症例写真一覧
高須クリニックで治療された方の
症例をご紹介しております。
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
症例写真
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)の症例写真
ビフォー・アフター
![]() |
![]() |
|
Before | After(1ヶ月後) |
-
20代女性の患者様で、小顔希望で来院されました。
一般的に顔が大きい原因というのは、
- 頬骨が張っている
- エラの骨が張っている
- エラの筋肉が張っている
- 顔に脂肪がついている
- 頬や顎がたるみ、下膨れになっている
- 元々顔全体が大きい
そのため、治療法としては、エラの筋肉を細くするボツリヌストキシン注射とエラの骨を削る手術が適応になります。
この方の顔の特徴は、正面から見ると顔の下半分の横幅が広いのですが、側面から見たフェイスラインはそれほど悪くないので、そのようなタイプは、エラ削りよりもボツリヌストキシン注射のほうが効果があります。
また、エラ削りはリスクの高い手術であるため、3~4日間の入院と全身麻酔が必要で、術後の強い腫れが1ヶ月以上続くのに対し、ボツリヌストキシンは注射をするだけなので、数分で終わり、注射後の腫れはほとんど目立ちません。
そのようなこともあり、まずはボツリヌストキシン注射をすることになりました。
1ヶ月後には、エラの筋肉が細くなり、正面から見た顔の下半分の横幅がかなり細くなりました。
これ以上細くしたい場合はエラ削りをしなければなりませんが、この方は大きな手術はしたくないとのことで、治療は終了となりました。
当院のボツリヌストキシン注射は、1回の注射だと、薬の作用は約6ヶ月でなくなりますが、おおよそ3~4割程度の効果は半永久に残ります。
約5ヶ月おきに5回程度注射すると、咬筋のボリュームはほぼ完全になくなり、かなりスッキリした小顔を半永久に維持することができます。
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
料金
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
1回 ¥150,000 【全院 】
注射式シワ取り ボツリヌストキシン注射
額 ¥50,000 / 眉間 ¥50,000 / 目尻 ¥50,000 / 口周り ¥50,000 / 鼻の根元ジワ ¥50,000 / あごの梅干しジワ ¥50,000 【全院 】
注射式シワ取り 長期持続型ヒアルロン酸注入
1本 ¥100,000 【全院 】
リスク・副作用・合併症
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
注射式シワ取り ボツリヌストキシン注射
注射式しわ取り 長期持続型ヒアルロン酸注入
術後の経過 |
![]() |
---|---|
注射前![]() |
注射前です。 エラの骨が張っていますが、それ以上にエラの筋肉(咬筋)が発達しており、正面から見て、顔の下半分の横幅が広く、顔が大きく見えています。 |
注射直後![]() |
注射直後です。 やや浮腫んでいますが、帰る前に冷やしていただくと、ほとんど目立たなくなります。 注射後は徐々にエラが細くなっていきます。 2週間くらいで効果が感じられ、1ヶ月後には完全に効果が現れます。 お化粧してお帰りいただけます。 |
1ヶ月後![]() |
1ヶ月後です。 かなり細くなりました。 6ヶ月ほどでボツリヌストキシンの薬理作用はなくなりますが、1回の注射で、ほぼ3~4割程度の小顔効果は半永久に持続します。 |
この症例写真を見た方は、以下の症例写真も見ています