手の甲の根性焼きを切除縫縮して1本の傷にした症例写真
20代 / 女性
-
施術方法
傷跡 / リストカット・根性焼き
担当医からのコメント
高須幹弥 医師
20代女性の患者様で、10代のときにつけた左の手の甲の根性焼き痕を取りたくて来院されました。
1回で切除縫縮できる程度の大きさだったので、切除縫縮しました。
術後は1本の傷になり、ガラスで切って怪我をしたような傷になりました。
根性焼きの痕は、たった1個でも目立ってしまい、他人から見てあまりいい印象をもたれません。
手術で1本の傷にしてしまえば怪我の傷のようになるので、後ろめたい気持ちがなくなり、自信を持って生活することができます。 -
料金
リストカット・根性焼き(切除縫縮)
顔面の傷跡を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥55,000(税込) / 顔面以外の傷跡を単純に縫合する場合の目安 1cm ¥27,500(税込)【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】※また、単純に直線で縫合するのではなく、複雑な手術になる場合は料金が割増になります。※根性焼きの切除縫縮は1個¥55,000~110,000(税込)が目安です。
リストカット・根性焼き(アブレーション)
ハガキ大 ¥550,000(税込)【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】 -
リスク・副作用・合併症
リストカット・根性焼き 手術後に処方する抗生剤や痛みどめによるアレルギー症状傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性
術後の経過
手術前
手術前です。
切除縫縮することになりました。
手術直後
手術直後です。
1週間後
術後1週間です。
抜糸しました。
4ヶ月後
4ヶ月後です。
まだ少し傷が赤いですが、あと数ヶ月経つともっと赤みが引き、更に目立たなくなります。
この施術を見た方は、以下の施術も見ています
※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。

