眼瞼下垂と二重まぶた全切開法で目の左右差を整えた症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 眼瞼下垂(がんけんかすい)

Before

After(1ヶ月後)
料金
眼瞼下垂(がんけんかすい) | 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
||
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
||
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、切開法で永久に取れない二重を作ることと、つり目でキツい印象を治したいということでした。
過去に二重まぶた埋没法やアイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚がシワシワになって、二重のラインらしき線が何本もでき、不自然になっていました。
二重まぶた全切開法を行い、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行いました。
二重まぶた全切開法は、アイプチでできたと思われる一番上のラインで切開し、切開ラインよりしたの皮膚を剥離し、内部処理を行うことにより、作る二重のラインの下のラインが消えるようにしました。
入っていた埋没法の糸は全て抜糸しました。
皮膚の切除や眼窩内脂肪、ROOFの脂肪取りはしていません。
タレ目形成は、下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
完全なタレ目にはなっていませんが、目が大きくなって、つり目のキツい印象が和らいでいます。
タレ目形成でこれ以上下まぶたを下げると、外反してアカンベーの状態になったり、下三白眼になって不自然になることがあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶたにすることとつり目を解消して目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたが分厚くほぼ一重まぶたで、目の横幅が小さい上にキツいつり目の状態でした。
カウンセリングで患者様とお話したところ、二重まぶた全切開法と目尻切開とたれ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
二重まぶた全切開法はハム目にならない範囲内で自然な二重幅で作成し、余分な脂肪を程よく切除しました。
目尻切開とたれ目形成は安全で自然な範囲内で目を広げて大きくしました。
手術後6ヶ月には自然な二重になって、つり目も程よく解消しました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、切開法で永久に取れない二重を作ることと、つり目でキツい印象を治したいということでした。
過去に二重まぶた埋没法やアイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚がシワシワになって、二重のラインらしき線が何本もでき、不自然になっていました。
二重まぶた全切開法を行い、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行いました。
二重まぶた全切開法は、アイプチでできたと思われる一番上のラインで切開し、切開ラインよりしたの皮膚を剥離し、内部処理を行うことにより、作る二重のラインの下のラインが消えるようにしました。
入っていた埋没法の糸は全て抜糸しました。
皮膚の切除や眼窩内脂肪、ROOFの脂肪取りはしていません。
タレ目形成は、下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
完全なタレ目にはなっていませんが、目が大きくなって、つり目のキツい印象が和らいでいます。
タレ目形成でこれ以上下まぶたを下げると、外反してアカンベーの状態になったり、下三白眼になって不自然になることがあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶたにすることとつり目を解消して目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、まぶたが分厚くほぼ一重まぶたで、目の横幅が小さい上にキツいつり目の状態でした。
カウンセリングで患者様とお話したところ、二重まぶた全切開法と目尻切開とたれ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
二重まぶた全切開法はハム目にならない範囲内で自然な二重幅で作成し、余分な脂肪を程よく切除しました。
目尻切開とたれ目形成は安全で自然な範囲内で目を広げて大きくしました。
手術後6ヶ月には自然な二重になって、つり目も程よく解消しました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、脂肪も余っている状態でした。
二重まぶた全切開法を行い、余分な脂肪を除去することになりました。
手術は局所麻酔下に行い、自然なラインで皮膚を全切開した後、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除し、二重のラインを作成しました。
手術後は、術前と比べてまぶたがすっきりして薄くなり、自然な二重まぶたのラインができました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、平行型二重になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、狭い末広型の二重のラインがありました。
患者様は埋没法ではなく切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、平行型になるように蒙古襞を乗り越えるデザインで、元の末広型二重よりもやや広めの位置で全切開しました。
術後は平行型の二重になり、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、「幅広平行型二重を作って目をパッチリさせたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、自然な幅の末広型二重のラインがあったのですが、まぶたの開きがあまり良くなく、睨んでいるような目つきになっていました。
この状態で、二重まぶた全切開法だけで幅広平行型二重を作ると、非常に眠たそうな目になってしまうため、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くし、そのときに同時に幅広平行型二重を作ることになりました。
蒙古ひだを乗り上げる幅広い位置で皮膚切開し、上眼瞼挙筋腱膜を瞼板に前転固定し、余った挙筋腱膜を切除して短縮させました。
切開線のラインで内部処理して幅広平行型二重を作りました。
適量の余分な眼窩内脂肪を切除しましたが、ROOFは余剰ではなかったため切除しませんでした。
皮膚の切除も必要なかったため、行いませんでした。
手術後は患者様が希望された幅広平行型二重になりました。
また、眠たそうな目になることもありませんでした。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
細い目や眠たそうな目は眼瞼下垂の手術で大きく開くようにする治療しました。この患者様の場合、全体的にまぶたが目にかぶさっていて、特に右目はほとんど開いていない状態でした。眼瞼下垂の手術は、その弱まった上まぶたの眼瞼挙筋を縫い縮めることでまぶたの開く力を強化し、目の縦の幅を広げます。この患者様の場合、開けにくかった目が上下に開いて二重の形もきれいになりました。眼瞼下垂によるまぶたのたるみや開きにくさは眼精疲労や頭痛、肩こりなどの原因になる場合もあるため、注意が必要です。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
30代女性の患者様で、左目が三重になって、二重がはっきりしないのが悩みでした。
診察したところ、左目は中等度の眼瞼下垂を呈しており、まぶたの開きが悪いことによって二重がはっきりせず、三重になっていました。
右目は二重になっていましたが、軽度の眼瞼下垂を呈しておりました。
ハードコンタクトレンズを10年以上使用しているため、コンタクトレンズに起因する腱膜性眼瞼下垂と思われました。
手術は、両目とも元の二重のラインで切開し、外れていた挙筋腱膜を瞼板に縫合固定しました。
皮膚切除や脂肪切除はしていません。
術後は左目の三重が解消され、両目ともまぶたの開きが良くなり、二重のラインがはっきりするようになりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、眼瞼下垂手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左目に比べ右目の開きが悪く、細い目をしていました。
左目の開きは正常でした。
右目の開きは元々悪く、更に徐々に悪くなってきた気がするとのことでしたので、恐らく、右目は生まれつき先天性眼瞼下垂であり、後天性眼瞼下垂も加わったのではないかと考えられました。
患者様は、右目の眼瞼下垂を治し、左目は今よりも二重の幅を広げたいとのご要望でしたので、左目は二重まぶた全切開法で二重の幅を広げ、その目に合わせて右目の眼瞼下垂手術を行い、なるべく左右対称にすることになりました。
術後は、ぱっと見てほぼ左右対称になりましたが、右目は元々先天性眼瞼下垂であったため、まぶたを開ける上眼瞼挙筋の力が弱く、まぶたの開きや二重のラインの食い込み方にわずかな左右差は見られます。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、「幅広平行型二重を作って目をパッチリさせたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、自然な幅の末広型二重のラインがあったのですが、まぶたの開きがあまり良くなく、睨んでいるような目つきになっていました。
この状態で、二重まぶた全切開法だけで幅広平行型二重を作ると、非常に眠たそうな目になってしまうため、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くし、そのときに同時に幅広平行型二重を作ることになりました。
蒙古ひだを乗り上げる幅広い位置で皮膚切開し、上眼瞼挙筋腱膜を瞼板に前転固定し、余った挙筋腱膜を切除して短縮させました。
切開線のラインで内部処理して幅広平行型二重を作りました。
適量の余分な眼窩内脂肪を切除しましたが、ROOFは余剰ではなかったため切除しませんでした。
皮膚の切除も必要なかったため、行いませんでした。
手術後は患者様が希望された幅広平行型二重になりました。
また、眠たそうな目になることもありませんでした。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
細い目や眠たそうな目は眼瞼下垂の手術で大きく開くようにする治療しました。この患者様の場合、全体的にまぶたが目にかぶさっていて、特に右目はほとんど開いていない状態でした。眼瞼下垂の手術は、その弱まった上まぶたの眼瞼挙筋を縫い縮めることでまぶたの開く力を強化し、目の縦の幅を広げます。この患者様の場合、開けにくかった目が上下に開いて二重の形もきれいになりました。眼瞼下垂によるまぶたのたるみや開きにくさは眼精疲労や頭痛、肩こりなどの原因になる場合もあるため、注意が必要です。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
30代女性の患者様で、左目が三重になって、二重がはっきりしないのが悩みでした。
診察したところ、左目は中等度の眼瞼下垂を呈しており、まぶたの開きが悪いことによって二重がはっきりせず、三重になっていました。
右目は二重になっていましたが、軽度の眼瞼下垂を呈しておりました。
ハードコンタクトレンズを10年以上使用しているため、コンタクトレンズに起因する腱膜性眼瞼下垂と思われました。
手術は、両目とも元の二重のラインで切開し、外れていた挙筋腱膜を瞼板に縫合固定しました。
皮膚切除や脂肪切除はしていません。
術後は左目の三重が解消され、両目ともまぶたの開きが良くなり、二重のラインがはっきりするようになりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、眼瞼下垂手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、左目に比べ右目の開きが悪く、細い目をしていました。
左目の開きは正常でした。
右目の開きは元々悪く、更に徐々に悪くなってきた気がするとのことでしたので、恐らく、右目は生まれつき先天性眼瞼下垂であり、後天性眼瞼下垂も加わったのではないかと考えられました。
患者様は、右目の眼瞼下垂を治し、左目は今よりも二重の幅を広げたいとのご要望でしたので、左目は二重まぶた全切開法で二重の幅を広げ、その目に合わせて右目の眼瞼下垂手術を行い、なるべく左右対称にすることになりました。
術後は、ぱっと見てほぼ左右対称になりましたが、右目は元々先天性眼瞼下垂であったため、まぶたを開ける上眼瞼挙筋の力が弱く、まぶたの開きや二重のラインの食い込み方にわずかな左右差は見られます。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、「幅広平行型二重を作って目をパッチリさせたい」というご要望でした。
診察させていただいたところ、自然な幅の末広型二重のラインがあったのですが、まぶたの開きがあまり良くなく、睨んでいるような目つきになっていました。
この状態で、二重まぶた全切開法だけで幅広平行型二重を作ると、非常に眠たそうな目になってしまうため、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くし、そのときに同時に幅広平行型二重を作ることになりました。
蒙古ひだを乗り上げる幅広い位置で皮膚切開し、上眼瞼挙筋腱膜を瞼板に前転固定し、余った挙筋腱膜を切除して短縮させました。
切開線のラインで内部処理して幅広平行型二重を作りました。
適量の余分な眼窩内脂肪を切除しましたが、ROOFは余剰ではなかったため切除しませんでした。
皮膚の切除も必要なかったため、行いませんでした。
手術後は患者様が希望された幅広平行型二重になりました。
また、眠たそうな目になることもありませんでした。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:平野正之 医師
みなさん、目の左右差がとても気になるようです。
目の左右差という時、二つの観点からの悩みが多いようです。
(1)二重の幅の違い
(2)目の開きの違い=黒目の見え方の違い
上記の2つのどちらが悩みなのか、なかなか患者さんが伝えにくいもののようです。
患者様は、二重というより、わずかに黒目の見え方が左右違うことを主訴にカウンセリングにお越しになりました。
術前では、わずかに右目の黒目の見え方が、左目に比べて悪くなっております。
そこで右目のみ眼瞼下垂の手術をしました。全体的に二重も広げたいということなので、左目も切開二重で二重幅のみ広くしています。
術前と術後1ヶ月の比較では、黒目の見え方の左右差が揃ったのがわかりますでしょうか?
これが眼瞼下垂の手術です。
左右差が気になる方、ぜひご相談ください。