二重まぶた・全切開法+目頭切開の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 目頭切開

Before

After(1ヶ月後)

Before

After(1ヶ月後)
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者で、二重まぶた手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、左右共に狭い二重のラインがあり、ほぼ奥二重のようになっていました。
患者様は、自分の目に合った自然な二重にしたいというご要望でした。
目を閉じた状態で7mmくらいの位置で二重のラインを作ると、二重のラインの下の皮膚がぷっくりせず、まつ毛の生え際に二重のラインの下の皮膚が被さらないで、まつ毛の生え際が見えました。
黒目が最も大きく露出し、眠たそうな目にもならなかったので、このラインで二重を作ることになりました。
このラインは、埋没法でも切開法でも可能ですが、患者様は、「埋没法は糸が緩んで、いつか元に戻ってしまうので、切開法でやりたい」というご希望だったので、切開法で行うことになりました。
手術は二重まぶた全切開法に準じて、2cm程度の切開線で内部処理を行い、二重のラインを作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOF切除は必要がないので行いませんでした。
手術後は、蒙古襞の中に目頭側の二重のラインが入る自然な末広型二重になりました。
この患者様は、元のまぶたの皮膚が厚くなく、作った二重のラインも広くないので、目を閉じた状態での傷跡の食い込みもほとんどなく、ほぼ平らになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、切開法で永久に取れない二重を作ることと、つり目でキツい印象を治したいということでした。
過去に二重まぶた埋没法やアイプチ、アイテープ、メザイクなどを繰り返していたため、まぶたの皮膚がシワシワになって、二重のラインらしき線が何本もでき、不自然になっていました。
二重まぶた全切開法を行い、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行いました。
二重まぶた全切開法は、アイプチでできたと思われる一番上のラインで切開し、切開ラインよりしたの皮膚を剥離し、内部処理を行うことにより、作る二重のラインの下のラインが消えるようにしました。
入っていた埋没法の糸は全て抜糸しました。
皮膚の切除や眼窩内脂肪、ROOFの脂肪取りはしていません。
タレ目形成は、下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
完全なタレ目にはなっていませんが、目が大きくなって、つり目のキツい印象が和らいでいます。
タレ目形成でこれ以上下まぶたを下げると、外反してアカンベーの状態になったり、下三白眼になって不自然になることがあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が厚く、一重まぶたで皮膚が覆い被さるため、非常に目が細く、目つきが悪く見えました。
また、まぶたの上の骨が発達している上に、まぶたの脂肪もついているため、余計に腫れぼったい目に見えました。
このような目は、幅の狭い二重を作るのが自然に仕上がるため、幅の狭い二重を提案しましたが、患者様はある程度幅の広い二重で、尚且つ平行型二重を希望されていたので、なるべく患者様の希望にそった二重を作ることにしました。
手術は二重まぶた全切開法を行い、蒙古襞を乗り越えるように幅広い位置で切開し、平行型二重になるようにしました。
眼窩内脂肪を適度に除去しました。
皮膚切除はしておりません。
ROOF除去をすると、目の上が窪み、骨が出ているのが強調され、余計にきつい目に見えることが予想されるため、ROOF除去はしておりません。
皮膚の厚みのある方でしたので、術後は二重のラインの下の皮膚がややぷっくり膨らんでまつ毛の生え際に覆い被さっていますが、希望通りの幅広めの平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
厚い瞼をすっきりさせたいということで来院されたモニター様です。
切開二重の利点を活かして、余計な組織を切除してすっきりした感じにしています。
さらに、目を開けるために邪魔をしている開瞼抵抗となっている組織を処理することでぱっちり黒目が大きく見える様になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、やや幅の広い平行型二重を希望されてました。
アイプチのやりすぎで、まぶたの皮膚が被れて硬くなっていたうえに厚ぼったくなっていました。
このように腫れている状態の方に埋没法をしてもすぐに戻ってしまうことが多いので、全切開法で二重を作りました。
目を閉じた状態で10mmの位置で二重を作り、目を開けた状態で二重の幅が約2.5mm見えるようになりました。
まぶたの脂肪はそれほど多くはないので、眼窩内脂肪やROOFは切除していません。
また、蒙古襞が発達してやや目と目が離れぎみだったので、目頭切開をZ法で行い、約2mmずつ内側に広げました。
蒙古襞が発達している人が平行型二重を作る場合は、二重の手術と一緒に目頭切開もしたほうがより自然で綺麗な二重になることが多いです。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目頭切開
目頭切開の患者様をご紹介します。
患者様は元々二重でしたが、お目元をさらにかわいく見せたいとのご希望でした。
目頭切開の効果は、
・目の横幅を大きく見せる
・目頭の皮膚の緊張(蒙古ヒダ)を取る
・目頭の形、向きを変える
・目を内側に寄せてみせる
等があります。
目頭切開の傷は数mmのとても小さな傷ですが、目を大きく見せるにはとても効果の高い処置になります。
ただ、やりすぎてしまうと寄り目に見える恐れがあります。
目の横幅と内眼角距離(目と目の間の距離)は同程度がバランスがよいと言われていますが、日本人は目の幅に比べると内眼角距離の方が長い方が多くなっています。そのため完全な1:1:1のバランスにしてしまうと寄り目に見えてしまう恐れがあります。
患者様の内眼角距離は33mmで平均的な幅でした。(平均は33~36mm程度)
目頭切開により寄り目にならないようZ法でデザインしました。
術直後は腫れもあり内側にグッと引き寄せられているように見えますが、傷跡がなじんでくるとより自然に見えてきます。
術後3ヶ月後でかなり自然になっています。傷跡がしっかりなじむのは1~2年程度かかるとも言われていますので、さらに時間が経てばより落ち着いてみえてきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
全切開二重+目頭切開の患者様です。
まつ毛の生え際を出し自然で大きな目元をご希望でした。
Afterの写真では目に光が当たるようになりました。傷跡は1ヶ月がピークで目立ちこれから徐々に目立たなくなっていきます。
ダウンタイムはもうしばらく続きます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
|
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様です。
以前に他所の美容外科クリニックにて全切開法で幅広平行の二重を作ったのですが、気に入らず、修正希望で来院されました。
目を閉じた状態で約11mmの位置で切開してありました。
この方は元々まぶたの開きが良くなく、軽い眼瞼下垂だったため、そのような方に幅広の二重を作ると、綺麗にまぶたが開かず、このように眠たそうな目になってしまいます。
また、内部処理が十分にされていなかったため、二重のラインがはっきりせず、それによって左右差もありました。
この方の御希望は、二重の幅は少し狭くなっても良いので、まぶたの開きを良くして、綺麗な平行型二重を作り直して欲しいということでした。
手術は前回の切開線を含めて切開線より下の皮膚を1mm切除し、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして、目を閉じた状態で10mmの位置で二重を作り直しました。
また、蒙古ヒダが発達していたため、目頭切開のZ法を行い、蒙古ヒダを解除しつつ、目を内側に1.5mmずつ広げました。
術後は目を開けた状態での二重の幅はやや狭くなりましたが(2.0mmくらいになりました)、目ヂカラがついてまぶたが大きく開くようになり、目頭切開もしたため、より綺麗な平行型二重になって、ハーフっぽい印象になりました。
また、目の手術以外にも眉間から鼻根部にかけてシリコンプロテーゼを入れ、鼻筋が通り、よりハーフっぽくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
|
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
全院 |
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
|
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


元々奥二重だったようですが、他院にて埋没を3回されたようで、末広の二重の状態で来院されました。
蒙古ヒダを乗り越えた平行二重にしたいけど、二重の幅は広くしたくないとの事で、両側切開二重および目頭切開術をおすすめし施行しました。
過去の埋没3回分の糸はすべて抜きました。
蒙古ヒダはそんなに張っていなかったので、2mmのZ法で行いました。
閉瞼時のまぶたのキズはまだ赤いですが、今後3ヶ月~半年かけて目立たなくなるかと思います。
目頭のキズはそんなに目立たないかと思います。