二重まぶた・全切開法+目頭切開の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 目頭切開

Before

After(1ヶ月後)

Before

After(1ヶ月後)
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、左右非対称の安定しない二重のラインがあり、患者様は幅広の平行型二重を希望されていました。
患者様は埋没法は希望されておらず、切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法で幅広平行型二重を作ることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、蒙古ひだを乗り越える幅広い位置で皮膚を切開し、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除した後、内部処理をして重瞼線を作成しました。
術後は蒙古ひだを乗り越える幅広い平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目が小さく、無愛想な印象の一重の40代男性。目にかぶさっていた皮膚を全切開法で除去し、幅の狭い平行型の二重に。眠そうだったまぶたがしっかりと開き、目もとに力が出てきました。二重にすることで、表情がずいぶん変わりましたね。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、まぶたの皮膚が被さることにより、目が細くなっていました。
また、一重まぶたで目が開きにくいため、無意識に眉を上げて目を見開こうとしており、目と眉の距離が長くなっていました。
患者様は、「自分に似合った自然で整形っぽくない二重にしてください」というご要望だったので、二重まぶた全切開法で、あまり二重の幅が広すぎない末広型二重を作ることになりました。
蒙古襞が平均的に張っているので、二重のラインが蒙古襞の中に入るようにまぶたの皮膚を切開し、皮膚の切除は行いませんでした。
目が窪まない程度に眼窩内脂肪を切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は幅が広すぎない自然な末広型二重になり、被さっていた皮膚が上がって目が開きやすくなりました。
また、開いていた目と眉の距離が近くなりました。
二重まぶたの手術をする場合、その人の目の状態により、一番自然で似合う二重のラインというのがあります。
この患者様は、平均的に蒙古襞が張っており、平均的にまぶたの皮膚の厚みがあるため、幅が広すぎない末広型二重が一番自然で似合っていました。
もし、この患者様に平行型二重やもっと幅の広い二重を作った場合、厚ぼったい二重になったり、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんで不自然になったり、目を閉じたときや伏し目になったときの傷跡が食い込んで不自然になったりします。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の女性患者様で、以前に他院で切開二重手術を受けていますが、二重の幅が非常に広く、尚且つ、二重の幅の左右差が目立っています。
幅を狭くして左右差を修正する手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、前回の切開線を含め、睫毛側の皮膚を切除し、眼窩隔膜を開けた後、内部処理を行い重瞼線を作成しました。
術後は程よく二重の幅が狭くなり、左右差が目立たなくなりました。
また、二重の幅が狭くなったことにより、黒目が見える面積が大きくなり、まつ毛の生え際も見えやすくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法希望で来院されました。
診療させていただいたところ、やや蒙古襞が張っており、狭い二重のラインがあるため、内側は奥二重で、目尻側にわずかに二重の幅が見える末広型二重になっていました。
ややまぶたの皮膚が厚めでもあったため、このようなまぶたの場合は、末広型のままわずかに二重の幅を広げる程度に全切開法をするのが最も自然で似合っており、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんだりせず、まつ毛の生え際がある程度見えます。
ただ、患者様は目頭側も二重の幅がある平行型二重にしたいというご要望だったので、蒙古襞を乗り越えるある程度幅の広いデザインで全切開法をすることになりました。
全切開法の際、眼窩内脂肪を適量切除しましたが、ROOFは切除せず、皮膚切除も行いませんでした。
手術後は、二重のラインの下の皮膚がややぷっくり膨らんで、わずかにまつ毛の生え際に覆い被さっていますが、ご希望の目頭側も二重の幅がある平行型二重になりました。
二重のラインの下の皮膚のぷっくりやまつ毛の生え際が隠れていますが、ここで治療終了となりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、左右非対称の安定しない二重のラインがあり、患者様は幅広の平行型二重を希望されていました。
患者様は埋没法は希望されておらず、切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法で幅広平行型二重を作ることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、蒙古ひだを乗り越える幅広い位置で皮膚を切開し、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除した後、内部処理をして重瞼線を作成しました。
術後は蒙古ひだを乗り越える幅広い平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目が小さく、無愛想な印象の一重の40代男性。目にかぶさっていた皮膚を全切開法で除去し、幅の狭い平行型の二重に。眠そうだったまぶたがしっかりと開き、目もとに力が出てきました。二重にすることで、表情がずいぶん変わりましたね。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、まぶたの皮膚が被さることにより、目が細くなっていました。
また、一重まぶたで目が開きにくいため、無意識に眉を上げて目を見開こうとしており、目と眉の距離が長くなっていました。
患者様は、「自分に似合った自然で整形っぽくない二重にしてください」というご要望だったので、二重まぶた全切開法で、あまり二重の幅が広すぎない末広型二重を作ることになりました。
蒙古襞が平均的に張っているので、二重のラインが蒙古襞の中に入るようにまぶたの皮膚を切開し、皮膚の切除は行いませんでした。
目が窪まない程度に眼窩内脂肪を切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は幅が広すぎない自然な末広型二重になり、被さっていた皮膚が上がって目が開きやすくなりました。
また、開いていた目と眉の距離が近くなりました。
二重まぶたの手術をする場合、その人の目の状態により、一番自然で似合う二重のラインというのがあります。
この患者様は、平均的に蒙古襞が張っており、平均的にまぶたの皮膚の厚みがあるため、幅が広すぎない末広型二重が一番自然で似合っていました。
もし、この患者様に平行型二重やもっと幅の広い二重を作った場合、厚ぼったい二重になったり、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんで不自然になったり、目を閉じたときや伏し目になったときの傷跡が食い込んで不自然になったりします。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の女性患者様で、以前に他院で切開二重手術を受けていますが、二重の幅が非常に広く、尚且つ、二重の幅の左右差が目立っています。
幅を狭くして左右差を修正する手術をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、前回の切開線を含め、睫毛側の皮膚を切除し、眼窩隔膜を開けた後、内部処理を行い重瞼線を作成しました。
術後は程よく二重の幅が狭くなり、左右差が目立たなくなりました。
また、二重の幅が狭くなったことにより、黒目が見える面積が大きくなり、まつ毛の生え際も見えやすくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法希望で来院されました。
診療させていただいたところ、やや蒙古襞が張っており、狭い二重のラインがあるため、内側は奥二重で、目尻側にわずかに二重の幅が見える末広型二重になっていました。
ややまぶたの皮膚が厚めでもあったため、このようなまぶたの場合は、末広型のままわずかに二重の幅を広げる程度に全切開法をするのが最も自然で似合っており、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんだりせず、まつ毛の生え際がある程度見えます。
ただ、患者様は目頭側も二重の幅がある平行型二重にしたいというご要望だったので、蒙古襞を乗り越えるある程度幅の広いデザインで全切開法をすることになりました。
全切開法の際、眼窩内脂肪を適量切除しましたが、ROOFは切除せず、皮膚切除も行いませんでした。
手術後は、二重のラインの下の皮膚がややぷっくり膨らんで、わずかにまつ毛の生え際に覆い被さっていますが、ご希望の目頭側も二重の幅がある平行型二重になりました。
二重のラインの下の皮膚のぷっくりやまつ毛の生え際が隠れていますが、ここで治療終了となりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
診察させていただいたところ、左右非対称の安定しない二重のラインがあり、患者様は幅広の平行型二重を希望されていました。
患者様は埋没法は希望されておらず、切開法を希望されていたため、二重まぶた全切開法で幅広平行型二重を作ることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、蒙古ひだを乗り越える幅広い位置で皮膚を切開し、余分な眼窩内脂肪とROOFを切除した後、内部処理をして重瞼線を作成しました。
術後は蒙古ひだを乗り越える幅広い平行型二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目が小さく、無愛想な印象の一重の40代男性。目にかぶさっていた皮膚を全切開法で除去し、幅の狭い平行型の二重に。眠そうだったまぶたがしっかりと開き、目もとに力が出てきました。二重にすることで、表情がずいぶん変わりましたね。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、蒙古ひだが強く張っており、目と目の間隔が広めでした。
目頭切開の適応があったので、患者様の希望通り、目頭切開をすることになりました。
手術は、蒙古ひだを皮弁に含めるZ法に準じて行い、目が内側に1.5mmずつ広がるようにしました。
Z法なので、下手なW法や三日月皮膚切除法のように目頭の形が丸くならず、綺麗に斜め下方向に軽く尖るように広がりました。
術後は傷跡もほとんど目立ちません。
目頭切開Z法は、他のW法や三日月皮膚切除法などに比べると、傷跡が目立たない傾向にあります。
また、目頭切開はたくさん切れば切るだけ傷跡は長くなります。
Z法で軽く1.5mmずつ切るのは比較的短めにすむため、傷跡が目立たなくなる傾向にあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様です。
もともと末広型(右はやや平行気味)の二重があったのですが、蒙古襞が発達しており、目と目が離れていました。
理想的な、目の横幅:目と目の間の幅:目の横幅の比率は、1:1:1と言われているのですが、この方は、1:1.5:1でした。
目頭切開Z法でつっぱっている蒙古襞を解除し、二重の形は末広型のまま、目を内側に約2mmずつ広げました。
術後は、目の横幅:目と目の間の幅:目の横幅の比率が、1:1.25:1くらいになりました。
もっと大きなZで切開すれば、蒙古襞を完全になくして、さらに目を内側に大きくし、平行型の二重を作ることができるのですが、この方にそれをしてしまうと、涙丘(目頭部分にあるピンク色の粘膜の膨らんでいるところ)丸見えになってしまい、きつい目になってしまうので、やり過ぎない程度に仕上げました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、特別目が小さいわけではなかったのですが、若干目と目の間隔が広めでした。
コンピューターシミュレーションで、目頭切開で約2mm弱ずつ広げた画像をお見せしたところ、患者様に納得していただき、目頭切開をすることになりました。
Z法に準じて行い、目頭の形が適度に尖ったまま内側方向に約2mmずつ広げました。
術後は、印象がキツくなることはなく、寄り目になることもなく、目が大きくなって、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
美容外科がポピュラーになるにつれて患者さんの要求が、細かくマニアックになってくるのを感じます。
このようなご要望をいただくことが多くありました。
①睫毛のキワを見せてほしい
②ハム目にならないようにしてほしい
③目尻側または目頭側もしっかり食い込むようにしてほしい
この患者様も、目を丸く見えるようにしてほしい、眉毛と目の間を狭くしてほしい。自然に目を大きくしてほしいと言った要望がありました。
対して行った施術は「眼瞼下垂手術で目力を上げることで丸い目にする+目頭、目尻切開で横幅を広げる+眉下切開で目と眉毛の間を近づける」です。
Before/After写真を見ていただくと分かるように、良い変化が出ました。
黒目の左右差が整い、目が丸く大きくなりました。
右目はやや睫毛のかぶりがあるので今後睫毛上皮膚切除で修正をするかもしれません。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
眉下リフト(上眼瞼リフト)
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、蒙古ひだが強く張っており、目と目の間隔が広めでした。
目頭切開の適応があったので、患者様の希望通り、目頭切開をすることになりました。
手術は、蒙古ひだを皮弁に含めるZ法に準じて行い、目が内側に1.5mmずつ広がるようにしました。
Z法なので、下手なW法や三日月皮膚切除法のように目頭の形が丸くならず、綺麗に斜め下方向に軽く尖るように広がりました。
術後は傷跡もほとんど目立ちません。
目頭切開Z法は、他のW法や三日月皮膚切除法などに比べると、傷跡が目立たない傾向にあります。
また、目頭切開はたくさん切れば切るだけ傷跡は長くなります。
Z法で軽く1.5mmずつ切るのは比較的短めにすむため、傷跡が目立たなくなる傾向にあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様です。
もともと末広型(右はやや平行気味)の二重があったのですが、蒙古襞が発達しており、目と目が離れていました。
理想的な、目の横幅:目と目の間の幅:目の横幅の比率は、1:1:1と言われているのですが、この方は、1:1.5:1でした。
目頭切開Z法でつっぱっている蒙古襞を解除し、二重の形は末広型のまま、目を内側に約2mmずつ広げました。
術後は、目の横幅:目と目の間の幅:目の横幅の比率が、1:1.25:1くらいになりました。
もっと大きなZで切開すれば、蒙古襞を完全になくして、さらに目を内側に大きくし、平行型の二重を作ることができるのですが、この方にそれをしてしまうと、涙丘(目頭部分にあるピンク色の粘膜の膨らんでいるところ)丸見えになってしまい、きつい目になってしまうので、やり過ぎない程度に仕上げました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、特別目が小さいわけではなかったのですが、若干目と目の間隔が広めでした。
コンピューターシミュレーションで、目頭切開で約2mm弱ずつ広げた画像をお見せしたところ、患者様に納得していただき、目頭切開をすることになりました。
Z法に準じて行い、目頭の形が適度に尖ったまま内側方向に約2mmずつ広げました。
術後は、印象がキツくなることはなく、寄り目になることもなく、目が大きくなって、華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
美容外科がポピュラーになるにつれて患者さんの要求が、細かくマニアックになってくるのを感じます。
このようなご要望をいただくことが多くありました。
①睫毛のキワを見せてほしい
②ハム目にならないようにしてほしい
③目尻側または目頭側もしっかり食い込むようにしてほしい
この患者様も、目を丸く見えるようにしてほしい、眉毛と目の間を狭くしてほしい。自然に目を大きくしてほしいと言った要望がありました。
対して行った施術は「眼瞼下垂手術で目力を上げることで丸い目にする+目頭、目尻切開で横幅を広げる+眉下切開で目と眉毛の間を近づける」です。
Before/After写真を見ていただくと分かるように、良い変化が出ました。
黒目の左右差が整い、目が丸く大きくなりました。
右目はやや睫毛のかぶりがあるので今後睫毛上皮膚切除で修正をするかもしれません。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
眉下リフト(上眼瞼リフト)
20代女性の患者様で、目頭切開と二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたでしたが、アイプチやアイテープの癖が中途半端についており、普段作っていると思われる二重のラインがありました。
また、左に比べて右のまぶたの開きが少し悪い状態でした。
蒙古襞は適度に発達して張っていました。
まぶたの開きの左右差に関しては、眼瞼下垂の手術をすることも考慮しましたが、左右同じデザインで二重まぶた全切開法である程度改善できることが見込めたので、二重まぶた全切開法をすることになりました。
同時に目頭切開をして、目を内側に広げることになりました。
二重まぶた全切開法は、患者様の希望で、普段アイプチやアイテープをしているラインで切開して、平行型二重を作りました。
皮膚切除、眼窩内脂肪の除去、ROOFの除去はしていません。
目頭切開はZ法に準じて行い、適度に尖るデザインで1.5mmずつ内側に広げました。
術後は、まぶたの開きの左右差はわずかに残っていますが、術前に比べるとかなり改善しました。
また、患者様の希望通りの平行型二重にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
診察させていただいたところ、蒙古ひだが強く張っており、目と目の間隔が広めでした。
目頭切開の適応があったので、患者様の希望通り、目頭切開をすることになりました。
手術は、蒙古ひだを皮弁に含めるZ法に準じて行い、目が内側に1.5mmずつ広がるようにしました。
Z法なので、下手なW法や三日月皮膚切除法のように目頭の形が丸くならず、綺麗に斜め下方向に軽く尖るように広がりました。
術後は傷跡もほとんど目立ちません。
目頭切開Z法は、他のW法や三日月皮膚切除法などに比べると、傷跡が目立たない傾向にあります。
また、目頭切開はたくさん切れば切るだけ傷跡は長くなります。
Z法で軽く1.5mmずつ切るのは比較的短めにすむため、傷跡が目立たなくなる傾向にあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目頭切開
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


元々奥二重だったようですが、他院にて埋没を3回されたようで、末広の二重の状態で来院されました。
蒙古ヒダを乗り越えた平行二重にしたいけど、二重の幅は広くしたくないとの事で、両側切開二重および目頭切開術をおすすめし施行しました。
過去の埋没3回分の糸はすべて抜きました。
蒙古ヒダはそんなに張っていなかったので、2mmのZ法で行いました。
閉瞼時のまぶたのキズはまだ赤いですが、今後3ヶ月~半年かけて目立たなくなるかと思います。
目頭のキズはそんなに目立たないかと思います。