※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっております。ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。
※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
二重まぶた埋没法、切開法など目元の手術をして、眼球や視力に影響がでたり、失明することはあるのか?
二重まぶたや眼瞼下垂のカウンセリングをしていると、時々患者様から、「二重まぶた全切開法を受けたいのですが、視力に影響がでたりすることはありますか?」「二重まぶた埋没法をしたいのですが、失明したりすることにありませんか?」などのご質問をいただきます。
私の答えは、「正しい手術をする限り、眼球に悪影響がでて、視力が低下したり、失明したりすることはありませんのでご安心ください」です。
高須クリニックで行う目元の手術、治療には以下のものがあります。
- 二重まぶた埋没法
- 二重まぶたミニ切開法
- 二重まぶた全切開法
- 眼瞼下垂手術
- 目頭切開
- 目尻切開
- タレ目形成
- 蒙古襞形成、目頭切開の修正
- 上まぶたたるみ取り
- 目の下のたるみ取り
- 上まぶた脂肪取り
- 目の下の脂肪取り
- 上眼瞼リフト(眉下切開での上まぶたたるみ取り)
- 逆さまつ毛修正手術
- 涙袋ヒアルロン酸注射
- まつ毛植毛
これらの手術、治療は、いずれも、眼球に直接針を刺したり、メスを入れたりなどの操作をすることはありません(眼球を弄る手術ではありませんので)。
また、よほど未熟な医者、手先が不器用な医者でない限り、誤って眼球に針を刺してしまったり、メスやハサミで操作してしまうことはありません。高須クリニックでは、大学卒業したての医者、研修医、研修医が終わったばかりの医者、形成外科や美容外科未経験の医者は採用しておりません。
■目頭切開で目を内側に大きくし平行型二重を際立たせた症例写真


(6ヶ月後)
-
20代女性の患者様で、目頭切開を希望されていました。
この患者様は、以前に二重まぶた全切開法で平行型二重を作っていましたが、やや蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広めでした。
目と目が離れているため、どことなく子供っぽい印象だったので、目頭切開をして、蒙古襞のつっぱりを解除し、目を内側に広げ、平行型二重を際立たせることになりました。
手術はZ法に準じて行い、目頭が斜め下方向に尖った形をキープしつつ、内側に1.5mmずつ目が大きくなるようにしました。
術後は程よく目が内側に大きくなったことにより、子供っぽい印象から大人っぽい印象になりました。
また、目頭切開をしたことにより、蒙古襞のつっぱりが解除され、目頭側の二重の幅が少し広がり、平行型二重がより際立つようになりました。
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
料金
目頭切開
片目 ¥135,000 / 両目 ¥250,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
リスク・副作用・合併症
■目頭切開+目尻切開+タレ目形成+眼瞼下垂手術で目を一周り大きくした症例写真


(2ヶ月後)
-
20代女性の患者様です。
目が小さいのが悩みで、全体的に目を大きくしたいというご希望でした。
診察したところ、一重まぶたで、まぶたの開きが悪く、蒙古襞が発達しており、目と目の間隔が広く、ややつり目で、目の横幅が狭いという状態でした。
目頭切開、目尻切開、タレ目形成、眼瞼下垂手術を同時に行い、目を一周り大きくすることになりました。
目頭切開はZ法で約2mmずつ内側に広げ、目頭の形が綺麗に尖るようにしました。
目尻切開は内田法に準じたデザインで行い、目尻を最大限外側に広げたところ、約1.5mmずつ広がり、尚且つ、目尻が上下にも広がるようにもしました。
タレ目形成は内部処理を行い、約2mm下まぶたの外側を下げ、皮膚の切除(一番幅のあるところで約3mm)も行いました。
眼瞼下垂手術は平行型二重になるようにデザインして行い、黒目が約8割程度出るように、挙筋腱膜を瞼板に前転固定しました。
眼窩内脂肪は少量切除しましたが、ROOFは切除していません。
上まぶたの皮膚は切除していません。
術後は目が内側、外側、上方、下方に広がり、一周り大きくなりました。
この施術の料金とリスク・副作用・合併症について
料金
目頭切開
片目 ¥135,000 / 両目 ¥250,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
目尻切開
片目 ¥135,000 / 両目 ¥250,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
片目 ¥135,000 / 両目 ¥250,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
眼瞼下垂(がんけんかすい)
片目(通常の手術の場合) ¥350,000 / 両目(通常の手術の場合) ¥700,000 / 片目(筋膜移植の場合) ¥550,000 / 両目(筋膜移植の場合) ¥900,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
リスク・副作用・合併症
目頭切開
目尻切開
垂れ目(パンダ目)形成
- 内出血(術後)
- 仕上がりの左右差(片目ずつ手術をする場合)
- 仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)
- 仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある
- 手術時に下まぶたのまつ毛がカットされる
- ヒアルロン酸がわずかに出る
- アートメイクが取れる可能性
眼瞼下垂(がんけんかすい)
■このコラムを見た方は、以下のコラムも見ています