二重まぶた全切開法で、脂肪を除去して、幅が広すぎない自然な末広型二重を作った症例写真の術前術後画像
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法

Before

After(目を開けた状態)

After(目を閉じた状態)
(6ヶ月後)
料金
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
術後の経過
手術前


手術前です。
二重まぶた全切開で、この患者に合った自然な二重を作ることになりました。
手術直後


手術直後です。
局所麻酔注射などの影響により強く腫れていますが、必ず引くので心配ありません。
1週間後


1週間後です。
抜糸をしました。
わずかに内出血がありますが、あと1週間くらいで消えるので心配ありません。
3週間後


3週間後です。
大きな腫れは引いていますが、二重のラインの下の皮膚がまだ少しぷっくりしています。
6ヶ月後

目を開けた状態

6ヶ月後(目を開けた状態)です。
完全に腫れは引きました。
自然な末広型二重になりました。

目を閉じた状態

6ヶ月後(目を閉じた状態)です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
もともと二重まぶたの方が、幅を自然に少しだけ広げたいというご希望のモニター症例を提示させていただきます。
患者様は、20代 女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
上まぶたの脂肪による厚みも少しある方でした。
全切開法によって、眼窩の脂肪をわずかに切除して、上まぶたを自然に軽くさせる処理も行いました。
ご年齢も若く、上まぶたの脂肪が多い方です。
自然な幅の二重はありますが、自然な範囲で少しだけ幅を広げることをご希望されました。
全切開法にて、二重のラインを約1mm広げて手術いたしました。
また、切開の際に、眼窩の脂肪も少量切除いたしました。
術後半年程度で完成となります。
眼窩の脂肪を少量切除したこともあり、上まぶたは少し軽くすっきりとなり、黒目の露出度は大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
全切開法と目頭切開をされた患者様です。
全切開法でしっかりと幅の見える二重にしました。
同時に目頭切開を行い、目を内側にも大きくしています。
患者様の「なりたい目元」のイメージを医師がしっかりとカウンセリングでヒアリングし、どのような目元にするか決定していきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたで、目を開けた状態で二重の幅は見えていませんでした。
患者様は自然なラインで元に戻らない二重を希望されていたので、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で切開し、癒着させるのに必要最小限の脂肪を切除した後、内部処理をして二重のラインを作成しました。
手術後は自然な末広型二重になりました。
自然な二重を作ったことにより、まつ毛の生え際が見えるようになって、黒目の露出も増え、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚い奥二重まぶたで、適度に蒙古襞が発達しており、まぶたの開きは平均くらいでした。
患者様は平行型二重を希望されていたのですが、平行型二重を作るためには、蒙古襞を乗り越えて幅の広い二重を作らなければなりません。
この方のように皮膚が分厚いまぶたに幅の広い二重を作ると、上のほうのより分厚い皮膚が折れ曲がり、厚ぼったさが強調され、食い込みの強い不自然な二重になってしまいます。
この方のまぶただと、幅の狭い末広型二重が最も自然で似合うため、私は末広型二重を勧めたのですが、結局、わずかに二重の幅が見える程度の末広型と平行型の中間くらいの二重にすることになりました。
手術は二重まぶた全切開法を行い、眼窩内脂肪とROOFを適度に切除し、皮膚切除は行いませんでした。
術後は予定通り、目頭側にわずかに二重の幅が見える程度の末広型と平行型の中間のような二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
もともと二重まぶたの方が、幅を自然に少しだけ広げたいというご希望のモニター症例を提示させていただきます。
患者様は、20代 女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
上まぶたの脂肪による厚みも少しある方でした。
全切開法によって、眼窩の脂肪をわずかに切除して、上まぶたを自然に軽くさせる処理も行いました。
ご年齢も若く、上まぶたの脂肪が多い方です。
自然な幅の二重はありますが、自然な範囲で少しだけ幅を広げることをご希望されました。
全切開法にて、二重のラインを約1mm広げて手術いたしました。
また、切開の際に、眼窩の脂肪も少量切除いたしました。
術後半年程度で完成となります。
眼窩の脂肪を少量切除したこともあり、上まぶたは少し軽くすっきりとなり、黒目の露出度は大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
全切開法と目頭切開をされた患者様です。
全切開法でしっかりと幅の見える二重にしました。
同時に目頭切開を行い、目を内側にも大きくしています。
患者様の「なりたい目元」のイメージを医師がしっかりとカウンセリングでヒアリングし、どのような目元にするか決定していきます。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ一重まぶたで、目を開けた状態で二重の幅は見えていませんでした。
患者様は自然なラインで元に戻らない二重を希望されていたので、二重まぶた全切開法を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、目を閉じた状態でまつ毛の生え際から約6.5mmの位置で切開し、癒着させるのに必要最小限の脂肪を切除した後、内部処理をして二重のラインを作成しました。
手術後は自然な末広型二重になりました。
自然な二重を作ったことにより、まつ毛の生え際が見えるようになって、黒目の露出も増え、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚い奥二重まぶたで、適度に蒙古襞が発達しており、まぶたの開きは平均くらいでした。
患者様は平行型二重を希望されていたのですが、平行型二重を作るためには、蒙古襞を乗り越えて幅の広い二重を作らなければなりません。
この方のように皮膚が分厚いまぶたに幅の広い二重を作ると、上のほうのより分厚い皮膚が折れ曲がり、厚ぼったさが強調され、食い込みの強い不自然な二重になってしまいます。
この方のまぶただと、幅の狭い末広型二重が最も自然で似合うため、私は末広型二重を勧めたのですが、結局、わずかに二重の幅が見える程度の末広型と平行型の中間くらいの二重にすることになりました。
手術は二重まぶた全切開法を行い、眼窩内脂肪とROOFを適度に切除し、皮膚切除は行いませんでした。
術後は予定通り、目頭側にわずかに二重の幅が見える程度の末広型と平行型の中間のような二重になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
もともと二重まぶたの方が、幅を自然に少しだけ広げたいというご希望のモニター症例を提示させていただきます。
患者様は、20代 女性。
二重の幅を少しだけ広げたいというご要望でした。
上まぶたの脂肪による厚みも少しある方でした。
全切開法によって、眼窩の脂肪をわずかに切除して、上まぶたを自然に軽くさせる処理も行いました。
ご年齢も若く、上まぶたの脂肪が多い方です。
自然な幅の二重はありますが、自然な範囲で少しだけ幅を広げることをご希望されました。
全切開法にて、二重のラインを約1mm広げて手術いたしました。
また、切開の際に、眼窩の脂肪も少量切除いたしました。
術後半年程度で完成となります。
眼窩の脂肪を少量切除したこともあり、上まぶたは少し軽くすっきりとなり、黒目の露出度は大きくなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、まぶたの皮膚が被さることにより、目が細くなっていました。
また、一重まぶたで目が開きにくいため、無意識に眉を上げて目を見開こうとしており、目と眉の距離が長くなっていました。
患者様は、「自分に似合った自然で整形っぽくない二重にしてください」というご要望だったので、二重まぶた全切開法で、あまり二重の幅が広すぎない末広型二重を作ることになりました。
蒙古襞が平均的に張っているので、二重のラインが蒙古襞の中に入るようにまぶたの皮膚を切開し、皮膚の切除は行いませんでした。
目が窪まない程度に眼窩内脂肪を切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は幅が広すぎない自然な末広型二重になり、被さっていた皮膚が上がって目が開きやすくなりました。
また、開いていた目と眉の距離が近くなりました。
二重まぶたの手術をする場合、その人の目の状態により、一番自然で似合う二重のラインというのがあります。
この患者様は、平均的に蒙古襞が張っており、平均的にまぶたの皮膚の厚みがあるため、幅が広すぎない末広型二重が一番自然で似合っていました。
もし、この患者様に平行型二重やもっと幅の広い二重を作った場合、厚ぼったい二重になったり、二重のラインの下の皮膚がぷっくり膨らんで不自然になったり、目を閉じたときや伏し目になったときの傷跡が食い込んで不自然になったりします。