二の腕とお腹回りの脂肪吸引を同時に行った症例写真
20代 / 女性
-
施術方法
脂肪吸引
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
20代女性の患者様で、二の腕とお腹回りの脂肪吸引を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、確かに、二の腕とお腹回り全体に大量の皮下脂肪がついており、脂肪吸引の適応がありました。
二の腕に関しては、二の腕の付け根と肩の辺りまでたくさん皮下脂肪がついていたので、全体的に吸引することになりました。
お腹回りに関しては、上腹部、下腹部、ウエスト、わき腹、背中、腰にかけてたくさんの皮下脂肪がついていたので、やはり、全体的に吸引することになりました。
患者様は全て同じ日に同時に手術したいというご希望であり、広範囲の脂肪吸引だったこともあって、全身麻酔で行うことになりました。
二の腕~二の腕の付け根、肩にかけて脂肪吸引し、お腹回り全体も合わせて脂肪吸引し、術後6ヶ月の時点で完全に腫れが引いたときには、吸引した部位が一回り細くなり、すっきりした印象になりました。
この患者様くらいの皮下脂肪の場合、イタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射で、今回の脂肪吸引と同じくらいの効果を出すことは可能ですが、その場合、2クール(12回)くらいの回数が必要になるため、費用と時間的なことを考慮すると、脂肪吸引のほうが優れていることになります。 -
料金
脂肪吸引
両ウエスト(側腹部) ¥220,000~330,000(税込) / 下腹部(へそ下おなか) ¥418,000~627,000(税込) / 上腹部 ¥220,000~330,000(税込) / 両上腕部(二の腕) ¥308,000~462,000(税込) / 両大腿(内側・外側・前面・後面・ひざ周り) 各 ¥418,000~627,000(税込) / ふくらはぎ ¥418,000~627,000(税込) / 臀部(おしり) ¥418,000~627,000(税込) / ホホ、あご 各 ¥308,000~462,000(税込) / 背中 ¥418,000~627,000(税込)【東京、横浜、名古屋、大阪】※脂肪吸引は取る脂肪の量によって料金が変わります。詳しくは診察時にご確認ください。
-
リスク・副作用・合併症
脂肪吸引 皮膚のたるみ・不自然な凹凸や段差(脂肪を吸引しすぎた場合)内出血(術後)仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)カニューレ挿入口の傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性
術後の経過
■術後の経過:二の腕正面
手術前
手術前です。
二の腕にたくさんの皮下脂肪がついています。
手術直後
手術直後です。
局所麻酔注射の影響もあり腫れています。
内出血もありますが、必ず引くので心配ありません。
1週間後
1週間後です。
抜糸をしました。
まだ内出血があります。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
内出血は完全に消えています。
まだ腫れていますが、手術前より細くなっているのがわかります。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
二の腕が一回り細くなったのがわかります。
■術後の経過:二の腕背面
手術前
手術前です。
手術直後
手術直後です。
1週間後
1週間後です。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
■術後の経過:お腹回り正面
手術前
手術前です。
二の腕の脂肪吸引と同時にお腹回り(上腹部、下腹部、ウエスト、背中、腰)の脂肪吸引をすることになりました。
手術直後
手術直後です。
局所麻酔注射の影響もあり強く腫れていますが、腫れは必ず引くので心配ありません。
1週間後
1週間後です。
内出血が出ていますが、あと1~2週間くらいで必ず引くので心配ありません。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
内出血は完全に引いています。
まだ腫れていますが、手術前より細くなっているのがわかります。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。
お腹回りが全体的に細くなり、すっきりしました。
■術後の経過:お腹回り背面
手術前
手術前です。
手術直後
手術直後です。
1週間後
1週間後です。
1ヶ月後
1ヶ月後です。
6ヶ月後
6ヶ月後です。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。