
Dr.高須幹弥の
美容整形講座
お客様が気になる
美容整形の疑問に
お答えします。
顔の施術について
いつもアイプチしているところで埋没法をすると、二重が取れにくいです!
二重まぶた埋没法に関する豆知識ですが、普段、いつも同じラインでアイプチをしている方は、そこのラインがシワになっており、皮膚が折れ曲がり易くなっているので、そこで埋没法をすると元に戻りにくいです。 そのため、普段アイプチしている方が埋没法をする場合、そのラインで固定することを第一選択でお勧めします。 ちなみに、アイテープ、つけまつげ、コンタクトレンズでできる二重のラインに関しても同じことが言えます。
ただし、どうしてもアイプチのラインより広くしたい方や、普段のアイプチのラインに左右差があり、左右差を整えたい方には、臨機応変にお応えしますのでご安心ください。
だからと言って、埋没法を取れにくくするために、手術前に毎日アイプチをして癖を付けようとするのはお勧めしません。アイプチはある種の接着剤であり、毎日まぶたの皮膚に塗っていれば、接触性皮膚炎を起こし、炎症で皮膚が厚ぼったくなり、シワシワになります。アイプチのやり過ぎでまぶたが腫れぼったくなったり、二重になりにくくなることもあるので、医者の立場からすると、アイプチをすること自体が反対なのです。
二重まぶた・埋没法
(1週間後)

担当医からのコメント
⾼須 幹弥 医師
施術1週間後、すっかり腫れもひき、幅の狭い平行型の二重になりました。ぱっちりとした目もとでアイメイクも思うままに楽しめるようになりました。
施術料金
二重まぶた・埋没法
片目 | ¥50,000 |
---|---|
両目 | ¥90,000 |
【全院】
二重まぶた・埋没法(二針固定)
片目 | ¥90,000 |
---|---|
両目 | ¥170,000 |
【東京、横浜、名古屋、大阪】
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
二重まぶた・埋没法
このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。