タレ目形成(グラマラスライン)をした30代後半女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 30代 / 女性
- 診療科目
- 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

Before

After(6ヶ月後)
料金
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
術後の経過
手術前


手術前です。
タレ目形成(グラマラスライン)でつり目を改善して、目を大きくすることになりました。
手術直後


手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で強く腫れていますが、必ず引くので心配ありません。
1週間後


1週間後です。
抜糸をしました。
内出血が出てしまいましたが、必ず引くので心配ありません。
3週間後


3週間後です。
大きな腫れは引いています。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引き、完成です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代男性の患者様で、以前に私が二重まぶた全切開法と目頭切開させていただいてました。
その後、「もっと目を大きくしたい」というご要望で来院されました。
もっと目頭を切開して目を内側に大きくすることや、眼瞼下垂手術をしてまぶたの開きを良くすることもできなくはありませんが、それらの手術をすると、今よりキツい目になってしまいます。
また、「つり目を改善させたい」というご要望もあったので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行い、下まぶたの外側を下に広げて更に目を大きくすることになりました。
目尻切開はW法に準じて目尻を小さくジグザグに切開し、目尻を約1.5mm広げ(この患者様の目尻は約1.5mm広げるのが最大限でした)、外側に広がった分は上下にも広がって更に目が大きくなるようにしました。
タレ目形成は、下まぶたの外側が約2mm下がるようにし、下がったことによって生じた余分な皮膚を切除して縫合しました(これ以上下げると、黒目の下の白目が見え下三泊眼になる、外反して粘膜が見えアカンベーの状態になる、ドライアイになるなどの合併症、副作用がでるため、自然な範囲内、安全な範囲内で最大限下げました)。
手術後は、自然な範囲内、安全な範囲内でほどよく目が大きくなり、また、ややつり目が改善したためはっきりとした印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代男性の患者様で、以前に私が二重まぶた全切開法と目頭切開させていただいてました。
その後、「もっと目を大きくしたい」というご要望で来院されました。
もっと目頭を切開して目を内側に大きくすることや、眼瞼下垂手術をしてまぶたの開きを良くすることもできなくはありませんが、それらの手術をすると、今よりキツい目になってしまいます。
また、「つり目を改善させたい」というご要望もあったので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行い、下まぶたの外側を下に広げて更に目を大きくすることになりました。
目尻切開はW法に準じて目尻を小さくジグザグに切開し、目尻を約1.5mm広げ(この患者様の目尻は約1.5mm広げるのが最大限でした)、外側に広がった分は上下にも広がって更に目が大きくなるようにしました。
タレ目形成は、下まぶたの外側が約2mm下がるようにし、下がったことによって生じた余分な皮膚を切除して縫合しました(これ以上下げると、黒目の下の白目が見え下三泊眼になる、外反して粘膜が見えアカンベーの状態になる、ドライアイになるなどの合併症、副作用がでるため、自然な範囲内、安全な範囲内で最大限下げました)。
手術後は、自然な範囲内、安全な範囲内でほどよく目が大きくなり、また、ややつり目が改善したためはっきりとした印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
垂れ目形成と目尻切開をさせていただいた患者様が、術後半年の経過を見せに来てくださいましたので、ご紹介させていただきます。
術後は、多少の後戻りはありますが、外側下方の部分が下がり、つり目っぽい印象が改善していると思います。
キズはどこを切ったのかよくわからなくなっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、確かに若干つり目気味であり、細い目をしてらっしゃいました。
日本人は元々ほぼ全員つり目ですが、その中でもキツいつり目をしてらっしゃいました。
タレ目形成(グラマラスライン)でつり目を改善し、目を大きくすることになりました。
手術は、下まぶたの黒目の外側の部分を下に下げ、下げた分、下まぶたの皮膚が余らないように皮膚を切除して、丁寧に縫合しました。
年齢相応に下まぶたの皮膚がたるんで余っていたので、目頭側から目尻側にかけて皮膚を切除しました。
手術後は、黒目の外側の部分が最大で約2mm下に下がり、つり目が改善した上に目が大きくなって、全体的に華やかな印象の目になりました。
この患者様の場合、これ以上下まぶたを下げてしまうと、下三白眼になったり、外反して粘膜が見えてアカンベーの状態になったり、ドライアイなって目が痛くなる可能性があります。
また、これ以上下げて、仮に今は問題なくても、将来年をとって、下まぶたの緊張が緩んだときに弊害が起こる可能性もあります。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下げすぎてしまった場合、修正手術が難しいことが多いので、将来のことも見越してやり過ぎないことが重要です。