片目の埋没法を行い、左右対称の二重まぶたにした症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 二重まぶた・埋没法

Before

After(1週間後)
料金
二重まぶた・埋没法 | 片目 ¥55,000(税込) |
全院 |
両目 ¥99,000(税込) |
二重まぶた・埋没法(二針固定) | 片目 ¥99,000(税込) |
全院 |
両目 ¥187,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
術後の経過
手術前


手術前です。
左目の二重に合わせて右目に埋没法をすることになりました。
手術直後


手術直後です。
やや腫れて、二重の幅が予定より広くなっています。
1週間後


1週間後です。
大きな腫れは引き、ほぼ左右対称になりました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚く、脂肪がたくさんついていました。
アイプチやアイテープをよくしているためか、左目はうっすらと二重のラインらしき線がありましたがはっきりせず、右目は完全な一重まぶたでした。
適度に蒙古襞が発達して張っており、まぶたの開きもあまりよくありませんでした。
このようなまぶたには、二重まぶた全切開法で幅の狭い末広型二重を作り、余分な眼窩内脂肪やROOFを切除するのが最も黒目がはっきりと見え、自然で綺麗な二重になるのですが、患者様はまずは埋没法でやってみたいというご希望でした。
まぶたが分厚く、まぶたの開きも良くないため、埋没法をしても、すぐに糸が緩んで元に戻り易いタイプであるため、1針固定ではなく、2針固定で埋没法をすることになりました。
このようなまぶたの場合、目尻側に幅が見える程度で、真ん中から目頭側までは奥二重になるくらいの狭い二重にするのが最も糸が緩みにくいのですが、患者様は、「目を開けた状態で二重のラインが見える二重にしたい」というご希望であったため、二重の幅が見える末広型二重でデザインして手術しました。
術後はご希望通りの目を開けた状態で二重の幅が見える二重になりました。
2針固定で行ったため、強固に二重のラインが固定されており、術後6ヶ月でも糸は緩んでおらず、はっきりした二重を維持しています。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
埋没法による二重治療はプチ整形の代表です。毎日、アイプチをする事が大変だと感じている方、メイクを落としても二重のままでいたい方、切ったりするのは抵抗があるけれど糸でとめるだけならやってみたい方等、患者様によって動機は様々です。糸をはずせば元の目に戻るという安心感がこの治療をしてみたいかもという思いに繋がるようです。治療時間は10分もかかりません。局所麻酔をするので、ちょうど予防接種のような軽いチクッとした感じの痛みを我慢すれば治療中は痛みを感じることはありません。過去の私の患者様の中に先端恐怖症だけど埋没法の二重治療をしてみたいという方がいらっしゃいましたが、そういう方には治療中に色々と工夫させていただきました。針が怖いとか、痛みに弱い方は私に前もって教えて下さいね。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
ほとんどの腫れは引いて、狭い末広型の二重になりました。埋没法は幅の広い二重をつくると元に戻りやすいので狭い二重をつくるようにします。この方には、これくらいの狭い二重が一番自然で似合っていると思います。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚く、脂肪がたくさんついていました。
アイプチやアイテープをよくしているためか、左目はうっすらと二重のラインらしき線がありましたがはっきりせず、右目は完全な一重まぶたでした。
適度に蒙古襞が発達して張っており、まぶたの開きもあまりよくありませんでした。
このようなまぶたには、二重まぶた全切開法で幅の狭い末広型二重を作り、余分な眼窩内脂肪やROOFを切除するのが最も黒目がはっきりと見え、自然で綺麗な二重になるのですが、患者様はまずは埋没法でやってみたいというご希望でした。
まぶたが分厚く、まぶたの開きも良くないため、埋没法をしても、すぐに糸が緩んで元に戻り易いタイプであるため、1針固定ではなく、2針固定で埋没法をすることになりました。
このようなまぶたの場合、目尻側に幅が見える程度で、真ん中から目頭側までは奥二重になるくらいの狭い二重にするのが最も糸が緩みにくいのですが、患者様は、「目を開けた状態で二重のラインが見える二重にしたい」というご希望であったため、二重の幅が見える末広型二重でデザインして手術しました。
術後はご希望通りの目を開けた状態で二重の幅が見える二重になりました。
2針固定で行ったため、強固に二重のラインが固定されており、術後6ヶ月でも糸は緩んでおらず、はっきりした二重を維持しています。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
埋没法による二重治療はプチ整形の代表です。毎日、アイプチをする事が大変だと感じている方、メイクを落としても二重のままでいたい方、切ったりするのは抵抗があるけれど糸でとめるだけならやってみたい方等、患者様によって動機は様々です。糸をはずせば元の目に戻るという安心感がこの治療をしてみたいかもという思いに繋がるようです。治療時間は10分もかかりません。局所麻酔をするので、ちょうど予防接種のような軽いチクッとした感じの痛みを我慢すれば治療中は痛みを感じることはありません。過去の私の患者様の中に先端恐怖症だけど埋没法の二重治療をしてみたいという方がいらっしゃいましたが、そういう方には治療中に色々と工夫させていただきました。針が怖いとか、痛みに弱い方は私に前もって教えて下さいね。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
ほとんどの腫れは引いて、狭い末広型の二重になりました。埋没法は幅の広い二重をつくると元に戻りやすいので狭い二重をつくるようにします。この方には、これくらいの狭い二重が一番自然で似合っていると思います。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々奥二重の患者様が、平行二重を希望されて来院されました。
このような患者様に極端な幅広の平行二重を作ると、厚ぼったくて眠そうなわざとらしい二重になってしまうので、ある程度幅のある自然な平行二重を提案しました。
術式は全切開、もしくは埋没2針固定を提案いたしましたところ、まずは埋没での治療を希望されました。
右目の蒙古ひだのほうが張りが強い患者様でしたので、右目の内側は左目側とは固定位置を少し変えています(左右同じように固定をすると、右目は末広に戻ってしまうことがあります) 。
右目も末広になることなく、いい感じの自然な平行二重になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が分厚く、脂肪がたくさんついていました。
アイプチやアイテープをよくしているためか、左目はうっすらと二重のラインらしき線がありましたがはっきりせず、右目は完全な一重まぶたでした。
適度に蒙古襞が発達して張っており、まぶたの開きもあまりよくありませんでした。
このようなまぶたには、二重まぶた全切開法で幅の狭い末広型二重を作り、余分な眼窩内脂肪やROOFを切除するのが最も黒目がはっきりと見え、自然で綺麗な二重になるのですが、患者様はまずは埋没法でやってみたいというご希望でした。
まぶたが分厚く、まぶたの開きも良くないため、埋没法をしても、すぐに糸が緩んで元に戻り易いタイプであるため、1針固定ではなく、2針固定で埋没法をすることになりました。
このようなまぶたの場合、目尻側に幅が見える程度で、真ん中から目頭側までは奥二重になるくらいの狭い二重にするのが最も糸が緩みにくいのですが、患者様は、「目を開けた状態で二重のラインが見える二重にしたい」というご希望であったため、二重の幅が見える末広型二重でデザインして手術しました。
術後はご希望通りの目を開けた状態で二重の幅が見える二重になりました。
2針固定で行ったため、強固に二重のラインが固定されており、術後6ヶ月でも糸は緩んでおらず、はっきりした二重を維持しています。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
何とか右目を二重にしようとして、毎日アイプチをしていたのですが、結局二重にならず、まぶたの皮膚が被れて厚ぼったくなり、シワが増えただけでした。
右目のミニ切開法を行い、永久に戻らない二重を作ることをご提案しましたが、ダウンタイムが取れないなどの理由から埋没法をすることになりました。
術後1週間の時点では大きな腫れは引き、ほぼ左右対称の二重になりました。