上まぶたたるみ取り手術とタレ目形成(グラマラスライン)を同時に行った40代女性の症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
- :銀座高須クリニック
- 横
- :横浜院
- 名
- :名古屋院
- 栄
- :栄院
- 大
- :大阪院
- 全院
- :全院
- 年代 / 性別
- 40代 / 女性
- 診療科目
- 上まぶたたるみ取り / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)

Before

After(6ヶ月後)

After(6ヶ月後)
料金
上まぶたたるみ取り | 片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
||
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
術後の経過
手術前


手術前です。
上まぶたたるみ取り手術とタレ目形成(グラマラスライン)を同時に行うことになりました。
手術直後

目を開けた状態

手術直後です。
上まぶたの手術と下まぶたの手術を同時に行ったので、目の周りがぐるっと一周腫れています。

目を閉じた状態

手術直後の目を閉じた状態です。
目を閉じると、上まぶたの縫合糸が見えます。
1週間後

目を開けた状態

1週間後です。
上まぶた、下まぶた共に、全て糸を抜糸しました。

目を閉じた状態

1週間後の目を閉じた状態です。
傷跡の周囲にわずかに内出血がありますが、これはあと数日で消えます。
3週間後

目を開けた状態

3週間後です。
だいぶ腫れは引きましたが、まだわずかに腫れはあります。

目を閉じた状態

3週間後の目を閉じた状態です。
内出血は完全に引いています。
まだ傷跡の赤みがあります。
2ヶ月後

目を開けた状態

2ヶ月後です。
まだわずかに腫れは残っています。

目を閉じた状態

2ヶ月後の目を閉じた状態です。
傷跡の赤みはほぼ引いています。
6ヶ月後

目を開けた状態

6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引いています。

目を閉じた状態

6ヶ月後の目を閉じた状態です。
傷跡の赤みはほぼ完全に引いています。
切開線の食い込みはだいぶ目立たなくなりました。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
上まぶたたるみ取り
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
上まぶたたるみ取りの患者様をご紹介します。
上まぶたのたるみは、個人差はありますが年齢とともに必ず出てくるものです。
・たるみが出ると見た目だけでなく、皮膚が目にかぶさり視野が狭くなる
・瞼の開きを補助するために眉毛を上げるようになる→額にしわが寄る原因
・眉毛を上げるための額の筋肉(前頭筋)に力を入れ続けることになり、前頭筋とつながっている後頭部、肩の筋肉がこわばる→肩こりの悪化の原因
といった様々な症状が出るようになります。
また人によっては眼窩脂肪という瞼の中の脂肪が、徐々に下に向かって垂れ下がり、さらに厚く重い印象となることもあります。
この患者様は以前の埋没二重により奥二重の状態でしたが、たるみと眼窩脂肪により睫毛に皮膚がかぶさって重い印象になっています。
左右ともに8mm幅の皮膚切除、左右の眼窩脂肪切除、瞼の際より8.5mm幅での二重形成を行いました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
50代女性の患者様で、元々二重まぶたでしたが、加齢により外側の皮膚が被さってきて、二重の幅が狭くなり、三角形の老けた目になっていました。
この方の御要望は、二重の幅を広げすぎることなく、目の印象をあまり変えずに、パッチリした目元になりたいとのことだったので、眉毛の下で上まぶたのたるみを切除する眉下リフトを行いました。
眉下リフトは、まぶたの余分な皮膚や脂肪を切除して、たるみをリフトするという手術です。
元々二重の人がこの手術をすると、たるみが上がった分、二重の幅が少し広くなり、元々一重の人がすると、一重のままたるみが上がることになります。
この方は、特に外側の皮膚のたるみが多かったため、外側の皮膚の切除量を多くして、全体的にまぶたをリフトしました。
術後はきれいにたるみが上がって、元々あった二重のラインが見えるようになり、三角形の目が目もとがはっきりした丸い目になりました。
もっと幅広い二重を作って、目の印象を大きく変えたい人は、二重のラインでたるみを取って新たに二重を作りなおす通常の上まぶたたるみ取りをしたり、通常の上まぶたたるみ取りと眉下リフトを組み合わせたりします。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
紹介するのは上眼瞼たるみ取りの患者様です。
これまで5回ほど埋没をされており、年齢とともに弛みも出現し二重線も不安定であり、両目を揃えつつ、まつ毛の生え際を、見せて若干幅を広げたいとのご希望でした。
一週間の抜糸ではまだ、左の浮腫がありましたが、1ヶ月で概ね揃っています。
オペ後1ヶ月で、赤みと浮腫みはまだありますが3ヶ月~半年で徐々にスッキリしてきます。
高須クリニックでは埋没糸を、取っても、脂肪を切除しても追加料金等はいただいておりません。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
高須クリニック院長の高須克弥です。老化によって皮膚が目にかぶさり、三角形の老けた目になっていました。
美を追求する美容外科医が、この状態では・・・。患者様に効果を証明するよい機会でもありました。
垂れ下がっていたたるみを取ると、怖そうに見えていた表情が、誰にでも愛されるカワイらしい印象に。視界も明るく開け、気持ちまで晴れやかになっていただけると思います。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
上まぶたたるみ取りの患者様をご紹介します。
上まぶたのたるみは、個人差はありますが年齢とともに必ず出てくるものです。
・たるみが出ると見た目だけでなく、皮膚が目にかぶさり視野が狭くなる
・瞼の開きを補助するために眉毛を上げるようになる→額にしわが寄る原因
・眉毛を上げるための額の筋肉(前頭筋)に力を入れ続けることになり、前頭筋とつながっている後頭部、肩の筋肉がこわばる→肩こりの悪化の原因
といった様々な症状が出るようになります。
また人によっては眼窩脂肪という瞼の中の脂肪が、徐々に下に向かって垂れ下がり、さらに厚く重い印象となることもあります。
この患者様は以前の埋没二重により奥二重の状態でしたが、たるみと眼窩脂肪により睫毛に皮膚がかぶさって重い印象になっています。
左右ともに8mm幅の皮膚切除、左右の眼窩脂肪切除、瞼の際より8.5mm幅での二重形成を行いました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
50代女性の患者様で、元々二重まぶたでしたが、加齢により外側の皮膚が被さってきて、二重の幅が狭くなり、三角形の老けた目になっていました。
この方の御要望は、二重の幅を広げすぎることなく、目の印象をあまり変えずに、パッチリした目元になりたいとのことだったので、眉毛の下で上まぶたのたるみを切除する眉下リフトを行いました。
眉下リフトは、まぶたの余分な皮膚や脂肪を切除して、たるみをリフトするという手術です。
元々二重の人がこの手術をすると、たるみが上がった分、二重の幅が少し広くなり、元々一重の人がすると、一重のままたるみが上がることになります。
この方は、特に外側の皮膚のたるみが多かったため、外側の皮膚の切除量を多くして、全体的にまぶたをリフトしました。
術後はきれいにたるみが上がって、元々あった二重のラインが見えるようになり、三角形の目が目もとがはっきりした丸い目になりました。
もっと幅広い二重を作って、目の印象を大きく変えたい人は、二重のラインでたるみを取って新たに二重を作りなおす通常の上まぶたたるみ取りをしたり、通常の上まぶたたるみ取りと眉下リフトを組み合わせたりします。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
眉下リフト(上眼瞼リフト)
紹介するのは上眼瞼たるみ取りの患者様です。
これまで5回ほど埋没をされており、年齢とともに弛みも出現し二重線も不安定であり、両目を揃えつつ、まつ毛の生え際を、見せて若干幅を広げたいとのご希望でした。
一週間の抜糸ではまだ、左の浮腫がありましたが、1ヶ月で概ね揃っています。
オペ後1ヶ月で、赤みと浮腫みはまだありますが3ヶ月~半年で徐々にスッキリしてきます。
高須クリニックでは埋没糸を、取っても、脂肪を切除しても追加料金等はいただいておりません。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
高須クリニック院長の高須克弥です。老化によって皮膚が目にかぶさり、三角形の老けた目になっていました。
美を追求する美容外科医が、この状態では・・・。患者様に効果を証明するよい機会でもありました。
垂れ下がっていたたるみを取ると、怖そうに見えていた表情が、誰にでも愛されるカワイらしい印象に。視界も明るく開け、気持ちまで晴れやかになっていただけると思います。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
そして、そのために眉毛を挙上しています。
また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
上まぶたたるみ取りの患者様をご紹介します。
上まぶたのたるみは、個人差はありますが年齢とともに必ず出てくるものです。
・たるみが出ると見た目だけでなく、皮膚が目にかぶさり視野が狭くなる
・瞼の開きを補助するために眉毛を上げるようになる→額にしわが寄る原因
・眉毛を上げるための額の筋肉(前頭筋)に力を入れ続けることになり、前頭筋とつながっている後頭部、肩の筋肉がこわばる→肩こりの悪化の原因
といった様々な症状が出るようになります。
また人によっては眼窩脂肪という瞼の中の脂肪が、徐々に下に向かって垂れ下がり、さらに厚く重い印象となることもあります。
この患者様は以前の埋没二重により奥二重の状態でしたが、たるみと眼窩脂肪により睫毛に皮膚がかぶさって重い印象になっています。
左右ともに8mm幅の皮膚切除、左右の眼窩脂肪切除、瞼の際より8.5mm幅での二重形成を行いました。
料金
片目 ¥192,500(税込) |
全院 |
両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代女性の患者様で、つり目を改善して、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、自然で綺麗な末広型二重で、目の開きも非常によく、軽度のつり目をしていました。
目の横幅は特別狭いほうではなく、目と目の間隔も特別離れてはいませんでした。
目を大きくする手術は、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、たれ目形成(グラマラスライン)などがありますが、この患者様の場合、まぶたの開きは充分に良いため、眼瞼下垂手術は適応にならず、また、目頭切開よりも、目尻切開やたれ目形成のほうが適応になるため、目尻切開とたれ目形成をすることになりました。
目尻切開は目尻をW字型に切開し、外側に最大限拡げたところ、約1.5mmずつ拡がり、拡がった分は上下にも拡がるようにしました。
たれ目形成は、下まぶたの黒目より外側の部分が、自然な範囲内で最大限下がるようにし、約2mmずつ下げました。
術後はつり目が改善し、目が一回り大きくなったようになりました。
たれ目形成に目尻切開を加えると、たれ目効果に相乗作用がでるため、ニーズの多い組み合わせ手術になっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、つり目で目がややキツく見られるのが悩みでした。
また、目が小さいのも悩んでいらっしゃいました。
この方は、目と目の間隔がそれほど広くないため、目頭切開をすると、キツい目が強調されてしまうことがあるので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にたれ目形成をすることになりました。
目尻切開はだいたい1.5mmくらい広げるのが限界なので、MAXまで広げ、たれ目形成は、外反(あかんべーの状態)しないように、約2mm下まぶたの外側を下げました。
たれ目形成と目尻切開を同時に行うと、たれ目形成を単独で行った場合に比べ、たれ目効果が大きくなります。
術後は目が一回り大きくなり、優しい印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代男性の患者様で、以前に私が二重まぶた全切開法と目頭切開させていただいてました。
その後、「もっと目を大きくしたい」というご要望で来院されました。
もっと目頭を切開して目を内側に大きくすることや、眼瞼下垂手術をしてまぶたの開きを良くすることもできなくはありませんが、それらの手術をすると、今よりキツい目になってしまいます。
また、「つり目を改善させたい」というご要望もあったので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行い、下まぶたの外側を下に広げて更に目を大きくすることになりました。
目尻切開はW法に準じて目尻を小さくジグザグに切開し、目尻を約1.5mm広げ(この患者様の目尻は約1.5mm広げるのが最大限でした)、外側に広がった分は上下にも広がって更に目が大きくなるようにしました。
タレ目形成は、下まぶたの外側が約2mm下がるようにし、下がったことによって生じた余分な皮膚を切除して縫合しました(これ以上下げると、黒目の下の白目が見え下三泊眼になる、外反して粘膜が見えアカンベーの状態になる、ドライアイになるなどの合併症、副作用がでるため、自然な範囲内、安全な範囲内で最大限下げました)。
手術後は、自然な範囲内、安全な範囲内でほどよく目が大きくなり、また、ややつり目が改善したためはっきりとした印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
30代女性の患者様で、つり目を改善して、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、自然で綺麗な末広型二重で、目の開きも非常によく、軽度のつり目をしていました。
目の横幅は特別狭いほうではなく、目と目の間隔も特別離れてはいませんでした。
目を大きくする手術は、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、たれ目形成(グラマラスライン)などがありますが、この患者様の場合、まぶたの開きは充分に良いため、眼瞼下垂手術は適応にならず、また、目頭切開よりも、目尻切開やたれ目形成のほうが適応になるため、目尻切開とたれ目形成をすることになりました。
目尻切開は目尻をW字型に切開し、外側に最大限拡げたところ、約1.5mmずつ拡がり、拡がった分は上下にも拡がるようにしました。
たれ目形成は、下まぶたの黒目より外側の部分が、自然な範囲内で最大限下がるようにし、約2mmずつ下げました。
術後はつり目が改善し、目が一回り大きくなったようになりました。
たれ目形成に目尻切開を加えると、たれ目効果に相乗作用がでるため、ニーズの多い組み合わせ手術になっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、つり目で目がややキツく見られるのが悩みでした。
また、目が小さいのも悩んでいらっしゃいました。
この方は、目と目の間隔がそれほど広くないため、目頭切開をすると、キツい目が強調されてしまうことがあるので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にたれ目形成をすることになりました。
目尻切開はだいたい1.5mmくらい広げるのが限界なので、MAXまで広げ、たれ目形成は、外反(あかんべーの状態)しないように、約2mm下まぶたの外側を下げました。
たれ目形成と目尻切開を同時に行うと、たれ目形成を単独で行った場合に比べ、たれ目効果が大きくなります。
術後は目が一回り大きくなり、優しい印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
1回 ¥165,000(税込) |
全院 |
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代男性の患者様で、以前に私が二重まぶた全切開法と目頭切開させていただいてました。
その後、「もっと目を大きくしたい」というご要望で来院されました。
もっと目頭を切開して目を内側に大きくすることや、眼瞼下垂手術をしてまぶたの開きを良くすることもできなくはありませんが、それらの手術をすると、今よりキツい目になってしまいます。
また、「つり目を改善させたい」というご要望もあったので、目尻切開で目を外側に広げ、同時にタレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を行い、下まぶたの外側を下に広げて更に目を大きくすることになりました。
目尻切開はW法に準じて目尻を小さくジグザグに切開し、目尻を約1.5mm広げ(この患者様の目尻は約1.5mm広げるのが最大限でした)、外側に広がった分は上下にも広がって更に目が大きくなるようにしました。
タレ目形成は、下まぶたの外側が約2mm下がるようにし、下がったことによって生じた余分な皮膚を切除して縫合しました(これ以上下げると、黒目の下の白目が見え下三泊眼になる、外反して粘膜が見えアカンベーの状態になる、ドライアイになるなどの合併症、副作用がでるため、自然な範囲内、安全な範囲内で最大限下げました)。
手術後は、自然な範囲内、安全な範囲内でほどよく目が大きくなり、また、ややつり目が改善したためはっきりとした印象の目になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
30代女性の患者様で、つり目を改善して、目を大きくしたいというご要望でした。
診察させていただいたところ、自然で綺麗な末広型二重で、目の開きも非常によく、軽度のつり目をしていました。
目の横幅は特別狭いほうではなく、目と目の間隔も特別離れてはいませんでした。
目を大きくする手術は、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、たれ目形成(グラマラスライン)などがありますが、この患者様の場合、まぶたの開きは充分に良いため、眼瞼下垂手術は適応にならず、また、目頭切開よりも、目尻切開やたれ目形成のほうが適応になるため、目尻切開とたれ目形成をすることになりました。
目尻切開は目尻をW字型に切開し、外側に最大限拡げたところ、約1.5mmずつ拡がり、拡がった分は上下にも拡がるようにしました。
たれ目形成は、下まぶたの黒目より外側の部分が、自然な範囲内で最大限下がるようにし、約2mmずつ下げました。
術後はつり目が改善し、目が一回り大きくなったようになりました。
たれ目形成に目尻切開を加えると、たれ目効果に相乗作用がでるため、ニーズの多い組み合わせ手術になっています。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
40代女性の患者様で、つり目で目が小さいのが悩みとのことでした。
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くなく、綺麗な二重まぶたでもあったのですが、眼球自体がそれほど大きいほうではなく、目の横幅もや小さめでした。
蒙古襞の張りは少なめで、既に涙丘がかなり見えている状態であったため、目頭切開はせず、目尻切開とタレ目形成(グラマラスライン)をすることになりました。
目尻切開はW字型切開に準じて行い、できる限り目を外側に広げ、タレ目形成は下まぶたの黒目の外側を安全で自然な範囲内で下方向に下げました。
術後は程よく自然な範囲内で目が外側と下側に大きくなり、術前に比べ華やかな印象になりました。
また、キツい印象だったつり目も改善して、柔らかい印象になりました。
料金
片目 ¥148,500(税込) |
全院 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
片目 ¥148,500(税込) |
銀座 横浜 名古屋 大阪 |
両目 ¥275,000(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込) |
|
高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込) |
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
この症例の診療科目
ページはこちら
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。


担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、元々狭い末広型の二重のラインがあったのですが、加齢と共に上まぶたの皮膚のたるみが被さってきて、奥二重のようになってきたようでした。
患者様は、「上まぶたの皮膚のたるみをとって、二重の幅を広げ、ハツラツとした印象の目にしたい」というご要望だったので、二重まぶた全切開法に準じて二重の幅を広げて新しい二重のラインを作り、余分な皮膚のたるみを切除する、上まぶたたるみとり手術をすることになりました。
また、元々つり目で、ややきつい印象の目だったので、同時にタレ目形成手術(グラマラスライン)を行い、下まぶたの黒目の外側を下げて、つり目の印象を和らげることになりました。
上まぶたたるみとり手術は、わずかに二重の幅を広げて新たな二重のラインを内部処理で作成し、その二重のラインの上で余分な皮膚のたるみを切除しました。
この患者様は元々蒙古襞があまり張っていないため、二重の幅をわずかに広げたところ、二重のラインが蒙古襞を乗り越え、必然的に自然な平行型二重になりました。
タレ目形成手術では、下まぶたの黒目の外側の外側を下げた分も含め、下まぶたの皮膚が余分になり余ったため、目頭側から目尻側まで余分な皮膚を切除して縫合しました。
術後は全体的にしっかりと目もとが開いた華やかな印象の目になりました。
また、タレ目形成手術により目が大きくなりました。