二重まぶた・埋没法(二針固定)+吊り目矯正の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・埋没法 / 目尻切開

Before

After(1ヶ月後)
(目を開けた状態)

After(1ヶ月後)
(目を閉じた状態)

After(1ヶ月後)
(メイクありの状態)
※施術後(After)のメイクあり写真について
女性の目もとの施術はメイクをすることを前提に行うことが多くなっております。
そのため、当院ではこれから施術を受けていただく方への参考として、メイクをしていない施術前後(Before/After)の写真のほか、 施術後(After)のメイクをしている写真も掲載しております。
料金
二重まぶた・埋没法 | 片目 ¥55,000(税込) |
全院 |
両目 ¥99,000(税込) |
二重まぶた・埋没法(二針固定) | 片目 ¥99,000(税込) |
全院 |
両目 ¥187,000(税込) |
目尻切開 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目尻切開
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・埋没法
20代の女性の方で、もともと両目とも一重まぶただったのですが、幅の狭い平行型二重を希望されていました。
この方はそれほど蒙古襞が発達していなかったので、目を閉じた状態で8mmの位置で二重を作ると自然に平行型になるまぶたでした。
ある程度まぶたの厚みもあるうえ、そこそこ幅のある二重を作らなければならないので、ミニ切開法で皮膚の厚みを除去し、永久に取れない二重を作るのが理想だったのですが、ダウンタイムが取れないなどの理由で埋没法で行うことになりました。
術後は理想どおりの幅の狭い平行型二重になりました。
幅が狭いといっても、末広型の二重に比べれば幅がある方なので、アイラインを引いた状態でも二重の幅ははっきりと見えます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、目の外側半分に幅が見える綺麗な天然の末広型二重をしてらっしゃいました。
私が患者様に、「綺麗で似合っている二重をしているので、わざわざ手術しなくてよいのでは?」と提案したところ、患者様は、「今の二重はほとんど奥二重で、二重の幅があまり見えなくて嫌だし、末広型の二重も嫌なので、もう少し幅を広げて平行二重にしたい」というご要望でした。
患者様のご要望もあり、切開法ではなく、まずは埋没法で幅を広げ、平行型二重を作ることになりました。
蒙古襞を乗り越えて二重のラインを作り、平行型二重になるように、元の二重のラインの約2.5mm上で埋没法を行いました。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側まで幅が見える平行型二重になりました。
二重の形や幅の広さは、その人その人の顔によって、一番自然で似合うラインというものが必ずあります。
しかし、二重の形や幅の広さは、人によって、好みが千差万別であるのが現状です。
なるべく患者様のご要望にそえるようにデザインし、手術させていただくように心がけております。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々は奥二重気味の幅の狭い二重で逆さまつげもあったため、数年前に他院で埋没法による逆さまつげの治療をされていました。
その時は末広型にされていたのですが、左目のラインが浅くなってきたのと、ナチュラルな平行型にされたいとのことで御来院されました。
蒙古ひだの張りもある程度強めでしたので、本来であれば全切開による二重手術をおすすめしたいところなのですが、どうしてもダウンタイムが取れない御事情がお有りでしたので、埋没2針固定で治療を行うこととしました。
メイクをされても自然な感じの平行二重が完成しました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
埋没法による二重治療はプチ整形の代表です。毎日、アイプチをする事が大変だと感じている方、メイクを落としても二重のままでいたい方、切ったりするのは抵抗があるけれど糸でとめるだけならやってみたい方等、患者様によって動機は様々です。糸をはずせば元の目に戻るという安心感がこの治療をしてみたいかもという思いに繋がるようです。治療時間は10分もかかりません。局所麻酔をするので、ちょうど予防接種のような軽いチクッとした感じの痛みを我慢すれば治療中は痛みを感じることはありません。過去の私の患者様の中に先端恐怖症だけど埋没法の二重治療をしてみたいという方がいらっしゃいましたが、そういう方には治療中に色々と工夫させていただきました。針が怖いとか、痛みに弱い方は私に前もって教えて下さいね。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
30代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
診察させていただいたところ、過去に何回か狭いラインで埋没法で二重を作ったとのことですが、左右とも糸が緩んでおり、はっきりしないラインになっていました。
患者様は今回も埋没法を希望されていましたが、幅広い二重を埋没法で作ると、糸が緩みやすく、短期間で幅が狭くなったり、二重のラインが弱くなって、元に戻りやすいので、全切開法をすることをご提案しました。
しかし、諸事情により、埋没法を顔全体モニターでやることになりました。
この方は、やや蒙古襞が張っているため、蒙古襞を乗り越えて、幅の広い二重をつくり、平行型二重になるようにしました。
術後は、ほぼ患者様の希望通りの形の二重になりましたが、数ヶ月のスパンでだんだん糸が緩んで、幅が狭くなったり、二重のラインがはっきりしなくなっていくことが予想されます。
今度二重の手術をするときは切開法をするのが良いということもお伝えました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代の女性の方で、もともと両目とも一重まぶただったのですが、幅の狭い平行型二重を希望されていました。
この方はそれほど蒙古襞が発達していなかったので、目を閉じた状態で8mmの位置で二重を作ると自然に平行型になるまぶたでした。
ある程度まぶたの厚みもあるうえ、そこそこ幅のある二重を作らなければならないので、ミニ切開法で皮膚の厚みを除去し、永久に取れない二重を作るのが理想だったのですが、ダウンタイムが取れないなどの理由で埋没法で行うことになりました。
術後は理想どおりの幅の狭い平行型二重になりました。
幅が狭いといっても、末広型の二重に比べれば幅がある方なので、アイラインを引いた状態でも二重の幅ははっきりと見えます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、目の外側半分に幅が見える綺麗な天然の末広型二重をしてらっしゃいました。
私が患者様に、「綺麗で似合っている二重をしているので、わざわざ手術しなくてよいのでは?」と提案したところ、患者様は、「今の二重はほとんど奥二重で、二重の幅があまり見えなくて嫌だし、末広型の二重も嫌なので、もう少し幅を広げて平行二重にしたい」というご要望でした。
患者様のご要望もあり、切開法ではなく、まずは埋没法で幅を広げ、平行型二重を作ることになりました。
蒙古襞を乗り越えて二重のラインを作り、平行型二重になるように、元の二重のラインの約2.5mm上で埋没法を行いました。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側まで幅が見える平行型二重になりました。
二重の形や幅の広さは、その人その人の顔によって、一番自然で似合うラインというものが必ずあります。
しかし、二重の形や幅の広さは、人によって、好みが千差万別であるのが現状です。
なるべく患者様のご要望にそえるようにデザインし、手術させていただくように心がけております。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
元々は奥二重気味の幅の狭い二重で逆さまつげもあったため、数年前に他院で埋没法による逆さまつげの治療をされていました。
その時は末広型にされていたのですが、左目のラインが浅くなってきたのと、ナチュラルな平行型にされたいとのことで御来院されました。
蒙古ひだの張りもある程度強めでしたので、本来であれば全切開による二重手術をおすすめしたいところなのですが、どうしてもダウンタイムが取れない御事情がお有りでしたので、埋没2針固定で治療を行うこととしました。
メイクをされても自然な感じの平行二重が完成しました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
埋没法による二重治療はプチ整形の代表です。毎日、アイプチをする事が大変だと感じている方、メイクを落としても二重のままでいたい方、切ったりするのは抵抗があるけれど糸でとめるだけならやってみたい方等、患者様によって動機は様々です。糸をはずせば元の目に戻るという安心感がこの治療をしてみたいかもという思いに繋がるようです。治療時間は10分もかかりません。局所麻酔をするので、ちょうど予防接種のような軽いチクッとした感じの痛みを我慢すれば治療中は痛みを感じることはありません。過去の私の患者様の中に先端恐怖症だけど埋没法の二重治療をしてみたいという方がいらっしゃいましたが、そういう方には治療中に色々と工夫させていただきました。針が怖いとか、痛みに弱い方は私に前もって教えて下さいね。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
30代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
診察させていただいたところ、過去に何回か狭いラインで埋没法で二重を作ったとのことですが、左右とも糸が緩んでおり、はっきりしないラインになっていました。
患者様は今回も埋没法を希望されていましたが、幅広い二重を埋没法で作ると、糸が緩みやすく、短期間で幅が狭くなったり、二重のラインが弱くなって、元に戻りやすいので、全切開法をすることをご提案しました。
しかし、諸事情により、埋没法を顔全体モニターでやることになりました。
この方は、やや蒙古襞が張っているため、蒙古襞を乗り越えて、幅の広い二重をつくり、平行型二重になるようにしました。
術後は、ほぼ患者様の希望通りの形の二重になりましたが、数ヶ月のスパンでだんだん糸が緩んで、幅が狭くなったり、二重のラインがはっきりしなくなっていくことが予想されます。
今度二重の手術をするときは切開法をするのが良いということもお伝えました。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代の女性の方で、もともと両目とも一重まぶただったのですが、幅の狭い平行型二重を希望されていました。
この方はそれほど蒙古襞が発達していなかったので、目を閉じた状態で8mmの位置で二重を作ると自然に平行型になるまぶたでした。
ある程度まぶたの厚みもあるうえ、そこそこ幅のある二重を作らなければならないので、ミニ切開法で皮膚の厚みを除去し、永久に取れない二重を作るのが理想だったのですが、ダウンタイムが取れないなどの理由で埋没法で行うことになりました。
術後は理想どおりの幅の狭い平行型二重になりました。
幅が狭いといっても、末広型の二重に比べれば幅がある方なので、アイラインを引いた状態でも二重の幅ははっきりと見えます。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
20代女性の患者様で、二重まぶた手術希望で来院されました。
診察させていただいたところ、目の外側半分に幅が見える綺麗な天然の末広型二重をしてらっしゃいました。
私が患者様に、「綺麗で似合っている二重をしているので、わざわざ手術しなくてよいのでは?」と提案したところ、患者様は、「今の二重はほとんど奥二重で、二重の幅があまり見えなくて嫌だし、末広型の二重も嫌なので、もう少し幅を広げて平行二重にしたい」というご要望でした。
患者様のご要望もあり、切開法ではなく、まずは埋没法で幅を広げ、平行型二重を作ることになりました。
蒙古襞を乗り越えて二重のラインを作り、平行型二重になるように、元の二重のラインの約2.5mm上で埋没法を行いました。
術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側まで幅が見える平行型二重になりました。
二重の形や幅の広さは、その人その人の顔によって、一番自然で似合うラインというものが必ずあります。
しかし、二重の形や幅の広さは、人によって、好みが千差万別であるのが現状です。
なるべく患者様のご要望にそえるようにデザインし、手術させていただくように心がけております。
料金
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・埋没法
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶたの手術や目を大きくする手術などを希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、普段アイプチをやり続けているせいか、まぶたの皮膚が被れて厚くなっていました。
また、全体的に目が小さく、まぶたの開きが悪い上に目の横幅も小さい状態でした。
カウンセリングで患者様とお話しした結果、患者様は幅広平行型二重を希望されていたので、眼瞼下垂手術で幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅も内側と外側に広げることになりました。
元々やや目の上が窪み気味であったため、眼瞼下垂手術では眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
目頭切開はZ法で2mm弱ずつ程度内側に広げ、目尻切開は自然な範囲内で最大限約1.5mmずつ程度外側に広げました。
手術後は患者様の希望されていた幅広平行型二重になり、眼瞼下垂手術と目頭切開と目尻切開により目全体が一回り大きくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
二重まぶたは、小悪魔agehaのモデルのような、超幅広平行型二重を希望されていました。
合わせて、他の目を大きくする手術も希望されていました。
カウンセリングした結果、二重まぶた全切開法で超幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)を行い、目を内側、外側、下側に大きくすることになりました。
二重まぶた全切開法は、目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、皮膚の切除は行わないで二重のラインを作成しました。
必要最小限の脂肪を除去する程度に抑え、必要以上に脂肪を取らないようにしました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形を尖らせたまま2.0mm弱ずつ目を内側に大きくしました。
目尻切開は、自然な範囲内で目が最大限外側に広がるようにデザインして行い、その結果、約1.5mmずつ外側に広がりました。
タレ目形成は、目尻切開で外側に広がった部分も含めて下まぶたの黒目の外側を約2mm下げるようにしました。
手術後は、患者様の希望された超幅広平行型二重になりました。
また、目頭切開、目尻切開、タレ目形成の効果で目が一回り大きくなりました。
正直、私自身はこの二重をいいとは思わないし、私がデザインを決める場合は絶対にこのような二重はお勧めしません。
しかし、患者様が、このような二重を作ることを十分納得した上でこのような超幅広平行型二重を希望する場合は、患者様のキャラクター、理解力、記憶力、攻撃性などを考慮させていただいた上でさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶたの手術や目を大きくする手術などを希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、普段アイプチをやり続けているせいか、まぶたの皮膚が被れて厚くなっていました。
また、全体的に目が小さく、まぶたの開きが悪い上に目の横幅も小さい状態でした。
カウンセリングで患者様とお話しした結果、患者様は幅広平行型二重を希望されていたので、眼瞼下垂手術で幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅も内側と外側に広げることになりました。
元々やや目の上が窪み気味であったため、眼瞼下垂手術では眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
目頭切開はZ法で2mm弱ずつ程度内側に広げ、目尻切開は自然な範囲内で最大限約1.5mmずつ程度外側に広げました。
手術後は患者様の希望されていた幅広平行型二重になり、眼瞼下垂手術と目頭切開と目尻切開により目全体が一回り大きくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶた切開法を希望されていました。
二重まぶたは、小悪魔agehaのモデルのような、超幅広平行型二重を希望されていました。
合わせて、他の目を大きくする手術も希望されていました。
カウンセリングした結果、二重まぶた全切開法で超幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)を行い、目を内側、外側、下側に大きくすることになりました。
二重まぶた全切開法は、目を閉じた状態で約10mmの位置で切開し、皮膚の切除は行わないで二重のラインを作成しました。
必要最小限の脂肪を除去する程度に抑え、必要以上に脂肪を取らないようにしました。
目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形を尖らせたまま2.0mm弱ずつ目を内側に大きくしました。
目尻切開は、自然な範囲内で目が最大限外側に広がるようにデザインして行い、その結果、約1.5mmずつ外側に広がりました。
タレ目形成は、目尻切開で外側に広がった部分も含めて下まぶたの黒目の外側を約2mm下げるようにしました。
手術後は、患者様の希望された超幅広平行型二重になりました。
また、目頭切開、目尻切開、タレ目形成の効果で目が一回り大きくなりました。
正直、私自身はこの二重をいいとは思わないし、私がデザインを決める場合は絶対にこのような二重はお勧めしません。
しかし、患者様が、このような二重を作ることを十分納得した上でこのような超幅広平行型二重を希望する場合は、患者様のキャラクター、理解力、記憶力、攻撃性などを考慮させていただいた上でさせていただくことはあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目元のご相談で来院されました。
幅広い二重にしたいということと、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、わずかな幅の非対称はあるものの、綺麗な二重まぶたをしてらっしゃいました。
蒙古襞の張りが少なく、それなりに幅のある二重だったので、平行型二重をしてらっしゃいました。
患者様はもっと幅の広い二重にしたいというご要望だったので、二重まぶたを全切開法で幅を広げることになりました。
目を大きくする目的で、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)も同時に行うことになりました。
二重まぶた全切開法は、皮膚切除は行わず、平行型のまま二重の幅を広げるのみにし、眼窩内脂肪やROOFの切除も行いませんでした。
目尻切開は約2mmずつ外側に広げることができ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側の部分を約2mm下げることができました。
術後は幅広平行型二重になり、目が大きくもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、二重まぶたの手術や目を大きくする手術などを希望されていました。
診察させていただいたところ、ほぼ完全な一重まぶたで、普段アイプチをやり続けているせいか、まぶたの皮膚が被れて厚くなっていました。
また、全体的に目が小さく、まぶたの開きが悪い上に目の横幅も小さい状態でした。
カウンセリングで患者様とお話しした結果、患者様は幅広平行型二重を希望されていたので、眼瞼下垂手術で幅広平行型二重を作り、同時に目頭切開と目尻切開を行い、目の横幅も内側と外側に広げることになりました。
元々やや目の上が窪み気味であったため、眼瞼下垂手術では眼窩内脂肪やROOFは切除しませんでした。
目頭切開はZ法で2mm弱ずつ程度内側に広げ、目尻切開は自然な範囲内で最大限約1.5mmずつ程度外側に広げました。
手術後は患者様の希望されていた幅広平行型二重になり、眼瞼下垂手術と目頭切開と目尻切開により目全体が一回り大きくなりました。
料金
片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込) |
全院 |
両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込) |
|
片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込) |
|
両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:平野正之 医師
吊り目矯正は、グラマラスラインとは違い、どちらかというと下瞼を引っ張って外側の組織に縫合してくる手術です。
下瞼のテンションは外側に引っ張られます。
こちらの患者様は「二重の埋没法と自然にタレ目にしたい」というご要望でした。
目尻側の皮膚のかぶさりに余裕があったため、目尻で皮膚切開と下眼瞼の骨膜固定を行う吊り目矯正を行い可愛らしい印象になりました。
目尻切開の適応がある方では自然にタレ目っぽい形にすることができます。
吊り目矯正の手術ではややダウンタイムが長くなります。