50代後半女性のたるんだ顔に脂肪溶解注射を行って小顔にした症例写真
50代 / 女性
-
施術方法
小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
50代後半の女性患者様で、顔のたるみ、贅肉が気になるとのことでした。
診察させていただいたところ、年齢相応に顔全体がたるんでおり、特に、頬~フェイスライン~顎下の皮膚のたるみが目立っていました。
頬~フェイスライン~顎下の皮膚のたるみの部分には皮下脂肪もたくさんついていたので、それによって余計にたるみが強調され、顔が大きくなっていました。
このような顔の場合、フェイスリフトなどで頬~フェイスライン~顎下の皮膚のたるみをリフトアップし、合わせて、メソシェイプフェイス(顔専用の脂肪溶解注射)で余分な皮下脂肪を除去するのが最も効果的です。
患者様とお話しした結果、まずは比較的気軽にできるメソシェイプフェイスからやっていきたいということでしたので、頬~フェイスライン~顎にメソシェイプフェイスを2週間以上間隔を空けて繰り返し注射していくことになりました。
4回注射したところ、頬~フェイスライン~顎下の余分な皮下脂肪が程よく減り、やや小顔になりました。
また、たるんでいた部分の皮下脂肪のボリュームが減ったため、皮膚のたるみが重力で下に下がるのが軽減し、たるみが少し改善しました。
メソシェイプフェイスは、顔の余分な皮下脂肪を減らして顔を小さくする治療ですが、この患者様のように、余分な皮下脂肪がある上にたるんで老化している人を治療すると、小顔になるだけでなく、たるみを改善するリフトアップ効果もあります。 -
料金
小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス
両頬1回 ¥66,000(税込) / あご下~フェイスライン1回 ¥66,000(税込) / あご先 ¥66,000(税込) / 上まぶた(両目)1回 ¥66,000(税込) / 鼻1回 ¥66,000(税込)【全院】 -
リスク・副作用・合併症
小顔専用脂肪溶解注射メソシェイプフェイス 内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)アレルギー症状(パイナップルアレルギーの方)
術後の経過
治療前
治療前です。
50代後半の女性です。
年齢相応に顔全体がたるんでおり、その上、頬~フェイスライン~顎下にかけて余分な皮下脂肪がついています。
余分な皮下脂肪のボリュームと重みのせいで、余計にたるみが強調されています。
頬~フェイスライン~顎下の皮下脂肪にメソシェイプフェイス(顔専用脂肪溶解注射)を行うことになりました。
2週間以上間隔を空けて繰り返し注射していくことになりました。
1回目注射後
1回目注射後です。
わずかに脂肪がなくなってきています。
再び注射することになりました。
2回目注射後
2回目注射後です。
更にわずかに脂肪がなくなっています。
3回目の注射をすることになりました。
3回目注射後
3回目注射後です。
更に脂肪が減り、フェイスラインが細くなってきました。
4回目の注射をすることになりました。
4回目注射後
4回目注射後です。
注射した部位はまずまず細くなり、ここで治療を終了しました。
余分な皮下脂肪がなくなったことにより、多少の引き締め効果、リフトアップ効果も見られます。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

