現在1,688の症例写真を掲載しています。

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

今月のベスト症例写真

30代男性の患者様で、二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚がやや厚めで脂肪も多く、ほぼ一重まぶたで皮膚が被さって目の開きが悪くなっている状態でした。
患者様は切開法を望んでいたため、二重まぶた全切開法をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、この方に合った一番自然で似合っているデザインで二重を作りました。
同時に余分な眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
術後は自然な末広型二重になり、離れていた眉と目の距離も縮まりました。
また、自然な二重のラインができたことによってまぶたの皮膚の被さりが上がり、黒目の露出面積が増え、華やかな印象になりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)
両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

全院

脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。

20代女性の患者様で二重まぶた手術を希望されていました。
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚はそれほど厚くはないのですが、ほぼ一重まぶたでうっすら狭い奥二重のラインがある程度でした。
そのため、まぶたの皮膚が被さって目の開きが悪くなっている状態で、それにより目から眉までの距離が広くなっていました。
患者様は切開法は望んでおらず埋没法を希望されていたため、埋没法ニ針固定をすることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、この方に合った一番自然で似合っているデザインで二重を作りました。
術後は自然な末広型二重になり、離れていた眉と目の距離も縮まり、華やかな印象になりました。

続きを見る

料金

片目
¥55,000(税込)
両目
¥99,000(税込)

全院

片目
¥99,000(税込)
両目
¥187,000(税込)

全院

ミニリフトの特徴についてご紹介します。

(1)切開線が短いのでダウンタイムが少なく、キズも目立ちにくい
切開線は耳の前のみになります。
一般的なフルフェイスリフトでは耳裏に切開線を置くのですが、耳裏の傷というのはどうしても汚くなりがちです。
そのため、比較的若年層で首のたるみを取る必要がない場合ミニリフトをご検討ください。

(2)仕上がりが自然
そしてなんと言っても仕上がりが自然です。
高須クリニックのリフトアップの技術が凝縮された手術と考えられます。
小さな切開線から可能な限りの皮膚を安全に切除することで大きなリフトアップ効果があります。

(3)顔面神経麻痺が起きづらい
切開リフトの合併症の心配なものは間違いなく顔面神経麻痺という合併症です。
これはスマスを操作する中でどんなに上手い先生がやっても起こる可能性があります。
神経刺激装置を使ってリガメントを切れば大丈夫という話ではなく、手術の時の出血を止めるために、電気メスで止血することでも、神経に器具を当てて引っ張ってしまっても、スマスを引き上げて固定する糸がたまたま神経に引っかかっても顔面神経麻痺を起こす可能性があります。
こうしたリスクを低減できるのがミニリフトだと思います。

術後半年の経過写真で美しくなっているのが分かるのではないでしょうか。

続きを見る

料金

ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)
¥660,000(税込)
高須幹弥医師の場合 ミニフェイスリフト(頬のたるみ取り)
¥770,000(税込)

銀座

横浜

名古屋

大阪

レーザーによるシミ取りをされた患者様をご紹介します。
一口にシミと言っても、いろいろな種類があります。
老人性色素斑
肝斑
雀卵斑
ADM
色素沈着
などと分類されます。
レーザーによるシミ取りが有効なのはこのうち「老人性色素斑」、「雀卵斑」、「ADM」です。
逆に「肝斑」や「色素沈着」はレーザーの刺激によりかえって濃くなってしまうこともあるため、見極めが大切です。
レーザーにもいくつか種類がありますが、当院で採用しているのはピコレーザー(PicoWay)です。
ピコレーザーは、ピコ秒(1兆分の1秒)という極めて短いパルス発振により非常に短い照射時間で照射することのできる機械です。それにより熱がほとんど発生しないため、痛みや皮膚へのダメージが軽くなります。つまり、施術後の色素沈着のリスクも最小限に抑えることができます。
患者様は頬に複数の老人性色素斑があり、ピコレーザーによる治療を行いました。
直後は白く浮き上がったように反応します。
2週間までの間に薄いかさぶたのようになり、自然とぽろぽろと剥がれてきます。剥がれてすぐは少し赤味がありますが、徐々に落ち着いてきます。
3か月後、まだ少し残存がありますが、1回の処置でもかなりきれいになりました。
シミ治療は遮光が必須なので、秋~冬の治療をオススメしています。
気になっているシミをきれいにしませんか?

続きを見る

料金

1箇所1回 1cm×1cm
¥11,000(税込)
1箇所1回 3cm×3cm
¥55,000(税込)
両頬(目立つシミすべて)
1回目¥110,000(税込) 2回目以降¥88,000(税込)
目から下
1回目¥165,000(税込) 2回目以降¥132,000(税込)
全顔(まぶた以外)
1回目¥220,000(税込) 2回目以降¥176,000(税込)
全顔(まぶた含む)
1回目¥275,000(税込) 2回目以降¥220,000(税込) ※コンタクトシェル使用
両手の甲(目立つシミすべて)
1回¥55,000(税込)

銀座

横浜

顔のピコトーニング
1回¥27,500(税込)10回¥220,000(税込) (通常価格¥275,000(税込))
顔のピコトーニング(ナース施術)
1回¥13,200(税込)10回¥110,000(税込) (通常価格¥132,000(税込))
乳輪のピコトーニング
1回¥11,000(税込)10回¥88,000(税込) (通常価格¥110,000(税込))

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院

その他の症例写真

ドクロが鎌を構えている図案の入れ墨です。
入れ墨自体はそこまで濃くはなく、皮膚の深い階層までは入っていないようなのですが、図案の中にカラーが使われていたため、施術にピコレーザー(入れ墨除去)が選択されました。
ピコレーザー(入れ墨除去)は、細かいパルスで従来のレーザーよりも更に細かく入れ墨の色素を粉砕し、超微粒子へと変えて、体外へ排出を促します。
ピコレーザー(入れ墨除去)照射の結果、黒い色素は濃く入っていた部分以外はほぼ粉砕され、新陳代謝によって体外へと排出されました。施術前と写真を比べてみると、黒い部分がなくなり、薄い跡になっていることがわかります。
カラーの部分は黒い部分ほど判りやすくはないですが、色ムラがなくなり、全体的に薄くなっていることがわかります。

続きを見る

料金

線状の入れ墨の場合 1cm
¥11,000(税込)
※上記は目安です。部位や形状によっては料金が割増になります。

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

ピコレーザー(入れ墨除去)

黒い色素で文字がしっかりと入っていた患部の例です。
黒色はレーザーがよく反応します。そのため、今回は特に皮膚への負担が少ないピコレーザー(入れ墨除去)が適用になりました。
今回は黒一色ですが、ピコレーザー(入れ墨除去)は従来のレーザーが苦手とする明るい色や薄い色にも対応しています。また、レーザーは照射パルスが小さいほど皮膚へのダメージが少ないのですが、ピコ秒(1兆分の1秒)パルスで照射ができるピコレーザー(入れ墨除去)は、高い効果に反して皮膚へのダメージは非常に少なく済みます。
この症例では、レーザーが黒い色素によく反応しました。ピコレーザー(入れ墨除去)で超微粒子まで粉砕された色素は、新陳代謝で体外へと排出され、皮膚の中にはほぼ残っていないことがわかります。
皮膚上には、入れ墨が入っていた跡がうっすら残るのみになり、目立たなくなりました。

続きを見る

料金

線状の入れ墨の場合 1cm
¥11,000(税込)
※上記は目安です。部位や形状によっては料金が割増になります。

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

ピコレーザー(入れ墨除去)

細い線で描かれた繊細な花のデザインの上に、花びらと葉に薄い色が乗った入れ墨の症例です。細やかなデザインの場合、線が密集していることが多く、その部分はやはり皮膚に入っている色素の量が多くなります。
また、この症例では花弁や葉の部分にも薄いカラーが入っています。このような薄いカラーの入れ墨は従来のレーザーが苦手とするところなので、フルカラー対応のピコレーザー(入れ墨除去)が選択されました。
レーザーを照射した結果、黒かった部分は、線が重なっている箇所を除いてほぼ色素が粉砕されていました。青と緑が入っていた部分も、色素がかなり薄くなっていることがわかります。

続きを見る

料金

線状の入れ墨の場合 1cm
¥11,000(税込)
※上記は目安です。部位や形状によっては料金が割増になります。

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

ピコレーザー(入れ墨除去)

黒い星型のデザインに、薄い青の色素が入った入れ墨の症例です。
全体的に薄い色で、皮膚の深い階層までは色素が入っていない様子で、除去施術にはピコレーザー(入れ墨除去)が選択されました。
ピコレーザー(入れ墨除去)はナノより小さいピコ秒(1兆分の1秒)パルスのレーザーで、肌の奥深くまで入り込んだ色素や、従来のレーザーが苦手な薄い色や明るい色の色素も粉砕してくれる、優れたレーザーです。肌への負担も少ない施術です。
肌が落ち着いた頃の施術後の写真を見てみると、色が特に濃かった箇所は少し残りましたが、他は黒い部分も青い部分も色素がほとんど粉砕されて皮膚に残っていないことがわかります。
入れ墨が入っていた部分は肌色に近い色になり、うっすらと痕が残りましたが、入れ墨は解らないほどになりました。

続きを見る

料金

線状の入れ墨の場合 1cm
¥11,000(税込)
※上記は目安です。部位や形状によっては料金が割増になります。

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

ピコレーザー(入れ墨除去)

ピコレーザー(入れ墨除去)でシミ・そばかすを治療した患者様の症例です。
施術前は、目の下や頬を中心に、鼻まで大小さまざまなそばかすが多くできていました。早いものであれば、レーザー照射をした数日後に、黒いかさぶたのようになったシミやそばかすがポロリと取れます。一度では完全に取りきれなかったシミ・そばかすでも、何度か繰り返すうちに徐々に薄くなっていきます。

続きを見る

料金

線状の入れ墨の場合 1cm
¥11,000(税込)
※上記は目安です。部位や形状によっては料金が割増になります。

銀座

横浜

リスク・副作用・合併症

ピコレーザー(入れ墨除去)

頬全体に広がるしみやそばかすに悩んで来院された女性の患者様です。患者様の頬に広がっていたしみは、両頬に左右対称に広がっていることなどから肝斑(かんぱん)と呼ばれる、加齢によるものと判断できました。肝斑は通常のレーザーでは治療が困難ですが、AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)を使えば改善することが可能です。施術時間は約15分で済み、照射後の腫れもほとんどありません(ただし、人によっては皮膚が赤くなることがあります)。入院や麻酔も不要です。
AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)は肝斑のほか、肌のくすみ、日焼けによるしみ・そばかすだけでなく、生まれつきの青アザに効果があります。患者様の肌も施術後、全体的にワントーン白くなり、肝斑もメイクで隠せるほどまで目立ちにくくすることができました。
(※トラネキサム酸内服無し)

続きを見る

料金

レーザー(肝斑)頬
¥33,000(税込)
レーザー(しみ1cm×1cm)
¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります
刺青(タトゥー)除去 レーザー(1cm×1cm)
¥11,000(税込)

名古屋

大阪

リスク・副作用・合併症

AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)

目の下と鼻にかけてシミに悩まれて来院された患者様です。
マスクではどうしても隠せない部分で早急にシミを取りたいとのご要望でした。
ダーモスコピーで皮膚の状態シミの状態を確認し、比較的深めのシミである為、今回ALEXレーザーでの治療を開始しました。
両側の目の下に小さい色素斑が散在し鼻にも同様の色素斑を認めました。
色調は茶褐色であり診断としては老人性色素斑である為レーザー治療を開始しました。
1ヶ月後には色素斑も改善しマスクで隠せないシミもかなり改善しました。
入念な出力調整を行った為、炎症後の色素沈着もほぼ起こりませんでした。
高須クリニックではシミ治療のレーザーからIPLなどの光治療まで幅広く取り揃えております。
難治のシミや悪化してしまったシミなどもまずは高須クリニックにご相談ください。
内服治療から軟膏治療も併用し難治のシミでも治療を進めていきます。

続きを見る

料金

レーザー(肝斑)頬
¥33,000(税込)
レーザー(しみ1cm×1cm)
¥11,000(税込)※外用薬の料金が別途必要となります
刺青(タトゥー)除去 レーザー(1cm×1cm)
¥11,000(税込)

名古屋

大阪

リスク・副作用・合併症

AlexTriVantage(アレックストライバンテージ)

流行のへそピアスは、このケースのような位置にされることが多いもの。耳に比べて角度的に難しいのもあり、自分で開けたりすると、穴が斜めになってピアスが入れずらくなってしまうことが多くあります。せっかく開けても入れずらいと、ピアスをするのが面倒になってしまいますよね。専門のクリニックの受診もご検討くださいね。

続きを見る

料金

耳たぶ ファーストピアス(医療用ステンレス)
両側 ¥5,500(1ホール ¥3,300)(税込)

全院

耳たぶ ロングピアス(耳たぶの厚い方用)
両側 ¥6,600(1ホール ¥4,400)(税込)

全院

耳たぶ 樹脂ピアス(金属アレルギー対応)
両側 ¥6,600(1ホール ¥4,400)(税込)

全院

耳たぶ 指定ピアス「ピアチェーレ」持込み
1ホール ¥1,100(税込)

全院

耳たぶ チタンピアス
両側 ¥8,800(1ホール ¥4,400)(税込)

大阪

耳軟骨 (ヘリックス・トラガスのみ)
1ホール ¥13,200(税込)※ピアス・麻酔代込み

名古屋

大阪

へそ
1ホール ¥13,200(税込)※ピアス・麻酔代込み

全院

リスク・副作用・合併症

  1. <<
  2. <
  3. 83
  4. 84
  5. 85

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント

全国の高須クリニックの
医院一覧