぎない末広型二重が一番自然で似合っていました。
もし、この患者様に平行型二重やもっと幅の広い二重を作った場合、厚ぼったい二重になったり、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんで不自然になったり、目を閉じたときや伏し目になったときの傷跡が食い込んで不自然になったりします。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、右が奥二重で、左側が狭い末広型の二重でした。
平行型の二重を希望されていたので、全切開法で二重の幅を広げることにしました。
目を閉じた状態で10mmの位置で切開し、二重を作りました。
まぶたの厚みはそれほどなかったので、眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
特別皮膚も余っていなかったので、皮膚切除しませんでした。
術後は目を開けた状態で約2.5mmの二重の幅になりました。
元々まぶたの厚みが少ない方だったので、やや広めの平行型二重にしても、それほど不自然さはありません。
やや蒙古襞があるので、目尻側よりも目頭側のほうが二重の幅が狭くなっています。
また、右側より左側のほうが蒙古襞の張りが強いため、右側より左側のほうが目頭側の二重の幅が狭くなっています。
このわずかの目頭側の二重の幅の左右差を修正する場合は、左側のみZ法で少しだけ目頭切開をする必要があります。
また、もし目頭側から目尻側まで同じ幅の平行型二重にする場合は、大きくZ法で目頭切開を行い、内側の部分的上眼瞼リフトを追加で行う必要がありますが、それをするとかなり寄り目になり、不自然になるので、この方はこのままにしたほうが不自然さもなく、似合っていると思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
30代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重があったのですが、幅の広い平行型二重に憧れているようで、普段からアイプチやアイテープなどで二重の幅を広げており、二重のラインの上に中途半端なシワが何本かある状態でした。
患者様は幅が広めの平行型二重を希望されていたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
蒙古襞を乗り越える幅の広い二重ラインで切開線をデザインして、皮膚を切開し、内部処理を行うことにより、重瞼線を作成しました。
元々やや目の上が窪んでおり、余分な脂肪はないため、眼窩内脂肪やROOFの切除は行いませんでした。
また、ある程度幅の広い二重をつくるため、皮膚の切除も行いませんでした。
術後は患者様が希望された通り、幅が広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


もともと一重まぶたの方で、「目が大きく見える、平行二重がいい!」「でも、目頭は切りたくない!!」というご希望がありました。
しかし、切開二重だけで平行型にしようとすると、幅が広くなりすぎて眠たく見えるためその旨を患者様にお伝えし、相談した結果
「目が大きく見える」「まつ毛の生え際が一番内側から見える、末広型」の二重を作ることで患者様と一致しました。
アイラインが目の内側からしっかり見えていて、化粧をしやすくなったと患者様から喜ばれたので、今回は敢えてメイク有の画像も載せました。
切開部の線はちょっと目立ちますが、年単位で薄くなっていくと思います。