小鼻縮小と人中短縮を同時に行った30代女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 30代 / 女性
- 診療科目
- 鼻翼縮小(小鼻縮小) / 鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)
料金
鼻翼縮小(小鼻縮小) | ¥385,000(税込) |
全院 |
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術) | ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
術後の経過
■術後の経過:正面
手術前


手術前です。
小鼻縮小と人中短縮を同時に行うことになりました。
手術直後


手術直後です。
局所麻酔注射などの影響で腫れています。
6日後


6日後です。
抜糸をしました。
3週間後


3週間後です。
まだやや傷の赤みがあります。
2ヶ月後


2ヶ月後です。
まだわずかに傷の赤みがあります。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引いています。
■術後の経過:下から
手術前


手術前です。
手術直後


手術直後です。
6日後


6日後です。
3週間後


3週間後です。
2ヶ月後


2ヶ月後です。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
鼻翼縮小(小鼻縮小)
他院で何度かシリコンプロテーゼを挿入され、その後上向きになった鼻(短鼻)と、鼻孔の大きさの違いを気にして来院されました。
鼻孔の左右差の原因は、何度も手術を行われたことが原因と思われました。
今回はシリコンプロテーゼの入れ替えは希望されませんでしたので、もともとの鼻背のラインにそって、鼻の形をよくすることが課題でした。
術後のキズアトで硬くなった鼻を斜め下に向けるには、通常の耳介軟骨移植だけでは不十分ですので、open法による鼻中隔延長術を行いました。
耳甲介から軟骨を採取し、2枚合わせにして鼻中隔を延長して、斜め下方に延長しました。
短くて上を向いていた鼻が、すっと下に延びてすっきりした印象になりました。
また鼻孔の左右差に対しては、小鼻縮小術を行いましたが、右を多めに修正したことで、左右のバランスが整いました。
前から見ると、鼻の穴が目立ちにくくなり、主張の少ないすっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻中隔延長(鼻先を大きく下方に延ばす)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、小鼻が横に大きく広がって、鼻の穴が大きいことを気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻孔底が横に広がっているタイプで、鼻の穴が横に広がっていました。
手術は、鼻孔底を切除して鼻の穴の横幅を小さくするデザインで小鼻縮小(鼻翼縮小)を行いました。
鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、最大で6mmの幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に中縫いと外縫いをいました。
中縫いは吸収糸(溶ける糸)で行い、後戻りしないように、皮下組織同士がしっかりと癒着するように縫合しました。
術後は鼻孔底の横幅が狭くなって、鼻の穴が小さくなりました。
また、横に広がっていた小鼻も目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
患者様は、20代女性。
小鼻の広がりと鼻の穴が気になること、また以前に鼻プロテーゼの手術を受けており、鼻筋の高さは良いけれども、鼻先の高さが欲しいというご希望でした。
もともと特別鼻の穴が目立っていたり、鼻の穴が大きいという方ではありませんが、より美しい形になりたいというご希望と、プロテーゼによって鼻筋がきれいなため、それにさらに似合う鼻先の高さになりたいというご希望でした。
耳介軟骨移植の傷は鼻の穴の中にあるため、目立ちません。
鼻翼縮小の傷は、小鼻の傷に一致しており、数ヶ月経つとほとんど分からなくなります。
それまでの期間も、抜糸をした翌日からお化粧をして構いませんので、隠すことができます。
鼻翼の横幅は小さく締まって、鼻先も自然に高さが出ております。
手術前に比べて、お顔の立体感が増して、お鼻は引き締まり、より美しい表情になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院で何度かシリコンプロテーゼを挿入され、その後上向きになった鼻(短鼻)と、鼻孔の大きさの違いを気にして来院されました。
鼻孔の左右差の原因は、何度も手術を行われたことが原因と思われました。
今回はシリコンプロテーゼの入れ替えは希望されませんでしたので、もともとの鼻背のラインにそって、鼻の形をよくすることが課題でした。
術後のキズアトで硬くなった鼻を斜め下に向けるには、通常の耳介軟骨移植だけでは不十分ですので、open法による鼻中隔延長術を行いました。
耳甲介から軟骨を採取し、2枚合わせにして鼻中隔を延長して、斜め下方に延長しました。
短くて上を向いていた鼻が、すっと下に延びてすっきりした印象になりました。
また鼻孔の左右差に対しては、小鼻縮小術を行いましたが、右を多めに修正したことで、左右のバランスが整いました。
前から見ると、鼻の穴が目立ちにくくなり、主張の少ないすっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻中隔延長(鼻先を大きく下方に延ばす)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、小鼻が横に大きく広がって、鼻の穴が大きいことを気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻孔底が横に広がっているタイプで、鼻の穴が横に広がっていました。
手術は、鼻孔底を切除して鼻の穴の横幅を小さくするデザインで小鼻縮小(鼻翼縮小)を行いました。
鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、最大で6mmの幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に中縫いと外縫いをいました。
中縫いは吸収糸(溶ける糸)で行い、後戻りしないように、皮下組織同士がしっかりと癒着するように縫合しました。
術後は鼻孔底の横幅が狭くなって、鼻の穴が小さくなりました。
また、横に広がっていた小鼻も目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
患者様は、20代女性。
小鼻の広がりと鼻の穴が気になること、また以前に鼻プロテーゼの手術を受けており、鼻筋の高さは良いけれども、鼻先の高さが欲しいというご希望でした。
もともと特別鼻の穴が目立っていたり、鼻の穴が大きいという方ではありませんが、より美しい形になりたいというご希望と、プロテーゼによって鼻筋がきれいなため、それにさらに似合う鼻先の高さになりたいというご希望でした。
耳介軟骨移植の傷は鼻の穴の中にあるため、目立ちません。
鼻翼縮小の傷は、小鼻の傷に一致しており、数ヶ月経つとほとんど分からなくなります。
それまでの期間も、抜糸をした翌日からお化粧をして構いませんので、隠すことができます。
鼻翼の横幅は小さく締まって、鼻先も自然に高さが出ております。
手術前に比べて、お顔の立体感が増して、お鼻は引き締まり、より美しい表情になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院で何度かシリコンプロテーゼを挿入され、その後上向きになった鼻(短鼻)と、鼻孔の大きさの違いを気にして来院されました。
鼻孔の左右差の原因は、何度も手術を行われたことが原因と思われました。
今回はシリコンプロテーゼの入れ替えは希望されませんでしたので、もともとの鼻背のラインにそって、鼻の形をよくすることが課題でした。
術後のキズアトで硬くなった鼻を斜め下に向けるには、通常の耳介軟骨移植だけでは不十分ですので、open法による鼻中隔延長術を行いました。
耳甲介から軟骨を採取し、2枚合わせにして鼻中隔を延長して、斜め下方に延長しました。
短くて上を向いていた鼻が、すっと下に延びてすっきりした印象になりました。
また鼻孔の左右差に対しては、小鼻縮小術を行いましたが、右を多めに修正したことで、左右のバランスが整いました。
前から見ると、鼻の穴が目立ちにくくなり、主張の少ないすっきりとした鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
鼻中隔延長(鼻先を大きく下方に延ばす)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
20代女性の患者様で、小鼻が横に大きく広がって、鼻の穴が大きいことを気にされていました。
診察させていただいたところ、鼻孔底が横に広がっているタイプで、鼻の穴が横に広がっていました。
手術は、鼻孔底を切除して鼻の穴の横幅を小さくするデザインで小鼻縮小(鼻翼縮小)を行いました。
鼻の穴の中から鼻翼の外側の途中にかけて、最大で6mmの幅で皮膚と皮下組織を切除し、丁寧に中縫いと外縫いをいました。
中縫いは吸収糸(溶ける糸)で行い、後戻りしないように、皮下組織同士がしっかりと癒着するように縫合しました。
術後は鼻孔底の横幅が狭くなって、鼻の穴が小さくなりました。
また、横に広がっていた小鼻も目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻翼縮小(小鼻縮小)
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
40代女性の患者様で、顔のたるみと鼻の下が長いことを気にされていました。
診察させていただいたところ、頬~フェイスライン~顎下が年齢相応にたるんでいました。
鼻の下が長いのも目立っていましたが、これは、鼻柱が奥に引っ込んでいることと、元々鼻の下が長いのと、加齢によって鼻の下がたるんで伸びたことによるものと思われました。
ミディアムフェイスリフト+人中短縮手術+鼻柱への耳介軟骨移植を行いました。
手術後は、目立っていた頬~フェイスライン~顎下のたるみがリフトアップしたことによりすっきりしました。
また、鼻柱への耳介軟骨移植により鼻の形のバランスが良くなったことと、人中短縮手術の効果も相まって、バランスがよくなり美しくなりました。
料金
ミディアムフェイスリフト ¥990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
高須幹弥医師の場合 ミディアムフェイスリフト ¥1,100,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ミディアムフェイスリフト
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人女性の平均的な鼻の下の長さに比べるとやや長めではありました。
鼻の下が長くなる原因としては、
①骨格的に上顎の縦の長さが長い
②骨格的に上顎が前方に出ている(突出している)
③骨格的に上顎の縦の長さが長く、前方にも出ている(①と②の両方)
④鼻の下の白唇(唇の肌色の部分)から赤唇(唇の赤色の部分)が縦に長い(軟部組織的な問題)
などがありますが、ほとんどの人はこれら全てが複合的に重なっていることが多いです。
この患者様の場合も、やや上顎が骨格的に縦に長く、やや前方に突出しており、軟部組織的に物理的に鼻の下が長いという状態でした。
このような人に対して、根本的に治して、鼻から口にかけて黄金比率のバランスにする場合、Lefort(ルフォー)Ⅰ型骨切り手術で上顎の骨を中抜きしてプレートで固定し、それで変化した上顎の咬合面(噛み合わせ)に合わせるようにSSRO(下顎枝矢状分割)で下顎の骨も骨切りし、長時間顎間固定をする必要があります。
しかし、その手術だけを行うと、相対的に上唇の軟部組織が余るため、骨切り手術をして6ヶ月以上経過して完全に腫れがひいてから上口唇リフトをすることになります。
実際、現実的に美容目的でそこまで大掛かりな手術をすることは通常ありません。
この患者様もそこまでの大掛かりな手術をする気はなく、上口唇リフト(リップリフト、人中短縮手術)を希望されていたので、上口唇リフトをすることになりました。
なるべく傷跡が目立たないように、鼻翼基から鼻の穴の中、鼻柱基部を通る切開線で行い、最大幅約4mmで皮膚を切除し、一部余分な口輪筋を含めて切除して、丁寧に縫合しました。
手術後は、手術前に比べて確実に鼻の下が短くなりました。
また、上唇が頭側に引っ張られることにより、上唇の赤い部分が見える面積が広がりました。
手術前に目立っていた人中(鼻の下の窪んでいる溝の部分のこと)も、鼻の下が短くなったことにより目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことや口角が下がっているのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに鼻の下はやや長めでした。
患者様は人中短縮手術を希望されていたため、人中短縮手術を行うことになったのですが、同時に口角挙上手術も希望されており、2つの手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、人中短縮手術は鼻柱基部から鼻の穴の中を通るデザインで皮膚切開し、5mm弱皮膚切除し、口輪筋を縫合処理した後、丁寧に皮膚縫合しました。
口角挙上手術は人中短縮手術と同じくらいの幅で皮膚切除し、筋肉の縫合処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は自然な範囲内で適度に鼻の下が短くなって、口角も上がり、バランスの良い口元になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
口角挙上術
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
30代男性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに若干鼻の下が長めであり、それに伴って人中も長めでした。
患者様の希望もあり、人中短縮手術をして物理的に鼻の下を短くすることになりました。
切開線が鼻柱基部から両側の鼻の穴の中を通るデザインで手術を行い、最大幅5mm弱程度で余分な皮膚を切除し、筋層を含めて真皮縫合した後、丁寧に皮膚を縫合しました。
手術後は手術前に比べ確実に鼻の下が短くなり、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
40代女性の患者様で、顔のたるみと鼻の下が長いことを気にされていました。
診察させていただいたところ、頬~フェイスライン~顎下が年齢相応にたるんでいました。
鼻の下が長いのも目立っていましたが、これは、鼻柱が奥に引っ込んでいることと、元々鼻の下が長いのと、加齢によって鼻の下がたるんで伸びたことによるものと思われました。
ミディアムフェイスリフト+人中短縮手術+鼻柱への耳介軟骨移植を行いました。
手術後は、目立っていた頬~フェイスライン~顎下のたるみがリフトアップしたことによりすっきりしました。
また、鼻柱への耳介軟骨移植により鼻の形のバランスが良くなったことと、人中短縮手術の効果も相まって、バランスがよくなり美しくなりました。
料金
ミディアムフェイスリフト ¥990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
高須幹弥医師の場合 ミディアムフェイスリフト ¥1,100,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ミディアムフェイスリフト
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人女性の平均的な鼻の下の長さに比べるとやや長めではありました。
鼻の下が長くなる原因としては、
①骨格的に上顎の縦の長さが長い
②骨格的に上顎が前方に出ている(突出している)
③骨格的に上顎の縦の長さが長く、前方にも出ている(①と②の両方)
④鼻の下の白唇(唇の肌色の部分)から赤唇(唇の赤色の部分)が縦に長い(軟部組織的な問題)
などがありますが、ほとんどの人はこれら全てが複合的に重なっていることが多いです。
この患者様の場合も、やや上顎が骨格的に縦に長く、やや前方に突出しており、軟部組織的に物理的に鼻の下が長いという状態でした。
このような人に対して、根本的に治して、鼻から口にかけて黄金比率のバランスにする場合、Lefort(ルフォー)Ⅰ型骨切り手術で上顎の骨を中抜きしてプレートで固定し、それで変化した上顎の咬合面(噛み合わせ)に合わせるようにSSRO(下顎枝矢状分割)で下顎の骨も骨切りし、長時間顎間固定をする必要があります。
しかし、その手術だけを行うと、相対的に上唇の軟部組織が余るため、骨切り手術をして6ヶ月以上経過して完全に腫れがひいてから上口唇リフトをすることになります。
実際、現実的に美容目的でそこまで大掛かりな手術をすることは通常ありません。
この患者様もそこまでの大掛かりな手術をする気はなく、上口唇リフト(リップリフト、人中短縮手術)を希望されていたので、上口唇リフトをすることになりました。
なるべく傷跡が目立たないように、鼻翼基から鼻の穴の中、鼻柱基部を通る切開線で行い、最大幅約4mmで皮膚を切除し、一部余分な口輪筋を含めて切除して、丁寧に縫合しました。
手術後は、手術前に比べて確実に鼻の下が短くなりました。
また、上唇が頭側に引っ張られることにより、上唇の赤い部分が見える面積が広がりました。
手術前に目立っていた人中(鼻の下の窪んでいる溝の部分のこと)も、鼻の下が短くなったことにより目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いことや口角が下がっているのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、確かに鼻の下はやや長めでした。
患者様は人中短縮手術を希望されていたため、人中短縮手術を行うことになったのですが、同時に口角挙上手術も希望されており、2つの手術を同時に行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、人中短縮手術は鼻柱基部から鼻の穴の中を通るデザインで皮膚切開し、5mm弱皮膚切除し、口輪筋を縫合処理した後、丁寧に皮膚縫合しました。
口角挙上手術は人中短縮手術と同じくらいの幅で皮膚切除し、筋肉の縫合処理を行った後、丁寧に皮膚縫合しました。
手術後は自然な範囲内で適度に鼻の下が短くなって、口角も上がり、バランスの良い口元になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
口角挙上術
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
30代男性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、確かに若干鼻の下が長めであり、それに伴って人中も長めでした。
患者様の希望もあり、人中短縮手術をして物理的に鼻の下を短くすることになりました。
切開線が鼻柱基部から両側の鼻の穴の中を通るデザインで手術を行い、最大幅5mm弱程度で余分な皮膚を切除し、筋層を含めて真皮縫合した後、丁寧に皮膚を縫合しました。
手術後は手術前に比べ確実に鼻の下が短くなり、バランスが良くなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
40代女性の患者様で、顔のたるみと鼻の下が長いことを気にされていました。
診察させていただいたところ、頬~フェイスライン~顎下が年齢相応にたるんでいました。
鼻の下が長いのも目立っていましたが、これは、鼻柱が奥に引っ込んでいることと、元々鼻の下が長いのと、加齢によって鼻の下がたるんで伸びたことによるものと思われました。
ミディアムフェイスリフト+人中短縮手術+鼻柱への耳介軟骨移植を行いました。
手術後は、目立っていた頬~フェイスライン~顎下のたるみがリフトアップしたことによりすっきりしました。
また、鼻柱への耳介軟骨移植により鼻の形のバランスが良くなったことと、人中短縮手術の効果も相まって、バランスがよくなり美しくなりました。
料金
ミディアムフェイスリフト ¥990,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
高須幹弥医師の場合 ミディアムフェイスリフト ¥1,100,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
ミディアムフェイスリフト
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、鼻の下が長いのを改善したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、日本人女性の平均的な鼻の下の長さに比べるとやや長めではありました。
鼻の下が長くなる原因としては、
①骨格的に上顎の縦の長さが長い
②骨格的に上顎が前方に出ている(突出している)
③骨格的に上顎の縦の長さが長く、前方にも出ている(①と②の両方)
④鼻の下の白唇(唇の肌色の部分)から赤唇(唇の赤色の部分)が縦に長い(軟部組織的な問題)
などがありますが、ほとんどの人はこれら全てが複合的に重なっていることが多いです。
この患者様の場合も、やや上顎が骨格的に縦に長く、やや前方に突出しており、軟部組織的に物理的に鼻の下が長いという状態でした。
このような人に対して、根本的に治して、鼻から口にかけて黄金比率のバランスにする場合、Lefort(ルフォー)Ⅰ型骨切り手術で上顎の骨を中抜きしてプレートで固定し、それで変化した上顎の咬合面(噛み合わせ)に合わせるようにSSRO(下顎枝矢状分割)で下顎の骨も骨切りし、長時間顎間固定をする必要があります。
しかし、その手術だけを行うと、相対的に上唇の軟部組織が余るため、骨切り手術をして6ヶ月以上経過して完全に腫れがひいてから上口唇リフトをすることになります。
実際、現実的に美容目的でそこまで大掛かりな手術をすることは通常ありません。
この患者様もそこまでの大掛かりな手術をする気はなく、上口唇リフト(リップリフト、人中短縮手術)を希望されていたので、上口唇リフトをすることになりました。
なるべく傷跡が目立たないように、鼻翼基から鼻の穴の中、鼻柱基部を通る切開線で行い、最大幅約4mmで皮膚を切除し、一部余分な口輪筋を含めて切除して、丁寧に縫合しました。
手術後は、手術前に比べて確実に鼻の下が短くなりました。
また、上唇が頭側に引っ張られることにより、上唇の赤い部分が見える面積が広がりました。
手術前に目立っていた人中(鼻の下の窪んでいる溝の部分のこと)も、鼻の下が短くなったことにより目立たなくなりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻の下を短く(上口唇短縮手術、上口唇リフト、リップリフト、人中短縮術)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、小鼻はやや広がって、鼻の穴の横幅もやや広い状態でした。
鼻の下も人中もやや長い状態だったので、小鼻縮小と人中短縮手術を行うことになりました。
手術は局所麻酔下に行い、小鼻縮小は鼻の穴の中から外側の途中にかけて切開し、約5mmの幅で皮膚と皮下組織を切除し、縫合しました。
人中短縮は、鼻柱基部から鼻の穴の中を通る切開を行い、5mmくらいの幅で余分な皮膚を切除し、筋肉の縫合処理、皮膚の縫合を行いました。
術後は鼻の穴の横幅が狭くなって、鼻の下も短くなり、バランスが良くなりました。