二重まぶた・全切開法と垂れ目形成でつり上がった目元を優しい印象にした症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 診療科目
- 二重まぶた・全切開法 / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

Before

After(1ヶ月後)
料金
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
二重まぶた・全切開法 | 片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
二重まぶた・全切開法
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
二重まぶた・全切開法
両側切開二重および目頭切開術を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
元々奥二重だったようですが、他院にて埋没を3回されたようで、末広の二重の状態で来院されました。
蒙古ヒダを乗り越えた平行二重にしたいけど、二重の幅は広くしたくないとの事で、両側切開二重および目頭切開術をおすすめし施行しました。
過去の埋没3回分の糸はすべて抜きました。
蒙古ヒダはそんなに張っていなかったので、2mmのZ法で行いました。
閉瞼時のまぶたのキズはまだ赤いですが、今後3ヶ月~半年かけて目立たなくなるかと思います。
目頭のキズはそんなに目立たないかと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
内出血も腫れも殆ど出ない方がいます。
これは「体質」的な要素があると考えています。
おおむね2週間以内で内出血や腫脹は落ち着いてくることが多いです。
完成までは3~6ヶ月とお話ししています。
非常に瞼が厚く、埋没で二重を作ったとしても
あまり持たなそうな方は最初に全切開でもよいと思います。
目安としては、2針法でやったとしても1年以内に二重が取れそうな人には全切開を勧めています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
診察させていただいたところ、過去にアイプチやメザイクなどを繰り返し、まぶたに何本もシワができていましたが、二重のラインは安定せず、左右非対称の目になっていました。
患者様は、「不自然になってもいいので、できる限り二重の幅を広くしてください」というご要望でした。
とは言っても、あまり幅を広げ過ぎると、綺麗な二重のラインにならず、目頭側と目尻側のラインが途切れる中途半端な二重になってしまうので、ある程度二重のラインがはっきり出る最大限幅広い二重を作ることになりました。
手術は皮膚を切除せずに、二重まぶた全切開法で行いました。
眼窩内脂肪は適量切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は希望通りのかなり幅の広い平行型二重になりました。
私自身は、この幅広い平行型二重は不自然だと認識してるし、もっと狭く自然な二重を作るほうが良いと思っていますが、美的感覚というのは千差万別であり、このような二重が美しいという感覚の方もいるというのが現実です。
患者様が「絶対に後悔しない」とおっしゃる場合は、このような超幅広平行型二重を作ることもあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
50代後半の女性患者で、上まぶたのたるみをとって綺麗な二重まぶたにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、元々二重のラインはあったようなのですが、加齢により上まぶたの皮膚が被さり、黒目の真上から目尻側にかけてが奥二重の状態になっていました。
特に外側の皮膚の余りが非常に多いため、二重まぶた全切開法に準じて二重のラインで余分な皮膚のたるみを切除する上まぶたたるみ取りだけでは改善が見込めず、眉下リフト(上眼瞼リフト)も併用して行うことになりました。
元の二重のラインよりも1mm上で切開し、そのラインより頭側の皮膚を約3mmの幅で切除し、新たに二重のラインを作成しました。
その際、余分な眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
眉下リフトは眉毛の生え際で余分な皮膚を最大幅約12mmで切除し、その下の皮下脂肪も合わせて切除しました。
術後は、程よく二重の幅が目頭側から目尻側まで見えるようになり、まぶたのたるみも改善されました。
この患者様のように、まぶたのたるみが大量にある場合、二重のラインでの上まぶたたるみ取りや眉下リフトを単独で行うよりも、併用して行うほうが自然で綺麗な目になることが多いです。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・全切開法
メスを使用して、切開することで二重まぶたを作る施術の症例です。
画像はオペ前~オペ1ヶ月後の経過になります。
全切開法は、あらゆるデザインへの対応、そしてまぶたの重み・厚みの同時改善もできます。
二重まぶたの施術はさまざまな方法がございます。
患者様に合った方法やデザインをご提案いたしますので、気になる方は是非、カウンセリングにお越しください。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
両側切開二重および目頭切開術を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
元々奥二重だったようですが、他院にて埋没を3回されたようで、末広の二重の状態で来院されました。
蒙古ヒダを乗り越えた平行二重にしたいけど、二重の幅は広くしたくないとの事で、両側切開二重および目頭切開術をおすすめし施行しました。
過去の埋没3回分の糸はすべて抜きました。
蒙古ヒダはそんなに張っていなかったので、2mmのZ法で行いました。
閉瞼時のまぶたのキズはまだ赤いですが、今後3ヶ月~半年かけて目立たなくなるかと思います。
目頭のキズはそんなに目立たないかと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
内出血も腫れも殆ど出ない方がいます。
これは「体質」的な要素があると考えています。
おおむね2週間以内で内出血や腫脹は落ち着いてくることが多いです。
完成までは3~6ヶ月とお話ししています。
非常に瞼が厚く、埋没で二重を作ったとしても
あまり持たなそうな方は最初に全切開でもよいと思います。
目安としては、2針法でやったとしても1年以内に二重が取れそうな人には全切開を勧めています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
診察させていただいたところ、過去にアイプチやメザイクなどを繰り返し、まぶたに何本もシワができていましたが、二重のラインは安定せず、左右非対称の目になっていました。
患者様は、「不自然になってもいいので、できる限り二重の幅を広くしてください」というご要望でした。
とは言っても、あまり幅を広げ過ぎると、綺麗な二重のラインにならず、目頭側と目尻側のラインが途切れる中途半端な二重になってしまうので、ある程度二重のラインがはっきり出る最大限幅広い二重を作ることになりました。
手術は皮膚を切除せずに、二重まぶた全切開法で行いました。
眼窩内脂肪は適量切除し、ROOFは切除しませんでした。
術後は希望通りのかなり幅の広い平行型二重になりました。
私自身は、この幅広い平行型二重は不自然だと認識してるし、もっと狭く自然な二重を作るほうが良いと思っていますが、美的感覚というのは千差万別であり、このような二重が美しいという感覚の方もいるというのが現実です。
患者様が「絶対に後悔しない」とおっしゃる場合は、このような超幅広平行型二重を作ることもあります。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
50代後半の女性患者で、上まぶたのたるみをとって綺麗な二重まぶたにしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、元々二重のラインはあったようなのですが、加齢により上まぶたの皮膚が被さり、黒目の真上から目尻側にかけてが奥二重の状態になっていました。
特に外側の皮膚の余りが非常に多いため、二重まぶた全切開法に準じて二重のラインで余分な皮膚のたるみを切除する上まぶたたるみ取りだけでは改善が見込めず、眉下リフト(上眼瞼リフト)も併用して行うことになりました。
元の二重のラインよりも1mm上で切開し、そのラインより頭側の皮膚を約3mmの幅で切除し、新たに二重のラインを作成しました。
その際、余分な眼窩内脂肪とROOFを適量切除しました。
眉下リフトは眉毛の生え際で余分な皮膚を最大幅約12mmで切除し、その下の皮下脂肪も合わせて切除しました。
術後は、程よく二重の幅が目頭側から目尻側まで見えるようになり、まぶたのたるみも改善されました。
この患者様のように、まぶたのたるみが大量にある場合、二重のラインでの上まぶたたるみ取りや眉下リフトを単独で行うよりも、併用して行うほうが自然で綺麗な目になることが多いです。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
二重まぶた・全切開法
メスを使用して、切開することで二重まぶたを作る施術の症例です。
画像はオペ前~オペ1ヶ月後の経過になります。
全切開法は、あらゆるデザインへの対応、そしてまぶたの重み・厚みの同時改善もできます。
二重まぶたの施術はさまざまな方法がございます。
患者様に合った方法やデザインをご提案いたしますので、気になる方は是非、カウンセリングにお越しください。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
両側切開二重および目頭切開術を施行された患者様が来院してくださいましたので、術後1ヶ月の経過をご紹介します。
元々奥二重だったようですが、他院にて埋没を3回されたようで、末広の二重の状態で来院されました。
蒙古ヒダを乗り越えた平行二重にしたいけど、二重の幅は広くしたくないとの事で、両側切開二重および目頭切開術をおすすめし施行しました。
過去の埋没3回分の糸はすべて抜きました。
蒙古ヒダはそんなに張っていなかったので、2mmのZ法で行いました。
閉瞼時のまぶたのキズはまだ赤いですが、今後3ヶ月~半年かけて目立たなくなるかと思います。
目頭のキズはそんなに目立たないかと思います。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
内出血も腫れも殆ど出ない方がいます。
これは「体質」的な要素があると考えています。
おおむね2週間以内で内出血や腫脹は落ち着いてくることが多いです。
完成までは3~6ヶ月とお話ししています。
非常に瞼が厚く、埋没で二重を作ったとしても
あまり持たなそうな方は最初に全切開でもよいと思います。
目安としては、2針法でやったとしても1年以内に二重が取れそうな人には全切開を勧めています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目の下(片目) ¥275,000(税込) |
全院 |
目の下(両目) ¥550,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
目の下(下瞼)の脂肪取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、タレ目形成(グラマラスライン)手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、下まぶたのラインのカーブの外側への上がり方がやや急な、つり目が強調された目をしていました。
また、黒目の下の白目が見えている下三白眼でした。
下三白眼は、「犯罪者の目」とも呼ばれ、一般的に陰気で、あまりよくない印象の目です。
稀に女優さんなどで、下三白眼でエキゾチックな魅力な人もいますが、そのような人は、それ以外のパーツやスタイルなどを含め、全体的に奇跡的なバランスで魅力がある場合がほとんどです。
そのため、これ以上下三白眼が悪化しないように、黒目の真下は下げず、黒目の外側のみを下げるように手術することになりました。
手術後は、下三白眼が悪化することなく、黒目の外側が程よく下がり、綺麗なグラマラスラインになりました。
また、つり目が適度に改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体はそれほど大きくなく、蒙古襞はあまり張っていませんでした。
コンピューターシミュレーションをしてお見せしたところ、目尻切開と垂れ目形成(グラマラスライン)を行うことになりました。
目尻切開は自然で安全な範囲内で最大限広げ、垂れ目形成は黒目の下が下がって下三白眼にならないように黒目の外側だけが下がるようにしました。
手術後は、ツリ目が解消し、程よく目が大きくなり、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、全体的に目を大きくして、印象を変えたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、二重に関しては、目を開けた状態でそこそこ二重の幅が見える状態でした。
蒙古襞はほとんど発達しておらず、涙丘(目頭側の赤い粘膜の盛り上っている部分)がはっきりと見えており、目と目の間隔は広くありませんでした。
全体的に目が細く、ややつり目気味でした。
また、下まぶたに眼窩内脂肪が張り出しており、目の下のクマを強調させていました。
手術は、二重まぶた全切開法、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン)、目の下脂肪取りの4つをすることになりました。
目と目の間隔は広くなく、蒙古襞も発達していなかったので、目頭切開はする必要はありませんでした。
二重まぶた全切開法で、二重の幅を少し広げ、華やかな目元になるようにしました。
元々蒙古襞が張っていなかったため、必然的に平行型の二重になりました。
アイラインを引いたりつけまつ毛をしても、はっきりと二重だとわかるようになりました。
目尻切開はW字切開の内田法に準じたデザインで行い、最大限広げた結果、約2mm程度広がり、外側に広がった分は上下にも広がるようにしました。
タレ目形成(グラマラスライン)は、下三白眼にならないように黒目の真下の下まぶたは下げず、黒目の外側のみ約2mm下げるようにしました(安全な範囲、自然な範囲内で約2mmが最大限でした)。
タレ目形成の際、余分な下まぶたの皮膚は切除し、ついでに下まぶたの眼窩内脂肪を適量除去しました。
術後は、目が一回り大きくなって、つり目が改善しました。すっぴんでも化粧をしても悪くなく、全体的に華やかな目元になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
目の下(片目) ¥275,000(税込) |
全院 |
目の下(両目) ¥550,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目尻切開
目の下(下瞼)の脂肪取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、タレ目形成(グラマラスライン)手術を希望されて来院されました。
診察させていただいたところ、下まぶたのラインのカーブの外側への上がり方がやや急な、つり目が強調された目をしていました。
また、黒目の下の白目が見えている下三白眼でした。
下三白眼は、「犯罪者の目」とも呼ばれ、一般的に陰気で、あまりよくない印象の目です。
稀に女優さんなどで、下三白眼でエキゾチックな魅力な人もいますが、そのような人は、それ以外のパーツやスタイルなどを含め、全体的に奇跡的なバランスで魅力がある場合がほとんどです。
そのため、これ以上下三白眼が悪化しないように、黒目の真下は下げず、黒目の外側のみを下げるように手術することになりました。
手術後は、下三白眼が悪化することなく、黒目の外側が程よく下がり、綺麗なグラマラスラインになりました。
また、つり目が適度に改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、眼球自体はそれほど大きくなく、蒙古襞はあまり張っていませんでした。
コンピューターシミュレーションをしてお見せしたところ、目尻切開と垂れ目形成(グラマラスライン)を行うことになりました。
目尻切開は自然で安全な範囲内で最大限広げ、垂れ目形成は黒目の下が下がって下三白眼にならないように黒目の外側だけが下がるようにしました。
手術後は、ツリ目が解消し、程よく目が大きくなり、華やかな印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:平野正之 医師
術前の状態は、やや狭めの末広型の二重。
目尻側がキュッと上がって見えることで、全体的にクールな印象のお目元でした。
このような「吊り目」の印象をやわらげる方法として、タレ目形成手術(グラマラスライン)が選択肢の一つです。
結膜側(まぶたの裏側)からの切開アプローチで行いました。
皮膚表面には傷をつけず、まぶたの裏からアプローチすることで、涙袋の自然なふくらみを保ったまま、やさしい印象のタレ目に仕上げることができます。
実は、皮膚を切開するタイプのタレ目形成では、涙袋のボリュームが減ってしまうこともあります。
その点、皮膚を切らない術式なら、ナチュラルな目元の印象を損なわずに変化を加えられるのが魅力です。
さらに吊り目感を和らげるために、二重の幅も目頭側に広げる調整を行いました。
この「目頭側の幅を広げる」というのは、実は吊り目改善のための重要なポイントです。
手法としては、目頭切開という選択肢もありますが、二重幅のデザイン調整で対応しました。
クールな印象をやわらげたい方、つり上がった目元を優しい印象にしたい方には、タレ目手術と二重幅の調整の組み合わせをご検討ください。