他院で入れたL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて修正した症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 20代 / 女性
- 診療科目
- 隆鼻術(シリコンプロテーゼ) / 鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去) / 他院で受けた手術の修正(鼻)

Before

After(2ヶ月後)

Before

After(2ヶ月後)

Before

After(2ヶ月後)
料金
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去) | ¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | ¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、日本の平均くらいの高さの鼻であり、あまり鼻筋は通っていませんでした。
特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
この部位を高くして鼻筋を通すには、シリコンプロテーゼとヒアルロン酸注射の2つの方法がありますが、患者様は、「ヒアルロン酸注射だといつかはなくなってしまい、効果が永久ではないので、シリコンプロテーゼを入れたい」というご要望であり、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
自然な範囲内で綺麗に鼻筋を通したいというご希望だったので、鼻根部の一番低い部位にプロテーゼの一番厚みのあるところがくるように、3.5mmの厚みのプロテーゼを眉間の下部から鼻背部にかけて入れました。
術後は、患者様のご希望通り、自然な範囲内で綺麗に鼻筋が通りました。
また、眉間の高さよりも鼻根部の高さがやや低い、整形っぽくない整った鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植・隆鼻プロテーゼ入れをされた患者様です。
Closed法なので、表面の皮膚に傷をつけずに行うことが可能です。
プロテーゼはヒアルロン酸と同じぐらいのボリューム感でナチュラルに少しエッジが出るくらいです。
典型的な日本人の顔だと、鼻筋も鼻先も立体感が出るくらいがナチュラルでバランスが良いです。
自然でスマートな仕上がりになりました。
鼻に悩みはあるけれど、どんな施術が合うかわからないとお悩みの方も、まずはカウンセリングへお越しください。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
ストレートノーズご希望のモニター様です。
鼻根はプロテーゼ、鼻尖部分には軟骨移植でストレートな王子様ノーズを実現しました。
鼻の土台がしっかりしていたので、クローズ法で施術しています。
自分の耳の軟骨を使うので、見た目も、触り心地もごく自然です。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、低い鼻が悩みで、鼻を高くして鼻筋を通して、全体的に鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻根部が低いため鼻筋があまり綺麗に通っていませんでした。
また、やや鼻先の横幅が広がっている団子鼻で、鼻先がやや上に上がっていました。
小鼻がやや横に広がっていて、やや鼻の穴が大きめで目立っており、全体的にバランスが悪い鼻でした。
この患者様の鼻の形を整えて、バランスの良い美しい状態にするには、シリコンプロテーゼあるいは鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射で鼻を高くして鼻筋をとおし、鼻尖縮小で鼻先の横幅を細くし、小鼻縮小で鼻翼の広がりを治し、耳介軟骨移植で鼻先を斜め下方向に下げるのが良いです。
諸事情により、鼻のシリコンプロテーゼと鼻先の耳介軟骨移植のみを行うことになりました。
シリコンプロテーゼは、高さの足りない眉間下部~鼻根部~鼻背にかけて最大約3.5mmの高さのI型プロテーゼを入れました。
耳介軟骨移植は鼻先を斜め下方向に出るように入れ、前方に高くなり、下方にも出るようにしました。
術後は、鼻が低く鼻筋が通っていないのと、鼻先が上に向いているのは改善し、術前に比べバランスの良い鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、日本の平均くらいの高さの鼻であり、あまり鼻筋は通っていませんでした。
特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
この部位を高くして鼻筋を通すには、シリコンプロテーゼとヒアルロン酸注射の2つの方法がありますが、患者様は、「ヒアルロン酸注射だといつかはなくなってしまい、効果が永久ではないので、シリコンプロテーゼを入れたい」というご要望であり、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
自然な範囲内で綺麗に鼻筋を通したいというご希望だったので、鼻根部の一番低い部位にプロテーゼの一番厚みのあるところがくるように、3.5mmの厚みのプロテーゼを眉間の下部から鼻背部にかけて入れました。
術後は、患者様のご希望通り、自然な範囲内で綺麗に鼻筋が通りました。
また、眉間の高さよりも鼻根部の高さがやや低い、整形っぽくない整った鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植・隆鼻プロテーゼ入れをされた患者様です。
Closed法なので、表面の皮膚に傷をつけずに行うことが可能です。
プロテーゼはヒアルロン酸と同じぐらいのボリューム感でナチュラルに少しエッジが出るくらいです。
典型的な日本人の顔だと、鼻筋も鼻先も立体感が出るくらいがナチュラルでバランスが良いです。
自然でスマートな仕上がりになりました。
鼻に悩みはあるけれど、どんな施術が合うかわからないとお悩みの方も、まずはカウンセリングへお越しください。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
ストレートノーズご希望のモニター様です。
鼻根はプロテーゼ、鼻尖部分には軟骨移植でストレートな王子様ノーズを実現しました。
鼻の土台がしっかりしていたので、クローズ法で施術しています。
自分の耳の軟骨を使うので、見た目も、触り心地もごく自然です。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、鼻が低くて鼻筋が通っていないのと、ダンゴ鼻で鼻先が太いのを悩んでいらっしゃいました。
全体のバランスを良くして、上品な鼻にするために、シリコンプロテーゼと鼻尖形成と鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼(小鼻)縮小の4つの手術をすることをご提案しましたが、まずはシリコンプロテーゼと鼻尖形成のみをすることになりました。
プロテーゼは約3.5mmの厚さのI型のものを眉間のやや下から鼻先のやや上まで入れて、鼻筋を通しました。
鼻尖形成はclose法で両側の鼻の穴の中から大鼻翼軟骨の頭側部分と軟骨上の脂肪を切除して、正面から見て鼻先の横幅が狭くなるようにしました。
術後は鼻筋が通り、鼻先も細くなって、スマートで上品な鼻になりました。
この後、鼻先の耳介軟骨移植と鼻翼縮小をすると、更に綺麗な鼻になります。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻尖形成(鼻尖縮小・だんご鼻・団子鼻・ブタ鼻・豚鼻修正)
20代女性の患者様で、低い鼻が悩みで、鼻を高くして鼻筋を通して、全体的に鼻の形を整えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、鼻根部が低いため鼻筋があまり綺麗に通っていませんでした。
また、やや鼻先の横幅が広がっている団子鼻で、鼻先がやや上に上がっていました。
小鼻がやや横に広がっていて、やや鼻の穴が大きめで目立っており、全体的にバランスが悪い鼻でした。
この患者様の鼻の形を整えて、バランスの良い美しい状態にするには、シリコンプロテーゼあるいは鼻専用の長期持続型ヒアルロン酸注射で鼻を高くして鼻筋をとおし、鼻尖縮小で鼻先の横幅を細くし、小鼻縮小で鼻翼の広がりを治し、耳介軟骨移植で鼻先を斜め下方向に下げるのが良いです。
諸事情により、鼻のシリコンプロテーゼと鼻先の耳介軟骨移植のみを行うことになりました。
シリコンプロテーゼは、高さの足りない眉間下部~鼻根部~鼻背にかけて最大約3.5mmの高さのI型プロテーゼを入れました。
耳介軟骨移植は鼻先を斜め下方向に出るように入れ、前方に高くなり、下方にも出るようにしました。
術後は、鼻が低く鼻筋が通っていないのと、鼻先が上に向いているのは改善し、術前に比べバランスの良い鼻になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
20代女性の患者様で、鼻を高くして鼻筋を通したいというご要望で来院されました。
診察させていただいたところ、日本の平均くらいの高さの鼻であり、あまり鼻筋は通っていませんでした。
特に鼻根部(鼻の目と目の間の部分)が低く、窪んでいました。
この部位を高くして鼻筋を通すには、シリコンプロテーゼとヒアルロン酸注射の2つの方法がありますが、患者様は、「ヒアルロン酸注射だといつかはなくなってしまい、効果が永久ではないので、シリコンプロテーゼを入れたい」というご要望であり、シリコンプロテーゼを入れることになりました。
自然な範囲内で綺麗に鼻筋を通したいというご希望だったので、鼻根部の一番低い部位にプロテーゼの一番厚みのあるところがくるように、3.5mmの厚みのプロテーゼを眉間の下部から鼻背部にかけて入れました。
術後は、患者様のご希望通り、自然な範囲内で綺麗に鼻筋が通りました。
また、眉間の高さよりも鼻根部の高さがやや低い、整形っぽくない整った鼻になりました。
料金
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植・隆鼻プロテーゼ入れをされた患者様です。
Closed法なので、表面の皮膚に傷をつけずに行うことが可能です。
プロテーゼはヒアルロン酸と同じぐらいのボリューム感でナチュラルに少しエッジが出るくらいです。
典型的な日本人の顔だと、鼻筋も鼻先も立体感が出るくらいがナチュラルでバランスが良いです。
自然でスマートな仕上がりになりました。
鼻に悩みはあるけれど、どんな施術が合うかわからないとお悩みの方も、まずはカウンセリングへお越しください。
料金
リスク・副作用・合併症
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で鼻にシリコンプロテーゼを入れていました。
やや太めのプロテーゼが入っているためか、やや鼻筋が太くなっており、患者様はもっと細く高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
また、プロテーゼがやや左にずれて入っており、それによって曲がったような左右非対称の鼻筋になっていました。
カウンセリングで患者様と話し合ったところ、他院で入れられたプロテーゼよりもやや高く細いプロテーゼに入れ替え、可能な限り、真っ直ぐで左右対称の鼻筋にする修正手術をすることになりました。
局所麻酔下に右の鼻の穴の中の切開からプロテーゼを抜いたところ、約2.7mmの太めのI型プロテーゼが出てきました。
新たに骨膜下を剥離し直し、3.5mmのI型プロテーゼを挿入留置しました。
手術後は、修正手術前に比べ、程よく自然な範囲内で鼻筋が通って高くなりました。
また、左右非対称の鼻筋も目立たなくなり、バランスが良くなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
20代女性の患者様で、鼻の修正手術希望で来院されました。
1ヶ月以上前に他院で、鼻中隔延長、眉間から鼻筋にかけてのゴアテックス挿入、小鼻縮小を受けたとのことでした。
診察させていただいたところ、ゴアテックス挿入により、眉間と鼻根部の高さがほぼ同じになっており、眉間から不自然に鼻がニョキっと生えている状態になっていました。
また、鼻中隔延長手術で、過度に鼻先を延ばしたためか、鼻先の皮膚に負担がかかり、鼻先右に曲がっている状態になっていました。
患者様は、「できる限り自然な元の鼻に戻したい」というご要望だったので、ゴアテックスを除去し、鼻先の軟骨を適量削る修正手術をすることになりました。
前回の他院での手術は、鼻柱の皮膚を切開し、オープン法で行っていたので、今回の修正手術も同じ切開線でオープン法で行いました。
まず、ゴアテックスを除去しました。
鼻中隔延長をした部分は、手術後1ヶ月以上経過しているため、硬く癒着をしており、移植した軟骨を完全に除去することはできない状態であったため、鼻先の余分な軟骨を3mm程度メスで削りました。
術後は、かなり最初の手術の前の状態に近づき、不自然さもなくなりました。
料金
(本症例適用料金) ¥852,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
20代女性の患者様で、6ヶ月以上前に他院で鼻にシリコンプロテーゼを入れていました。
やや太めのプロテーゼが入っているためか、やや鼻筋が太くなっており、患者様はもっと細く高くして鼻筋を通したいというご要望でした。
また、プロテーゼがやや左にずれて入っており、それによって曲がったような左右非対称の鼻筋になっていました。
カウンセリングで患者様と話し合ったところ、他院で入れられたプロテーゼよりもやや高く細いプロテーゼに入れ替え、可能な限り、真っ直ぐで左右対称の鼻筋にする修正手術をすることになりました。
局所麻酔下に右の鼻の穴の中の切開からプロテーゼを抜いたところ、約2.7mmの太めのI型プロテーゼが出てきました。
新たに骨膜下を剥離し直し、3.5mmのI型プロテーゼを挿入留置しました。
手術後は、修正手術前に比べ、程よく自然な範囲内で鼻筋が通って高くなりました。
また、左右非対称の鼻筋も目立たなくなり、バランスが良くなりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
20代女性の患者様で、鼻の修正手術希望で来院されました。
1ヶ月以上前に他院で、鼻中隔延長、眉間から鼻筋にかけてのゴアテックス挿入、小鼻縮小を受けたとのことでした。
診察させていただいたところ、ゴアテックス挿入により、眉間と鼻根部の高さがほぼ同じになっており、眉間から不自然に鼻がニョキっと生えている状態になっていました。
また、鼻中隔延長手術で、過度に鼻先を延ばしたためか、鼻先の皮膚に負担がかかり、鼻先右に曲がっている状態になっていました。
患者様は、「できる限り自然な元の鼻に戻したい」というご要望だったので、ゴアテックスを除去し、鼻先の軟骨を適量削る修正手術をすることになりました。
前回の他院での手術は、鼻柱の皮膚を切開し、オープン法で行っていたので、今回の修正手術も同じ切開線でオープン法で行いました。
まず、ゴアテックスを除去しました。
鼻中隔延長をした部分は、手術後1ヶ月以上経過しているため、硬く癒着をしており、移植した軟骨を完全に除去することはできない状態であったため、鼻先の余分な軟骨を3mm程度メスで削りました。
術後は、かなり最初の手術の前の状態に近づき、不自然さもなくなりました。
料金
(本症例適用料金) ¥852,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
数年前に他院でL型プロテーゼを入れている方ですが、L型の折れ曲がっている頂点の部分が、もともとの鼻の先端よりも上に位置しているため、鼻先が上に上がっているように見えていました。そのせいで、正面から見ると鼻の穴が大きく見えるようになり、あまり上品な鼻とは言えません。また、鼻根部(目と目の間の鼻の付け根のところ)の高さはもうちょっとほしかったというのが彼女の要望でした。そして、一番重要なのは、鼻先の皮膚が薄くなっているということでした。
手術はL型プロテーゼを抜き、鼻根部から鼻先の上部までにⅠ型のプロテーゼを入れ、鼻先には、鼻先が斜め下方向に下がる様に耳介軟骨移植をしました。鼻根部は彼女の要望通り、術前(L型が入っていた時)より約2mm高くしました。
術前に比べ、上がっていた鼻先が下に下がり、全体的に上品でスマートな鼻になったと思います。
今のトレンドの鼻は、鼻根部が高く、目が内側に大きく見えるというのと、正面から見て鼻の穴が大きく見えなく目立たない、正面から見て鼻先の一番下部が鼻翼基部(小鼻の付け根)より下にあることです。この方もトレンド通りの鼻になっています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射しています。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
他院で受けた手術の修正(鼻)
30代女性の患者様で、以前に他院で鼻にエンドプロテーゼを注入されていました。
診察させていただいたところ、鼻根部に注入されたエンドプロテーゼが凸凹しており、不自然な段差がありました。
患者様のご希望は、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れて、自然で綺麗な鼻筋を通したいということでしたので、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、右の鼻の穴の中を切開し、エンドプロテーゼを掻き出しだ後、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
手術後は、凸凹や段差がなくなり、自然でバランスのとれた鼻筋になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、3週間前に他院で鼻中隔延長手術を受けていました。
診察させていただいたところ、正面から見ると、鼻先~鼻柱が下に垂れ下がるように延長されていて不自然な上に、鼻先が右に曲がっていました。
横から見ると、鼻先と鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、意地悪そうな印象の魔女鼻のようになっていました。
また、鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、鼻柱の鼻の穴の中の部分が丸見えになっていました。
こんな鼻では人に会うの嫌だし、外に出るのも嫌ということであったので、まずは可及的に移植した軟骨を除去し、可能な限り元に戻すことになりました。
前回の手術はオープン法で行ってあったので、局所麻酔下に、鼻柱と両側の鼻の穴の中を切開し、再びオープンして、全体像が見えるように展開しました。
鼻中隔軟骨と耳介軟骨を組み合わせて鼻中隔延長をしていたようであり、移植してあったそれらの軟骨を可能な限り除去しました。
前回の手術から3週間経過していたため、多少の癒着はありましたが、ほぼ全ての移植してあった軟骨を除去することができました。
可能な限り自然な鼻を復元するため、尖端のみ大鼻翼軟骨の軟骨間縫合を行い、組織が欠損して足りない部分には、除去した軟骨を砕片して、充填するように移植しました。
術後は、鼻先の曲がりはほぼ改善し、不自然で意地悪そうな魔女鼻の印象も改善し、自然でバランスが良く、この患者様の顔に合った鼻になりました。
鼻中隔延長をして、状態が良くない場合、気に入っていない場合、曲がっている場合、元に戻したい場合などは、移植した軟骨が癒着する前に修正手術することが良いことがあります。
3週間以内であれば、移植した軟骨をほぼ除去することができます。
それ以上経過すると、移植した軟骨が癒着しており、完全に除去できないことが多いです。
料金
(本症例適用料金) ¥935,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、他院で鼻を高くするために、注射をしたとのことでした。
眉間から鼻根部にかけて大量に注入されており、不自然に横に広がっていました。
何を注入されたのかわからないため、ヒアルロン酸の可能性を考え、ヒアルロニダーゼを注射してみましたが、全く変化がありませんでした。
ぶよぶよしたジェル状の感触であり、アクアミド、アクアジェル、バイオアルカミドなどの非吸収性の注入物の可能性が高いため、局所麻酔下に鼻の穴の中から除去手術をしました。
注入物の8~9割くらいを除去することができ、術後は自然な鼻になりました。
料金
(本症例適用料金) ¥357,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射することになりました。
ヒアルロン酸は鼻根部から鼻背にかけては注射することができるので、鼻筋は通りましたが、鼻先には注射できないので、鼻先は上がったままです。
鼻先を修正する場合は、鼻先の傷痕と瘢痕を切除し、耳から軟骨と皮膚の遊離複合移植をすることになりますが、この手術は大手術の割には完全に元通りになって綺麗に治る手術ではなく、患者様は「もう大掛かりな手術はしたくない」という御要望だったので、これで終了になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
30代女性の患者様で、以前に他院で鼻にエンドプロテーゼを注入されていました。
診察させていただいたところ、鼻根部に注入されたエンドプロテーゼが凸凹しており、不自然な段差がありました。
患者様のご希望は、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れて、自然で綺麗な鼻筋を通したいということでしたので、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、右の鼻の穴の中を切開し、エンドプロテーゼを掻き出しだ後、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
手術後は、凸凹や段差がなくなり、自然でバランスのとれた鼻筋になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、3週間前に他院で鼻中隔延長手術を受けていました。
診察させていただいたところ、正面から見ると、鼻先~鼻柱が下に垂れ下がるように延長されていて不自然な上に、鼻先が右に曲がっていました。
横から見ると、鼻先と鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、意地悪そうな印象の魔女鼻のようになっていました。
また、鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、鼻柱の鼻の穴の中の部分が丸見えになっていました。
こんな鼻では人に会うの嫌だし、外に出るのも嫌ということであったので、まずは可及的に移植した軟骨を除去し、可能な限り元に戻すことになりました。
前回の手術はオープン法で行ってあったので、局所麻酔下に、鼻柱と両側の鼻の穴の中を切開し、再びオープンして、全体像が見えるように展開しました。
鼻中隔軟骨と耳介軟骨を組み合わせて鼻中隔延長をしていたようであり、移植してあったそれらの軟骨を可能な限り除去しました。
前回の手術から3週間経過していたため、多少の癒着はありましたが、ほぼ全ての移植してあった軟骨を除去することができました。
可能な限り自然な鼻を復元するため、尖端のみ大鼻翼軟骨の軟骨間縫合を行い、組織が欠損して足りない部分には、除去した軟骨を砕片して、充填するように移植しました。
術後は、鼻先の曲がりはほぼ改善し、不自然で意地悪そうな魔女鼻の印象も改善し、自然でバランスが良く、この患者様の顔に合った鼻になりました。
鼻中隔延長をして、状態が良くない場合、気に入っていない場合、曲がっている場合、元に戻したい場合などは、移植した軟骨が癒着する前に修正手術することが良いことがあります。
3週間以内であれば、移植した軟骨をほぼ除去することができます。
それ以上経過すると、移植した軟骨が癒着しており、完全に除去できないことが多いです。
料金
(本症例適用料金) ¥935,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、他院で鼻を高くするために、注射をしたとのことでした。
眉間から鼻根部にかけて大量に注入されており、不自然に横に広がっていました。
何を注入されたのかわからないため、ヒアルロン酸の可能性を考え、ヒアルロニダーゼを注射してみましたが、全く変化がありませんでした。
ぶよぶよしたジェル状の感触であり、アクアミド、アクアジェル、バイオアルカミドなどの非吸収性の注入物の可能性が高いため、局所麻酔下に鼻の穴の中から除去手術をしました。
注入物の8~9割くらいを除去することができ、術後は自然な鼻になりました。
料金
(本症例適用料金) ¥357,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
ヒアルロン酸分解・溶解(ヒアルロニダーゼ注射)
20代女性の患者様で、他院で鼻にL型シリコンプロテーゼが入れられていました。
L型プロテーゼの折れ曲がりの頂点の部分が鼻先の上のほうに位置しており、鼻先が上がって、正面から見て鼻の穴が丸見えになっている状態でした。
患者様のご希望は鼻先が上がっているのを修正し、合わせて小鼻が広がっているのを治したいということでした。
手術はL型プロテーゼをI型プロテーゼに入れ替えて、鼻先に耳介軟骨移植をして鼻先を斜め下方向に出し、鼻翼縮小で約6mmづつ鼻翼を切除することになりました。
術後は不自然に上がっていた鼻先が自然に斜め下方向に出て、広がっていた小鼻も小さくなり、上品な鼻になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
¥385,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
鼻翼縮小(小鼻縮小)
耳介軟骨移植(鼻先を出す)
50代女性の患者様で、約20年前に他院で鼻にL型シリコンプロテーゼを入れていました。
数日前から鼻先の皮膚を突き破ってプロテーゼが飛び出ている状態であったらしく、来院時には破れた皮膚の奥からは膿が出て、悪臭を放っていました。
このまま放置すると、どんどん破れた皮膚の穴は拡がって、感染がひどくなっていくので、緊急手術でプロテーゼを抜くことになりました。
手術は局所麻酔を行い、鼻の穴の中を切開し、プロテーゼを抜きました。
プロテーゼを抜いたため、鼻根部から鼻背にかけて低くなり、また、鼻先皮膚の穴の空いた部分は塞がりはしましたが、拘縮して、鼻先が上に上がってしまいました。
プロテーゼを抜いて2ヶ月後、患者様の希望で、ヒアルロン酸を注射することになりました。
ヒアルロン酸は鼻根部から鼻背にかけては注射することができるので、鼻筋は通りましたが、鼻先には注射できないので、鼻先は上がったままです。
鼻先を修正する場合は、鼻先の傷痕と瘢痕を切除し、耳から軟骨と皮膚の遊離複合移植をすることになりますが、この手術は大手術の割には完全に元通りになって綺麗に治る手術ではなく、患者様は「もう大掛かりな手術はしたくない」という御要望だったので、これで終了になりました。
料金
¥192,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込) |
全院 |
長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
鼻のシリコンプロテーゼ抜き(除去)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
30代女性の患者様で、以前に他院で鼻にエンドプロテーゼを注入されていました。
診察させていただいたところ、鼻根部に注入されたエンドプロテーゼが凸凹しており、不自然な段差がありました。
患者様のご希望は、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れて、自然で綺麗な鼻筋を通したいということでしたので、エンドプロテーゼを除去するのと同時にシリコンプロテーゼを入れることになりました。
手術は局所麻酔下に行い、右の鼻の穴の中を切開し、エンドプロテーゼを掻き出しだ後、3mmの厚みのI型シリコンプロテーゼを挿入しました。
手術後は、凸凹や段差がなくなり、自然でバランスのとれた鼻筋になりました。
料金
リスク・副作用・合併症
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
他院で受けた手術の修正(鼻)
20代女性の患者様で、3週間前に他院で鼻中隔延長手術を受けていました。
診察させていただいたところ、正面から見ると、鼻先~鼻柱が下に垂れ下がるように延長されていて不自然な上に、鼻先が右に曲がっていました。
横から見ると、鼻先と鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、意地悪そうな印象の魔女鼻のようになっていました。
また、鼻柱が下に垂れ下がっていることにより、鼻柱の鼻の穴の中の部分が丸見えになっていました。
こんな鼻では人に会うの嫌だし、外に出るのも嫌ということであったので、まずは可及的に移植した軟骨を除去し、可能な限り元に戻すことになりました。
前回の手術はオープン法で行ってあったので、局所麻酔下に、鼻柱と両側の鼻の穴の中を切開し、再びオープンして、全体像が見えるように展開しました。
鼻中隔軟骨と耳介軟骨を組み合わせて鼻中隔延長をしていたようであり、移植してあったそれらの軟骨を可能な限り除去しました。
前回の手術から3週間経過していたため、多少の癒着はありましたが、ほぼ全ての移植してあった軟骨を除去することができました。
可能な限り自然な鼻を復元するため、尖端のみ大鼻翼軟骨の軟骨間縫合を行い、組織が欠損して足りない部分には、除去した軟骨を砕片して、充填するように移植しました。
術後は、鼻先の曲がりはほぼ改善し、不自然で意地悪そうな魔女鼻の印象も改善し、自然でバランスが良く、この患者様の顔に合った鼻になりました。
鼻中隔延長をして、状態が良くない場合、気に入っていない場合、曲がっている場合、元に戻したい場合などは、移植した軟骨が癒着する前に修正手術することが良いことがあります。
3週間以内であれば、移植した軟骨をほぼ除去することができます。
それ以上経過すると、移植した軟骨が癒着しており、完全に除去できないことが多いです。
料金
(本症例適用料金) ¥935,000(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
※診察にてご確認ください
リスク・副作用・合併症
他院で受けた手術の修正(鼻)
この症例の診療科目
ページはこちら
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
高さは変えないで、自然な形にしてほしいという御要望でした。
プロテーゼはかなり細いものが皮下に入っていたため、ぐらぐらしている上に、輪郭が浮き出て、余計に不自然に見えていました。
手術は、プロテーゼを抜くのと同時にI型プロテーゼを骨膜下に真っ直ぐ入れました。
使用したI型プロテーゼは入っていたL型プロテーゼとほぼ同じ高さのもの(約4mm)で、自然に仕上がるように、入っていたものよりやや太めのものを用いました。
術後は真っ直ぐな鼻筋になり、不自然さがなくなりました。
曲がって入っているプロテーゼを抜くのと同時に真っ直ぐに入れ直す手術は難易度が高いですが、私に関しては、患者様が望んだ場合はやることがあります。