対象クリニックアイコンの凡例

:銀座高須クリニック
:横浜院
:名古屋院
:栄院
:大阪院
全院
:全院
診療科目
眼瞼下垂(がんけんかすい) / 蒙古ひだ形成・目頭切開後の修正 / 他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)
他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと),眼瞼下垂症手術+蒙古襞形成の症例写真,Before,ba_ganken040_b01.jpg

Before

他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと),眼瞼下垂症手術+蒙古襞形成の症例写真,After(2ヶ月後),ba_ganken040_b01.jpg

After(2ヶ月後)

他院にて二重切開と目頭切開手術を行った患者様に眼瞼下垂手術+蒙古ひだ形成術を行い修正しました。
元々目の開きが悪かった方ですが、最初に広めの二重を作ったためさらに眠そうな目元になってしまったそうです。
眼瞼下垂手術で黒目を大きくして、二重の幅を狭くすることで自然な目元になったと思います。
それと同時に目頭の赤い部分(涙丘)の見え方が気になっていましたので、少し小さくし調節しました。

料金

眼瞼下垂(がんけんかすい) 片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)

全院

両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)
蒙古ひだ形成・目頭切開後の修正 片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

リスク・副作用・合併症

この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら

眼瞼下垂(がんけんかすい)

20代女性の患者様で、全体的に目が小さいのが悩みで、目を一回り大きくしたいという御要望でした。
一重まぶたでまぶたの開きが悪い上に、蒙古襞が発達して、目と目が離れていたので、眼瞼下垂手術と目頭切開をすることになりました。
眼瞼下垂手術は、目を閉じた状態で約6mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
眼窩内脂肪はわずかに切除しましたが、ROOFは切除していません。
皮膚切除もしていません。
目頭切開は完全に蒙古襞がなくならないように、Z法で内側に約2mmずつ広がるようにしました。
術後は狭い末広型の二重になって、まぶたの開きが大きくなり、広かった目と目の間隔のバランスが良くなりました。
まぶたの開きを良くして、自然に目を大きく見せたい場合は、この症例のように狭い二重にするほうが良いです。
無理して幅広い二重を作って眼瞼下垂手術をすると、まぶたの開きは良くなっても、まつ毛の生え際に皮膚が被さってしまい、あまり目が大きく見えなくなることがあります。

続きを見る

料金

片目(通常の手術の場合)
¥385,000(税込)

全院

両目(通常の手術の場合)
¥770,000(税込)
片目(筋膜移植の場合)
¥605,000(税込)
両目(筋膜移植の場合)
¥990,000(税込)
片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

蒙古ひだ形成・目頭切開後の修正

20代女性の患者様で、他院で目頭切開をしたのですが、希望よりも大きく切られてしまったため、寄り目になってしまい、きつい印象になってしまいました。
どのような術式で手術されたのかは不明でしたが、皮膚を切除されたようでした。
皮膚を切除されている場合は、完全に元に戻すことは難しいですが、ある程度は戻すことはできます。
患者様の希望は、完全に元に戻すのではなく、元の状態と今の状態の中間くらいにしたいとのことだったので、逆Z法で蒙古襞形成をすることになりました。
小さい蒙古襞を作ったことにより、約2mmずつ目頭を戻しました。
その結果、術前に丸見えだった涙丘(目頭の赤い粘膜の盛り上がった部分)が少し隠れ、目と目の間隔が広がり、きつい印象が改善しました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

リスク・副作用・合併症

他院で受けた手術の修正(二重まぶた・目もと)

20代女性患者様で、6ヶ月以上前に他院で目頭切開を受けていました。
診察させていただいたところ、傷跡の形から推測すると、おそらく内田法(wの字に切開する方法)で手術を受けたのだと思われました。
ほぼ完全に蒙古襞がなくなっている状態になっており、目頭の形が俗にいうパンチで穴を開けたような丸い形になっていました。
また、目頭側の赤い粘膜と涙丘が丸見えの状態になっていました。
西洋人のような目頭の形になっており、元の顔が典型的な日本人の顔立ちに近い方だったので、似合っておらず、キツい印象の目になった上、異様で不気味な顔貌になっていました。
診察してカウンセリングしたところ、蒙古襞形成で修正手術を行い、可能な限り自然な状態に戻すことになりました。
手術は逆Z法に準じて行い、約1.5mm強ずつ目頭を戻すことになりました。
可能な限り目頭の丸い形が尖った感じの形になるようにしました。
手術後6ヶ月の時点では、程よく自然な蒙古襞ができ、キツい印象はなくなりました。
また、丸見えだった目頭側の粘膜も程よく隠れ、異様な顔貌ではなくなりました。

続きを見る

料金

片目
¥148,500(税込)

全院

両目
¥275,000(税込)
高須幹弥医師の場合 片目
¥192,500(税込)
高須幹弥医師の場合 両目
¥385,000(税込)

リスク・副作用・合併症

性別
年代
施術カテゴリ
診療科目
上記の施術科目と同時に行った診療科目
ドクター
 

※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

施術方法は200種類以上

どんなお悩みでも
ご相談ください

当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。

お問い合わせ

高須クリニックお客様コールセンター

フリーダイヤル

0120-5587-10 0120-5587-35

電話受付時間:9:00〜21:00
※毎月1日の電話予約受付は9:30~21:00です
診療時間:10:00〜19:00

SNS
オフィシャルアカウント

  • 【高須クリニック】LINE公式アカウント
  • Youtube
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • ブログ

全国の高須クリニックの
医院一覧