L型シリコンプロテーゼをI型に入れ替え、耳介軟骨移植した症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 30代 / 女性
- 診療科目
- 隆鼻術(シリコンプロテーゼ) / 耳介軟骨移植(鼻先を出す) / 鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去) / 他院で受けた手術の修正(鼻)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)

Before

After(6ヶ月後)
料金
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去) | ¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
耳介軟骨移植(鼻先を出す) | ¥385,000(税込) |
全院 |
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
術後の経過
手術前


手術前です。
他院で入れた鼻のL型シリコンプロテーゼをI型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先と鼻柱基部に耳介軟骨移植をすることになりました。
手術直後


手術直後です。
強い腫れがあります。
1週間後


1週間後です。
大きな腫れは引きましたが、まだ腫れは残っています。
6ヶ月後


6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引きました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、最初に、バランスの整った綺麗な鼻にしたいというご要望で来院されました。
そのときのカウンセリングでは、鼻筋に程よい高さのシリコンプロテーゼを入れ、鼻先に耳介軟骨を入れて、鼻先を斜め下方向に出して軽く尖らせ、広がっている小鼻を小鼻(鼻翼)縮小手術で小さくすることなどをご検討いただき、コンピューターシミュレーションもお見せしました。
患者様は「今、何件かのクリニックをカウンセリングに回っている最中なので検討します」とおっしゃり、お帰りになりました。
それから約1ヶ月後に再び来院されました。
3週間前に他院でゴアテックス挿入+鼻中隔延長+鼻尖縮小+小鼻縮小を受け、その結果を気に入っておらず、修正してほしいとのことでした。
手術は、高すぎて不自然なゴアテックスを除去し、自然な高さのシリコンプロテーゼに入れ替え、鼻中隔延長によって伸びすぎて不自然に曲がっている鼻先を修正することになりました。
局所麻酔下にオープンアプローチし、ゴアテックスと移植されていた軟骨とPDSプレートを除去しました。
前回の手術から3週間だったので、移植された軟骨やPDSプレートの癒着はそれほど強くなく、比較的スムーズに除去することができました。
移植されていた軟骨をほどよく鼻先にオンレイされた状態にし、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
術後はほどよく自然な高さ、形の鼻になり、鼻先の曲がりもだいぶ修正されました。
しかし、最初のクリニックに払った手術料金は、私が最初に提示した手術料金の倍近くだったため、結果的に3倍近くのお金を失い、必要のない鼻柱の傷も残ってしまいました。
鼻中隔延長手術により移植された軟骨やPDSプレートを完全に除去し、なるべく元の鼻に近づけたい、戻したい場合は、強い癒着を起こす前の、手術後3週間以内にすることをご検討ください。
料金
(本症例適用料金) ¥1,512,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眉間の下部から鼻背にかけて低く、鼻筋はあまり通っていませんでした。
また、鼻先も低く、若干上に上がっていました。
患者様は、ヒアルロン酸などの治療ではなく、永久的な効果の治療を希望されていたため、鼻筋へのシリコンプロテーゼと鼻先への耳介軟骨移植をお勧めしました。
その結果、まずは鼻筋へのシリコンプロテーゼのみを行うことになりました。
眉間の下部から鼻根部~鼻背にかけて、約3.5mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを入れました。
術後は安全で自然な範囲内で程よく鼻が高くなって鼻筋が通り、バランスの良い綺麗な鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植・隆鼻プロテーゼ入れをされた患者様です。
Closed法なので、表面の皮膚に傷をつけずに行うことが可能です。
プロテーゼはヒアルロン酸と同じぐらいのボリューム感でナチュラルに少しエッジが出るくらいです。
典型的な日本人の顔だと、鼻筋も鼻先も立体感が出るくらいがナチュラルでバランスが良いです。
自然でスマートな仕上がりになりました。
鼻に悩みはあるけれど、どんな施術が合うかわからないとお悩みの方も、まずはカウンセリングへお越しください。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代の女性です。目と目の間、鼻の上部が低くくぼんでいるために、鼻先が上に向いたブタ鼻のように見えていました。そこで、くぼんでいる部分に高さ約5ミリのプロテーゼを挿入。くぼみを平らにしたことで、鼻先が下向きに見えるようになりました。また、離れていた目の間も気にならなくなり、目が内側にひと回り大きくなった印象も。鼻筋も通ったので、顔立ち全体が整いました。
目と目の間が離れていると感じる場合、目頭切開を検討する方が多いのですが、隆鼻術のほうが効果的な場合もあります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
30代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻の高さはそこそこあるのですが、額や眉間があまり出ていないため、顔に立体感がなく、何となく鼻筋が通っていない顔立ちをしていました。
このような顔に、鼻根部から鼻背だけにシリコンプロテーゼを入れると、眉間より鼻根部が高くなり、横から見ると不自然な鼻になってしまいます。
そのため、眉間から鼻根部、鼻背まで連続した約3mmの厚みのシリコンプロテーゼを入れることになりました。
術後は、綺麗に鼻筋が通り、眉間が前方に出たため、眉間より鼻根部がやや低い、自然で立体感のある顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
眉間プロテーゼ
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、最初に、バランスの整った綺麗な鼻にしたいというご要望で来院されました。
そのときのカウンセリングでは、鼻筋に程よい高さのシリコンプロテーゼを入れ、鼻先に耳介軟骨を入れて、鼻先を斜め下方向に出して軽く尖らせ、広がっている小鼻を小鼻(鼻翼)縮小手術で小さくすることなどをご検討いただき、コンピューターシミュレーションもお見せしました。
患者様は「今、何件かのクリニックをカウンセリングに回っている最中なので検討します」とおっしゃり、お帰りになりました。
それから約1ヶ月後に再び来院されました。
3週間前に他院でゴアテックス挿入+鼻中隔延長+鼻尖縮小+小鼻縮小を受け、その結果を気に入っておらず、修正してほしいとのことでした。
手術は、高すぎて不自然なゴアテックスを除去し、自然な高さのシリコンプロテーゼに入れ替え、鼻中隔延長によって伸びすぎて不自然に曲がっている鼻先を修正することになりました。
局所麻酔下にオープンアプローチし、ゴアテックスと移植されていた軟骨とPDSプレートを除去しました。
前回の手術から3週間だったので、移植された軟骨やPDSプレートの癒着はそれほど強くなく、比較的スムーズに除去することができました。
移植されていた軟骨をほどよく鼻先にオンレイされた状態にし、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
術後はほどよく自然な高さ、形の鼻になり、鼻先の曲がりもだいぶ修正されました。
しかし、最初のクリニックに払った手術料金は、私が最初に提示した手術料金の倍近くだったため、結果的に3倍近くのお金を失い、必要のない鼻柱の傷も残ってしまいました。
鼻中隔延長手術により移植された軟骨やPDSプレートを完全に除去し、なるべく元の鼻に近づけたい、戻したい場合は、強い癒着を起こす前の、手術後3週間以内にすることをご検討ください。
料金
(本症例適用料金) ¥1,512,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眉間の下部から鼻背にかけて低く、鼻筋はあまり通っていませんでした。
また、鼻先も低く、若干上に上がっていました。
患者様は、ヒアルロン酸などの治療ではなく、永久的な効果の治療を希望されていたため、鼻筋へのシリコンプロテーゼと鼻先への耳介軟骨移植をお勧めしました。
その結果、まずは鼻筋へのシリコンプロテーゼのみを行うことになりました。
眉間の下部から鼻根部~鼻背にかけて、約3.5mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを入れました。
術後は安全で自然な範囲内で程よく鼻が高くなって鼻筋が通り、バランスの良い綺麗な鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植・隆鼻プロテーゼ入れをされた患者様です。
Closed法なので、表面の皮膚に傷をつけずに行うことが可能です。
プロテーゼはヒアルロン酸と同じぐらいのボリューム感でナチュラルに少しエッジが出るくらいです。
典型的な日本人の顔だと、鼻筋も鼻先も立体感が出るくらいがナチュラルでバランスが良いです。
自然でスマートな仕上がりになりました。
鼻に悩みはあるけれど、どんな施術が合うかわからないとお悩みの方も、まずはカウンセリングへお越しください。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代の女性です。目と目の間、鼻の上部が低くくぼんでいるために、鼻先が上に向いたブタ鼻のように見えていました。そこで、くぼんでいる部分に高さ約5ミリのプロテーゼを挿入。くぼみを平らにしたことで、鼻先が下向きに見えるようになりました。また、離れていた目の間も気にならなくなり、目が内側にひと回り大きくなった印象も。鼻筋も通ったので、顔立ち全体が整いました。
目と目の間が離れていると感じる場合、目頭切開を検討する方が多いのですが、隆鼻術のほうが効果的な場合もあります。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
30代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻の高さはそこそこあるのですが、額や眉間があまり出ていないため、顔に立体感がなく、何となく鼻筋が通っていない顔立ちをしていました。
このような顔に、鼻根部から鼻背だけにシリコンプロテーゼを入れると、眉間より鼻根部が高くなり、横から見ると不自然な鼻になってしまいます。
そのため、眉間から鼻根部、鼻背まで連続した約3mmの厚みのシリコンプロテーゼを入れることになりました。
術後は、綺麗に鼻筋が通り、眉間が前方に出たため、眉間より鼻根部がやや低い、自然で立体感のある顔立ちになりました。
料金
リスク・副作用・合併症
眉間プロテーゼ
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、最初に、バランスの整った綺麗な鼻にしたいというご要望で来院されました。
そのときのカウンセリングでは、鼻筋に程よい高さのシリコンプロテーゼを入れ、鼻先に耳介軟骨を入れて、鼻先を斜め下方向に出して軽く尖らせ、広がっている小鼻を小鼻(鼻翼)縮小手術で小さくすることなどをご検討いただき、コンピューターシミュレーションもお見せしました。
患者様は「今、何件かのクリニックをカウンセリングに回っている最中なので検討します」とおっしゃり、お帰りになりました。
それから約1ヶ月後に再び来院されました。
3週間前に他院でゴアテックス挿入+鼻中隔延長+鼻尖縮小+小鼻縮小を受け、その結果を気に入っておらず、修正してほしいとのことでした。
手術は、高すぎて不自然なゴアテックスを除去し、自然な高さのシリコンプロテーゼに入れ替え、鼻中隔延長によって伸びすぎて不自然に曲がっている鼻先を修正することになりました。
局所麻酔下にオープンアプローチし、ゴアテックスと移植されていた軟骨とPDSプレートを除去しました。
前回の手術から3週間だったので、移植された軟骨やPDSプレートの癒着はそれほど強くなく、比較的スムーズに除去することができました。
移植されていた軟骨をほどよく鼻先にオンレイされた状態にし、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
術後はほどよく自然な高さ、形の鼻になり、鼻先の曲がりもだいぶ修正されました。
しかし、最初のクリニックに払った手術料金は、私が最初に提示した手術料金の倍近くだったため、結果的に3倍近くのお金を失い、必要のない鼻柱の傷も残ってしまいました。
鼻中隔延長手術により移植された軟骨やPDSプレートを完全に除去し、なるべく元の鼻に近づけたい、戻したい場合は、強い癒着を起こす前の、手術後3週間以内にすることをご検討ください。
料金
(本症例適用料金) ¥1,512,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眉間の下部から鼻背にかけて低く、鼻筋はあまり通っていませんでした。
また、鼻先も低く、若干上に上がっていました。
患者様は、ヒアルロン酸などの治療ではなく、永久的な効果の治療を希望されていたため、鼻筋へのシリコンプロテーゼと鼻先への耳介軟骨移植をお勧めしました。
その結果、まずは鼻筋へのシリコンプロテーゼのみを行うことになりました。
眉間の下部から鼻根部~鼻背にかけて、約3.5mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを入れました。
術後は安全で自然な範囲内で程よく鼻が高くなって鼻筋が通り、バランスの良い綺麗な鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
料金
ハンプ切除 手術 ¥440,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
シリコンプロテーゼ挿入 ¥385,000(税込) |
|
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射 ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
わし鼻・段鼻修正,ハンプ切除
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、低い鼻を高くして鼻筋を通し、全体的に整った鼻になりたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、特別大きな欠点がある鼻ではなく、日本人特有の鼻をしてらっしゃいました。
しいて欠点をあげれば、
・全体的に少し鼻が低く、特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低い
・鼻先がやや低い
・やや小鼻が横に広がっている
という3つの小さな欠点がありました。
この3つの小さな欠点を修正して整った鼻の形にするため、シリコンプロテーゼ、鼻先の耳介軟骨移植、小鼻(鼻翼)縮小の3つの手術をすることになりました。
シリコンプロテーゼは、眉間の下部の辺りから、鼻根部~鼻背にかけてI型プロテーゼを入れ、鼻根部の一番低いところが4mm高くなるようにしました。
耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るデザインで、鼻先の皮膚に無理がかからない範囲内で行い、約3mm出すようにしました。
小鼻縮小は、鼻の穴の内側から外側の途中にかけて切開して、約6mmの幅で皮膚、皮下組織を切除し、丁寧に縫合しました。
術後は、全体的に整った美しい鼻になりました。
鼻の整形手術で、全体的に整った鼻にする場合は、その人の鼻の悪いところや欠点を見つけ、修正することになります。
悪いところや欠点が修正されれば、必ず手術前よりも整った鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院でL型プロテーゼを挿入されたのですが、鼻先の上方にあるため、鼻の穴が正面に向きブタ鼻になっていた20代女性。鼻の根元をI型プロテーゼに入れ替え前よりも少し高く、また鼻先には耳介軟骨を斜め下方向に移植し鼻先が下向きにみえるようになりました。カウンセリングで希望の形をお伺いしながら、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植で、鼻先を高くスマートに整えた患者様です。
整形感があまりないナチュラルな鼻になりました。
耳介軟骨移植は、形や厚みなど細かなデザインの調整ができ、自分の体の一部を使うので、見た目も、触り心地もごく自然に仕上がる施術です。
効果が半永久的に続くのも特徴です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
料金
ハンプ切除 手術 ¥440,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
シリコンプロテーゼ挿入 ¥385,000(税込) |
|
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射 ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
わし鼻・段鼻修正,ハンプ切除
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、低い鼻を高くして鼻筋を通し、全体的に整った鼻になりたいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、特別大きな欠点がある鼻ではなく、日本人特有の鼻をしてらっしゃいました。
しいて欠点をあげれば、
・全体的に少し鼻が低く、特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低い
・鼻先がやや低い
・やや小鼻が横に広がっている
という3つの小さな欠点がありました。
この3つの小さな欠点を修正して整った鼻の形にするため、シリコンプロテーゼ、鼻先の耳介軟骨移植、小鼻(鼻翼)縮小の3つの手術をすることになりました。
シリコンプロテーゼは、眉間の下部の辺りから、鼻根部~鼻背にかけてI型プロテーゼを入れ、鼻根部の一番低いところが4mm高くなるようにしました。
耳介軟骨移植は鼻先が斜め下方向に出るデザインで、鼻先の皮膚に無理がかからない範囲内で行い、約3mm出すようにしました。
小鼻縮小は、鼻の穴の内側から外側の途中にかけて切開して、約6mmの幅で皮膚、皮下組織を切除し、丁寧に縫合しました。
術後は、全体的に整った美しい鼻になりました。
鼻の整形手術で、全体的に整った鼻にする場合は、その人の鼻の悪いところや欠点を見つけ、修正することになります。
悪いところや欠点が修正されれば、必ず手術前よりも整った鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
他院でL型プロテーゼを挿入されたのですが、鼻先の上方にあるため、鼻の穴が正面に向きブタ鼻になっていた20代女性。鼻の根元をI型プロテーゼに入れ替え前よりも少し高く、また鼻先には耳介軟骨を斜め下方向に移植し鼻先が下向きにみえるようになりました。カウンセリングで希望の形をお伺いしながら、事前にコンピュータでシミュレーション。納得して施術に望めます。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植で、鼻先を高くスマートに整えた患者様です。
整形感があまりないナチュラルな鼻になりました。
耳介軟骨移植は、形や厚みなど細かなデザインの調整ができ、自分の体の一部を使うので、見た目も、触り心地もごく自然に仕上がる施術です。
効果が半永久的に続くのも特徴です。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
40才の女性です。
鼻を高くしたい(目と目の間から鼻先まで)とのことで隆鼻術(シリコンプロテーゼ)と鼻尖部耳介軟骨移植を行いました。
鼻先を高くするにはL型のシリコンプロテーゼを鼻先まで入れると良いように思われる方もいらっしゃいますが、鼻先の皮膚はデリケートなので、シリコンを入れると皮膚が薄くなってプロテーゼが透けて見えるようになったり、場合によってはプロテーゼが皮膚をつき破って飛び出てしまうこともあるので、現在はほとんど行われていません。
鼻先には自家組織移植(この場合は耳介軟骨移植)を行うことになります。
シリコンプロテーゼは4mmの厚さのものを使用しました。耳介軟骨は耳の裏側から耳甲介の軟骨を採取して鼻尖部に移植しております。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
料金
ハンプ切除 手術 ¥440,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
シリコンプロテーゼ挿入 ¥385,000(税込) |
|
ヒアルロン酸 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射 ¥165,000(税込) |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
わし鼻・段鼻修正,ハンプ切除
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
20代女性の患者様で、鼻の修正手術希望で来院されました。
1ヶ月以上前に他院で、鼻中隔延長、眉間から鼻筋にかけてのゴアテックス挿入、小鼻縮小を受けたとのことでした。
診察させていただいたところ、ゴアテックス挿入により、眉間と鼻根部の高さがほぼ同じになっており、眉間から不自然に鼻がニョキっと生えている状態になっていました。
また、鼻中隔延長手術で、過度に鼻先を延ばしたためか、鼻先の皮膚に負担がかかり、鼻先右に曲がっている状態になっていました。
患者様は、「できる限り自然な元の鼻に戻したい」というご要望だったので、ゴアテックスを除去し、鼻先の軟骨を適量削る修正手術をすることになりました。
前回の他院での手術は、鼻柱の皮膚を切開し、オープン法で行っていたので、今回の修正手術も同じ切開線でオープン法で行いました。
まず、ゴアテックスを除去しました。
鼻中隔延長をした部分は、手術後1ヶ月以上経過しているため、硬く癒着をしており、移植した軟骨を完全に除去することはできない状態であったため、鼻先の余分な軟骨を3mm程度メスで削りました。
術後は、かなり最初の手術の前の状態に近づき、不自然さもなくなりました。
料金
(本症例適用料金) ¥852,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射することになりました。
ヒアルロン酸は鼻根部から鼻背にかけては注射することができるので、鼻筋は通りましたが、鼻先には注射できないので、鼻先は上がったままです。
鼻先を修正する場合は、鼻先の傷痕と瘢痕を切除し、耳から軟骨と皮膚の遊離複合移植をすることになりますが、この手術は大手術の割には完全に元通りになって綺麗に治る手術ではなく、患者様は「もう大掛かりな手術はしたくない」という御要望だったので、これで終了になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
20代女性の患者様で、鼻の修正手術希望で来院されました。
1ヶ月以上前に他院で、鼻中隔延長、眉間から鼻筋にかけてのゴアテックス挿入、小鼻縮小を受けたとのことでした。
診察させていただいたところ、ゴアテックス挿入により、眉間と鼻根部の高さがほぼ同じになっており、眉間から不自然に鼻がニョキっと生えている状態になっていました。
また、鼻中隔延長手術で、過度に鼻先を延ばしたためか、鼻先の皮膚に負担がかかり、鼻先右に曲がっている状態になっていました。
患者様は、「できる限り自然な元の鼻に戻したい」というご要望だったので、ゴアテックスを除去し、鼻先の軟骨を適量削る修正手術をすることになりました。
前回の他院での手術は、鼻柱の皮膚を切開し、オープン法で行っていたので、今回の修正手術も同じ切開線でオープン法で行いました。
まず、ゴアテックスを除去しました。
鼻中隔延長をした部分は、手術後1ヶ月以上経過しているため、硬く癒着をしており、移植した軟骨を完全に除去することはできない状態であったため、鼻先の余分な軟骨を3mm程度メスで削りました。
術後は、かなり最初の手術の前の状態に近づき、不自然さもなくなりました。
料金
(本症例適用料金) ¥852,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射することになりました。
ヒアルロン酸は鼻根部から鼻背にかけては注射することができるので、鼻筋は通りましたが、鼻先には注射できないので、鼻先は上がったままです。
鼻先を修正する場合は、鼻先の傷痕と瘢痕を切除し、耳から軟骨と皮膚の遊離複合移植をすることになりますが、この手術は大手術の割には完全に元通りになって綺麗に治る手術ではなく、患者様は「もう大掛かりな手術はしたくない」という御要望だったので、これで終了になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
20代女性の患者様で、鼻の修正手術希望で来院されました。
1ヶ月以上前に他院で、鼻中隔延長、眉間から鼻筋にかけてのゴアテックス挿入、小鼻縮小を受けたとのことでした。
診察させていただいたところ、ゴアテックス挿入により、眉間と鼻根部の高さがほぼ同じになっており、眉間から不自然に鼻がニョキっと生えている状態になっていました。
また、鼻中隔延長手術で、過度に鼻先を延ばしたためか、鼻先の皮膚に負担がかかり、鼻先右に曲がっている状態になっていました。
患者様は、「できる限り自然な元の鼻に戻したい」というご要望だったので、ゴアテックスを除去し、鼻先の軟骨を適量削る修正手術をすることになりました。
前回の他院での手術は、鼻柱の皮膚を切開し、オープン法で行っていたので、今回の修正手術も同じ切開線でオープン法で行いました。
まず、ゴアテックスを除去しました。
鼻中隔延長をした部分は、手術後1ヶ月以上経過しているため、硬く癒着をしており、移植した軟骨を完全に除去することはできない状態であったため、鼻先の余分な軟骨を3mm程度メスで削りました。
術後は、かなり最初の手術の前の状態に近づき、不自然さもなくなりました。
料金
(本症例適用料金) ¥852,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、手術で鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、他院で鼻にヒアルロン酸を注入されていました。
安価で、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸が注入されていると思われ、その上大量に注入されているので、正面から見た状態で鼻筋が横に広がって、不自然に太くなっていました。
また、横から見た状態では、眉間よりも鼻根部のほうが高くなっており、眉間からニョキッと鼻が生えているように不自然になっていました。
ヒアルロン酸を除去して元の状態の鼻に戻さないと、何の手術をすればよいのかわからないため、まずはヒアルロニダーゼを注射して、注入されているヒアルロン酸を全て分解溶解して吸収させることになりました。
大量にヒアルロン酸が注入されているため、ヒアルロニダーゼも大量注射(6cc程度)しました。
1週間後には、注入されていたヒアルロン酸はほぼ全てなくなり、元の自然な状態の鼻に戻りました。
料金
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、他院で鼻にエンドプロテーゼ(エンドプラスト)を入れていました。
鼻根部が不自然に横に広がって、触るとボコボコした感触だったので、除去したいという御要望でした。
手術は局所麻酔を行い、右の鼻の穴の中を数mm切開し、エイヒ(小さいスプーンのような器具)で掻き出しました。
エンドプロテーゼやエンドプラストは、取りたくなったらひとかたまりで簡単に取れるという謳い文句なのですが、実際に取るのは簡単ではありません。
この患者様は、ひとかたまりで取れるどころか、ボロボロと崩れるようにしか取ることができず、時間をかけて少しずつ丁寧に取りました。
その結果、入っていたエンドプロテーゼのほとんどを除去することができました。
エンドプロテーゼ(エンドプラスト)は、注射だけで簡単に永久的な効果をだせるというふれこみで、日本でも一部で出回っていますが、この症例のように凸凹になったり、綺麗な結果にならないことや、除去するのが大変であるなどのリスクが高く、高須クリニックでは扱っておりません。
料金
(本症例適用料金) ¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、手術で鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、他院で鼻にヒアルロン酸を注入されていました。
安価で、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸が注入されていると思われ、その上大量に注入されているので、正面から見た状態で鼻筋が横に広がって、不自然に太くなっていました。
また、横から見た状態では、眉間よりも鼻根部のほうが高くなっており、眉間からニョキッと鼻が生えているように不自然になっていました。
ヒアルロン酸を除去して元の状態の鼻に戻さないと、何の手術をすればよいのかわからないため、まずはヒアルロニダーゼを注射して、注入されているヒアルロン酸を全て分解溶解して吸収させることになりました。
大量にヒアルロン酸が注入されているため、ヒアルロニダーゼも大量注射(6cc程度)しました。
1週間後には、注入されていたヒアルロン酸はほぼ全てなくなり、元の自然な状態の鼻に戻りました。
料金
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、他院で鼻にエンドプロテーゼ(エンドプラスト)を入れていました。
鼻根部が不自然に横に広がって、触るとボコボコした感触だったので、除去したいという御要望でした。
手術は局所麻酔を行い、右の鼻の穴の中を数mm切開し、エイヒ(小さいスプーンのような器具)で掻き出しました。
エンドプロテーゼやエンドプラストは、取りたくなったらひとかたまりで簡単に取れるという謳い文句なのですが、実際に取るのは簡単ではありません。
この患者様は、ひとかたまりで取れるどころか、ボロボロと崩れるようにしか取ることができず、時間をかけて少しずつ丁寧に取りました。
その結果、入っていたエンドプロテーゼのほとんどを除去することができました。
エンドプロテーゼ(エンドプラスト)は、注射だけで簡単に永久的な効果をだせるというふれこみで、日本でも一部で出回っていますが、この症例のように凸凹になったり、綺麗な結果にならないことや、除去するのが大変であるなどのリスクが高く、高須クリニックでは扱っておりません。
料金
(本症例適用料金) ¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れられており、修正手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼが上に上がっており、それに伴って、鼻先が極端に上に上がって、拘縮を起こし、俗に言う「豚鼻(ブタバナ)」の状態になっていました。
L型シリコンプロテーゼを取り出し、I型シリコンプロテーゼに入れ替え、鼻先に耳介軟骨移植をする修正手術をすることになりました。
右の鼻の穴の中を切開し、L型シリコンプロテーゼを除去したところ、一番厚みがある鼻根部の部分が約3mmのものが入っていました。
少しでも縦方向の拘縮を解除するため、必要な分だけ、カプセルを除去しました。
鼻根部から鼻背にかけて高さを出し、鼻先が上に向いている状態を少しでも目立たなくするため、約4mmの高さのI型シリコンプロテーゼを眉間の下部から鼻根~鼻背にかけて入れ、鼻尖には入れないようにしました。
更に鼻先が下に向くように、耳介軟骨移植をしました。
修正手術後は、多少の拘縮がのこっているため、まだ少し鼻先が上に向いている印象はありますが、修正手術前に比べ、かなり鼻先が下に向いて、豚鼻はだいぶ改善しました。
L型シリコンプロテーゼのリスクには、
・鼻先の皮膚が薄くなる
・鼻先の皮膚を突き破って、シリコンが飛び出る
などがありますが、
・時間の経過と共に、L型シリコンプロテーゼが上に上がってきて豚鼻になる
というリスクもあります。
高須クリニックではL型シリコンプロテーゼは使用しておらず、I型シリコンプロテーゼを使用しているので、そういった心配はありません。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
20代女性の患者様で、手術で鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、他院で鼻にヒアルロン酸を注入されていました。
安価で、鼻専用ではない軟らかいヒアルロン酸が注入されていると思われ、その上大量に注入されているので、正面から見た状態で鼻筋が横に広がって、不自然に太くなっていました。
また、横から見た状態では、眉間よりも鼻根部のほうが高くなっており、眉間からニョキッと鼻が生えているように不自然になっていました。
ヒアルロン酸を除去して元の状態の鼻に戻さないと、何の手術をすればよいのかわからないため、まずはヒアルロニダーゼを注射して、注入されているヒアルロン酸を全て分解溶解して吸収させることになりました。
大量にヒアルロン酸が注入されているため、ヒアルロニダーゼも大量注射(6cc程度)しました。
1週間後には、注入されていたヒアルロン酸はほぼ全てなくなり、元の自然な状態の鼻に戻りました。
料金
リスク・副作用・合併症
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、L型シリコンプロテーゼの折れ曲がっている部分の頂点が、鼻先のかなり上のほうにあり、そのせいで鼻先が上に上がっており、俗に言う「豚鼻」の状態になっていました。
修正手術は、L型シリコンプロテーゼをI型シリコンプロテーゼに入れ替え、同時に鼻先と鼻柱基部(鼻柱の付け根の部分)に耳介軟骨移植をすることになりました。
鼻根部(鼻の目と目の間の部分)の高さは修正手術前と同じ高さのままにし、鼻先の部分にはI型シリコンプロテーゼを入れないようにし、鼻先が斜め下方向に出るように鼻先に耳介軟骨移植をし、引っ込んでいる鼻柱基部に耳介軟骨移植をし、鼻柱の付け根が出るようにしました。
手術後は程よく鼻筋が通り、上がっていた鼻先が斜め下方向に下がり、引っ込んでいた鼻柱が出て、バランスのとれた上品な鼻になりました。