狭くて平らなおでこに人工骨で額形成手術を行い、ぽっこり丸いおでこにした症例写真の術前術後画像
20代 / 女性
-
施術方法
額形成(人工骨セメント)
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
20代女性の患者様で、平らで狭いおでこを気にされていました。
診察させていただいたところ、前頭骨の額の部分が平らであり、そのせいで額が狭く見えていました。
ぽっこり出た丸くて可愛いおでこにしたいというご要望でしたので、ヒアルロン酸を注射しておでこを丸く出す方法と、手術で人工骨セメントを前頭骨の平らな部分にペーストして丸く出す方法があることを説明させていただいたところ、永久的な効果の治療を希望されたため、人工骨セメントによる額形成手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に頭部を冠状切開し、前頭骨を露出させ、人工骨セメント(バイオペックスR)を12ccペーストし、平らな前頭骨がぽっこり丸くでるようにしました。
術後は平らだったおでこがぽっこりと丸く出て、非常に可愛らしい印象になりました。
また、額が丸く出たことにより、狭く見えていたおでこが少し広く見えるようになりました。 -
料金
額形成(人工骨セメント)
骨セメント ¥1,300,000【名古屋、大阪】 -
リスク・副作用・合併症
額形成(人工骨セメント) 腫れ(術後)仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある感染髪の毛が薄くなる可能性感覚が鈍くなる、部分的になくなる可能性
術後の経過
■術後の経過:正面
手術前
手術前です。
狭くて平らな額をしています。
冠状切開をして、前頭骨(頭蓋骨のおでこの部分)にバイオペックス(人工骨セメント)をペーストして、ぽっこり丸いおでこを作ることになりました。
手術直後
手術直後です。
頬の小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイスも同時に行っています。
局所麻酔注射の影響などにより腫れていますが、必ず引くので心配ありません。
3日後
3日後です。
目の周りに内出血が出ていますが、必ず引くので心配ありません。
1週間後
1週間後です。
まだ少し内出血があります。
2週間後
2週間後です。
だいぶ腫れは引きました。
4ヶ月後
4ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
■術後の経過:頭部の手術跡(斜め上から)
3日後
3日後の傷の状態です。
頭髪が脱毛しないように、糸で縫合するのではなく、ステイプラーで留めています。
2週間後
2週間後の傷跡の状態です。
ステイプラーは抜拘しました。
■術後の経過:頭部の手術跡(上から)
3日後
3日後です。
2週間後
2週間後です。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。