鼻先の皮膚の厚いダンゴ鼻に、鼻尖縮小+耳介軟骨移植をした症例写真の術前術後画像
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 耳介軟骨移植(鼻先を出す) / 鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)
料金
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正) | ¥550,000(税込) |
全院 |
耳介軟骨移植(鼻先を出す) | ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
術後の経過
■術後の経過:正面
手術前


手術前です。
鼻尖縮小(鼻尖形成)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
手術直後


手術直後です。
鼻尖縮小をしたので、鼻先をギプスで固定しています。
3日後


3日後です。
ギプスを外しました。
1週間後


1週間後です。
鼻の穴の中と耳の穴の中の傷跡の抜糸をしました。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れが引いて完成です。
■術後の経過:下から
手術前


手術前です。
手術直後


手術直後です。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
■術後の経過:斜め
手術前


手術前です。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
■術後の経過:横
手術前


手術前です。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻筋の通った全体的にバランスの良い鼻になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや鼻根部が低く、あまり鼻筋が通っていませんでした。
また、鼻先が大きく丸い団子鼻をしていました。
鼻の美容整形で、バランスのとれた整った鼻にする場合の原則は、その人の鼻の欠点を挙げ、その欠点を治すことにあります。
そのため、鼻根から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、鼻尖形成(鼻尖縮小)をして鼻先を細くし、耳介軟骨移植で鼻先を斜め下方向に出すことをご提案しました。
その結果、シリコンプロテーゼはなんとなくしたくないというご要望や、予算の都合等により、鼻のヒアルロン酸注射と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
ヒアルロン酸は通常の鼻専用のものを約0.7cc鼻根部から鼻背にかけて注入しました。
耳介軟骨移植は、片方の耳の穴の中から20×10mm程度外耳道の耳介軟骨を採取し、鼻先が斜め下方向に延長されるように移植しました。
術後は、鼻筋が通り、鼻先が出たため、術前に比べバランスが良くなりました。
この後、シリコンプロテーゼを入れたり、鼻尖形成(鼻尖縮小)をすることも可能で、それらの手術をすると更にバランスの良い整った鼻になります。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
耳介軟骨移植の症例写真です。
スッキリとした鼻先になりました。
耳介軟骨移植は形や厚みなど細かい調整ができ、自分の体の一部を使うので、見た目も触り心地も自然で効果が半永久的に続くのも特徴です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で全体的に鼻のバランスを整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人特有の比較的凹凸の少ない顔立ちをしており、眉間下部~鼻根~鼻背にかけてやや低めのため、鼻筋があまり通っておらず、鼻先もやや潰れ気味でした。
シリコンプロテーゼ+耳介軟骨移植の適応がありましたが、患者様はシリコンプロテーゼよりもヒアルロン酸注射を希望されたため、長期持続型ヒアルロン酸注射+鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
先に鼻筋にヒアルロン酸注射を行い、そのまま続けて耳介軟骨移植を行いました。
耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るデザインで行いました。
手術後は程よく自然に鼻筋が通り、鼻先も出て、全体的にバランスの良い形になりました。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻筋の通った全体的にバランスの良い鼻になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや鼻根部が低く、あまり鼻筋が通っていませんでした。
また、鼻先が大きく丸い団子鼻をしていました。
鼻の美容整形で、バランスのとれた整った鼻にする場合の原則は、その人の鼻の欠点を挙げ、その欠点を治すことにあります。
そのため、鼻根から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、鼻尖形成(鼻尖縮小)をして鼻先を細くし、耳介軟骨移植で鼻先を斜め下方向に出すことをご提案しました。
その結果、シリコンプロテーゼはなんとなくしたくないというご要望や、予算の都合等により、鼻のヒアルロン酸注射と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
ヒアルロン酸は通常の鼻専用のものを約0.7cc鼻根部から鼻背にかけて注入しました。
耳介軟骨移植は、片方の耳の穴の中から20×10mm程度外耳道の耳介軟骨を採取し、鼻先が斜め下方向に延長されるように移植しました。
術後は、鼻筋が通り、鼻先が出たため、術前に比べバランスが良くなりました。
この後、シリコンプロテーゼを入れたり、鼻尖形成(鼻尖縮小)をすることも可能で、それらの手術をすると更にバランスの良い整った鼻になります。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
耳介軟骨移植の症例写真です。
スッキリとした鼻先になりました。
耳介軟骨移植は形や厚みなど細かい調整ができ、自分の体の一部を使うので、見た目も触り心地も自然で効果が半永久的に続くのも特徴です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で全体的に鼻のバランスを整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人特有の比較的凹凸の少ない顔立ちをしており、眉間下部~鼻根~鼻背にかけてやや低めのため、鼻筋があまり通っておらず、鼻先もやや潰れ気味でした。
シリコンプロテーゼ+耳介軟骨移植の適応がありましたが、患者様はシリコンプロテーゼよりもヒアルロン酸注射を希望されたため、長期持続型ヒアルロン酸注射+鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
先に鼻筋にヒアルロン酸注射を行い、そのまま続けて耳介軟骨移植を行いました。
耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るデザインで行いました。
手術後は程よく自然に鼻筋が通り、鼻先も出て、全体的にバランスの良い形になりました。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻筋の通った全体的にバランスの良い鼻になりたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、やや鼻根部が低く、あまり鼻筋が通っていませんでした。
また、鼻先が大きく丸い団子鼻をしていました。
鼻の美容整形で、バランスのとれた整った鼻にする場合の原則は、その人の鼻の欠点を挙げ、その欠点を治すことにあります。
そのため、鼻根から鼻背にかけてシリコンプロテーゼを入れ、鼻尖形成(鼻尖縮小)をして鼻先を細くし、耳介軟骨移植で鼻先を斜め下方向に出すことをご提案しました。
その結果、シリコンプロテーゼはなんとなくしたくないというご要望や、予算の都合等により、鼻のヒアルロン酸注射と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
ヒアルロン酸は通常の鼻専用のものを約0.7cc鼻根部から鼻背にかけて注入しました。
耳介軟骨移植は、片方の耳の穴の中から20×10mm程度外耳道の耳介軟骨を採取し、鼻先が斜め下方向に延長されるように移植しました。
術後は、鼻筋が通り、鼻先が出たため、術前に比べバランスが良くなりました。
この後、シリコンプロテーゼを入れたり、鼻尖形成(鼻尖縮小)をすることも可能で、それらの手術をすると更にバランスの良い整った鼻になります。
料金
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいとのことでした。
診察させていただいたところ、骨格的に中顔面が長いこともあり、平均より鼻の下が長いように見えました。
また、鼻柱が奥に引っ込んでおり、そのことにより余計に鼻の下が長く見えていました。
この2つを解決するため、人中短縮手術(リップリフト)と鼻柱への耳介軟骨移植をすることになりました。
人中短縮は鼻柱基部と鼻の穴の中を通る切開で約5mmの幅で皮膚を切除し、丁寧に縫合しました。
耳介軟骨移植は、鼻柱が下方向に出るように、安全で自然な範囲内で行いました。
手術後6ヶ月には、ほぼ完全に腫れは引き、手術前に非常に長かった鼻の下はかなり短く見えるようになりました。
この患者様のように鼻の下が非常に長い人に対しては、人中短縮手術と鼻柱への耳介軟骨移植を行うことが有用になることが多いです。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻修正)
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいという御要望でしたので、鼻尖形成を行いました。
手術は局所麻酔下にclose法で両側の鼻の穴の中を切開して、左右の大鼻翼軟骨の頭側と軟骨上の脂肪を除去し、ギプスで1週間固定しました。
術後は正面から見て鼻先の横幅が確実に細くなりました。
側面から見ると、軽度のパロット変形を起こしたため、やや鼻先の高さが増しました。
料金
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいという御要望でしたので、鼻尖形成を行いました。
手術は局所麻酔下にclose法で両側の鼻の穴の中を切開して、左右の大鼻翼軟骨の頭側と軟骨上の脂肪を除去し、ギプスで1週間固定しました。
術後は正面から見て鼻先の横幅が確実に細くなりました。
側面から見ると、軽度のパロット変形を起こしたため、やや鼻先の高さが増しました。
料金
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、必要最小限の手術で可愛くなりたいというご要望でした。
元々顔の輪郭はそこそこ綺麗で、それぞれのパーツ同士のバランスも悪くないのですが、狭い末広型二重で目が小さく見え、蒙古襞が発達して目と目が離れて見えることと、鼻が低く鼻筋が通っておらず、団子鼻で小鼻が広がっているのが玉に傷でした。
ミニ切開法と目頭切開で今流行りの平行型二重を作り、全体的に目が大きく見えるようにしました。
二重は目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、目を開けた状態で約2.5mmの幅があります。
目頭切開はZ法で行い、約1.5mmづつ内側に広げました。
目頭切開はもっと内側に広げることはできるのですが、これ以上広げると、大人っぽくなったり、キツい感じになり、可愛さがなくなってしまうので、控えめに1.5mmにしました。
鼻筋には約3.5mmの厚みのI型プロテーゼを入れ、鼻尖形成で鼻先の軟骨と脂肪を切除して団子鼻を細くし、鼻翼縮小で小鼻を小さくしました。
鼻に関しても、もっと高くしたり、鼻先を伸ばしたりすることはできるのですが、自然な可愛らしさを出すために、この程度に抑えました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、ダンゴ鼻を治したいという御要望でしたので、鼻尖形成を行いました。
手術は局所麻酔下にclose法で両側の鼻の穴の中を切開して、左右の大鼻翼軟骨の頭側と軟骨上の脂肪を除去し、ギプスで1週間固定しました。
術後は正面から見て鼻先の横幅が確実に細くなりました。
側面から見ると、軽度のパロット変形を起こしたため、やや鼻先の高さが増しました。
料金
¥550,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
全体的に鼻が太かった方です。鼻の根元(上部)は骨が大きく、鼻先は脂肪と軟骨でだんご鼻になっていました。全体的に細くしたいというご希望だったので、根元は骨切幅寄せ、鼻先は鼻尖形成を。2つの手術を行いましたが、30分程度で終了しました。
スッと鼻筋が通っただけで美しい顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
骨切幅寄せ(鼻の根元を細く)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
切除した大鼻翼軟骨です。大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も一塊にして切除したので、脂肪も一緒に付いています。
診察させていただいたところ、鼻先の軟骨である大鼻翼軟骨が横に大きく張っており、その上に分厚い皮膚が覆い被さって、ダンゴ鼻になっていました。
また、横から見ると、鼻先が潰れており、余計にダンゴ鼻が強調されていました。
鼻尖形成(鼻尖縮小)と鼻先の耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻尖縮小は、両側の鼻の穴の中から、大きく余計に張り出している大鼻翼軟骨の頭側を切除し、大鼻翼軟骨上の皮下脂肪も合わせて切除しました。
左右の大鼻翼軟骨の間の脂肪をとって、軟骨同士を糸で結び合わせるといった操作は、このような鼻に対して行うと、正面から見て細くなったが、横から見ると鼻先が丸くなって大きくなるというパロットノーズ変形、ポリビーク変形が生じるので行っていません。
耳介軟骨は片側の外耳道から採取し、持針器でクラッシュし、鼻先が斜め下方向に出て、軽く尖った感じになるようにオンレイしました。
術後は、正面から見て程よく鼻先が細くなり、側面から見て鼻先が軽く出た状態になりました。
この患者様の鼻先の皮膚は厚いので、元々鼻先の皮膚が薄い人のような細く尖った鼻先を作ることは不可能です。
いくら鼻の内部の軟骨を操作して細くしても、その上に分厚い皮膚が被さるため、効果に限界があるからです。
鼻先の皮膚を少しでも薄くするように軟骨と合わせて皮下脂肪も切除するのですが、それでも限界があります。
そのような場合、無理して皮膚を薄くしようとすると、最悪皮膚が壊死してしまうこともあるため、この患者様のように、大鼻翼軟骨と軟骨上の皮下脂肪を切除し、鼻先に軽く耳介軟骨移植するのがリスクもなく安全です。