二重まぶたミニ切開法+目頭切開+目尻切開+タレ目形成を同時に行った症例写真
対象クリニックアイコンの凡例
- 銀
 - :銀座高須クリニック
 - 横
 - :横浜院
 - 名
 - :名古屋院
 - 栄
 - :栄院
 - 大
 - :大阪院
 - 全院
 - :全院
 
- 年代 / 性別
 - 20代 / 女性
 - 診療科目
 - 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) / 目頭切開 / 目尻切開 / 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
 
                Before
                  
              After(目を開けた状態)
            After(目を閉じた状態)
(6ヶ月後)
料金
| 二重まぶた・ミニ切開法(部分切開) | 片目 ¥148,500(税込)  | 
              
                 全院  | 
            
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
              
            
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 目頭切開 | 片目 ¥148,500(税込)  | 
              
                 全院  | 
            
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
              
            
| 目尻切開 | 片目 ¥148,500(税込)  | 
              
                 全院  | 
            
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
              
            
| 垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術) | 片目 ¥148,500(税込)  | 
              
                 銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
            
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
              
            ||
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
              
            
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
術後の経過
手術前
                  
                
                手術前です。
二重まぶたミニ切開法+目頭切開+目尻切開+タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行うことになりました。
手術直後
                  
                    目を開けた状態
                手術直後です。
強い腫れがあります。
                  
                    目を閉じた状態
                手術直後の目を閉じた状態です。
1週間後
                  
                    目を開けた状態
                1週間後です。
抜糸をしました。
                  
                    目を閉じた状態
                1週間後抜糸直後の目を閉じた状態です。
翌日からアイメイクをすることができます。
3週間後
                  
                    目を開けた状態
                3週間後です。
大きな腫れは引いています。
                  
                    目を閉じた状態
                3週間後の目を閉じた状態です。
まだ少し傷跡の赤みがあります。
6ヶ月後
                  
                    目を開けた状態
                6ヶ月後です。
ほぼ完全に腫れは引いています。
                  
                    目を閉じた状態
                6ヶ月後の目を閉じた状態です。
傷跡はほとんど分かりません。
この症例と同じ診療科目の
症例写真はこちら
      二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
 過去に埋没法をしていたのですが、かなり幅の広い平行型二重を作っていたので、埋没糸が緩み、希望よりかなり幅の狭い二重になっていました。
 患者様は、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、十分に二重だと分かるくらいの幅の広い二重希望されており、尚且つ、永久的に元に戻ったり、幅が狭くならない手術を希望されていたため、二重の手術はミニ切開法で行うことになりました。
 また、なるべく目頭側の二重の幅が狭くならないようにしてほしいという御要望でした。
 この患者様は、蒙古襞が斜め下方向に突っ張っており、幅の広い二重を作るだけだと、平行型になっても、目頭側の二重の幅が狭くなってしまうため、目頭切開も同時にすることになりました。
 二重まぶたミニ切開法は、皮膚の切除は行わず、最小限の眼窩内脂肪を切除し、ROOFの切除は行いませんでした。
 目頭切開はZ法に準じて行い、蒙古襞の突っ張りを解除して、目頭側の二重の幅が広くなるようにし、目が内側に1.5mmずつ大きくなるようにしました。
 術後は、目を開けた状態で、十分に二重の幅が見え、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、奥二重のようにならず、十分に二重の幅が見えるようになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 1回 ¥165,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
目は右が一重で左が奥二重です。目が細く、眠たそうではっきりしない印象があります。鼻の根元が低く、目鼻立ちがはっきりしません。斜めから見ると、鼻の根元がくぼんでいるのがよく分かります。エラの筋肉が発達しており、正面から見ると、顔の横幅が大きく見えます。
 術後1ヶ月で、目はミニ切開二重手術でそれほど幅の広くない平行型の二重にしました。左右の目が均等に大きくなり、明るくはっきりとした印象になりました。鼻は低かった鼻の根元にヒアルロン酸を1本弱注入し、少し高くしました。斜めから見ると鼻筋が通ってて、上品に見えます。エラにはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして、顔の下半分の横幅を小さくしました。正面の写真をみるとよく分かると思います。顔が小さくなると、顔の表面積が小さくなった分、相対的に目が大きくなるので、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をすると、デカ目になった感じになります。
 アイラインをこれくらいしっかり引くと、二重の幅が狭くなったように見えるので、これくらい二重の幅があってよかったと思います。もっとデカ目メイクをする方は、もっと二重の幅を広げてもいいと思います。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込)  | 
          
        
| 1回 ¥165,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、元々目を閉じた状態で約5mmの位置に二重のラインがあり、目を開けると狭い末広型の二重でした。
 幅の広い平行型二重を希望されていたため、目を閉じた状態で約12mmの位置でミニ切開法で二重を作りました。
 この方は元々蒙古襞があまり発達しておらず、まぶたの皮膚が薄くて目ヂカラが強いので、ミニ切開法だけで自然な幅広の平行型二重になりました。
 目を開けた状態で二重の幅が約3mmあるので、アイラインを引いてもアイラインの上に肌色の二重の幅がはっきりとあるため、派手なアイメイクがとても映えます。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、以前に当院で埋没法で二重まぶたを作ったのですが、数年経過して糸が緩んで、二重の幅が狭くなってしまい、ほぼ元の目に戻ってしまいました。
 もう元に戻ってしまって何度も手術をやり直すのは嫌ということでしたので、ミニ切開法で元に戻らない二重を作ることになりました。
 自然ですっぴんでも整形っぽくない二重を希望されていたので、不自然に蒙古襞を乗り越えないように二重幅が広すぎない末広型の二重を作りました。
 手術時に前回の埋没法の糸は除去し、適度に眼窩内脂肪を除去しました。
 皮膚切除、ROOF切除はしませんでした。
 この方は元のまぶたの皮膚が厚いのですが、無理して二重の幅を広げず、下のほうの皮膚の薄いところで二重のラインを作ったため、目を閉じたときの切開線の傷跡が食い込んだり窪んだりすることなく、ほぼ平らになり、ほとんど目立たない傷跡になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
 過去に埋没法をしていたのですが、かなり幅の広い平行型二重を作っていたので、埋没糸が緩み、希望よりかなり幅の狭い二重になっていました。
 患者様は、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、十分に二重だと分かるくらいの幅の広い二重希望されており、尚且つ、永久的に元に戻ったり、幅が狭くならない手術を希望されていたため、二重の手術はミニ切開法で行うことになりました。
 また、なるべく目頭側の二重の幅が狭くならないようにしてほしいという御要望でした。
 この患者様は、蒙古襞が斜め下方向に突っ張っており、幅の広い二重を作るだけだと、平行型になっても、目頭側の二重の幅が狭くなってしまうため、目頭切開も同時にすることになりました。
 二重まぶたミニ切開法は、皮膚の切除は行わず、最小限の眼窩内脂肪を切除し、ROOFの切除は行いませんでした。
 目頭切開はZ法に準じて行い、蒙古襞の突っ張りを解除して、目頭側の二重の幅が広くなるようにし、目が内側に1.5mmずつ大きくなるようにしました。
 術後は、目を開けた状態で、十分に二重の幅が見え、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、奥二重のようにならず、十分に二重の幅が見えるようになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 1回 ¥165,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
目は右が一重で左が奥二重です。目が細く、眠たそうではっきりしない印象があります。鼻の根元が低く、目鼻立ちがはっきりしません。斜めから見ると、鼻の根元がくぼんでいるのがよく分かります。エラの筋肉が発達しており、正面から見ると、顔の横幅が大きく見えます。
 術後1ヶ月で、目はミニ切開二重手術でそれほど幅の広くない平行型の二重にしました。左右の目が均等に大きくなり、明るくはっきりとした印象になりました。鼻は低かった鼻の根元にヒアルロン酸を1本弱注入し、少し高くしました。斜めから見ると鼻筋が通ってて、上品に見えます。エラにはボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をして、顔の下半分の横幅を小さくしました。正面の写真をみるとよく分かると思います。顔が小さくなると、顔の表面積が小さくなった分、相対的に目が大きくなるので、ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)をすると、デカ目になった感じになります。
 アイラインをこれくらいしっかり引くと、二重の幅が狭くなったように見えるので、これくらい二重の幅があってよかったと思います。もっとデカ目メイクをする方は、もっと二重の幅を広げてもいいと思います。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| ヒアルロン酸注射 ¥55,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 長期持続型ヒアルロン酸注射シャープラインノーズ ¥165,000(税込)  | 
          
        
| 1回 ¥165,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
20代女性の患者様で、元々目を閉じた状態で約5mmの位置に二重のラインがあり、目を開けると狭い末広型の二重でした。
 幅の広い平行型二重を希望されていたため、目を閉じた状態で約12mmの位置でミニ切開法で二重を作りました。
 この方は元々蒙古襞があまり発達しておらず、まぶたの皮膚が薄くて目ヂカラが強いので、ミニ切開法だけで自然な幅広の平行型二重になりました。
 目を開けた状態で二重の幅が約3mmあるので、アイラインを引いてもアイラインの上に肌色の二重の幅がはっきりとあるため、派手なアイメイクがとても映えます。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、以前に当院で埋没法で二重まぶたを作ったのですが、数年経過して糸が緩んで、二重の幅が狭くなってしまい、ほぼ元の目に戻ってしまいました。
 もう元に戻ってしまって何度も手術をやり直すのは嫌ということでしたので、ミニ切開法で元に戻らない二重を作ることになりました。
 自然ですっぴんでも整形っぽくない二重を希望されていたので、不自然に蒙古襞を乗り越えないように二重幅が広すぎない末広型の二重を作りました。
 手術時に前回の埋没法の糸は除去し、適度に眼窩内脂肪を除去しました。
 皮膚切除、ROOF切除はしませんでした。
 この方は元のまぶたの皮膚が厚いのですが、無理して二重の幅を広げず、下のほうの皮膚の薄いところで二重のラインを作ったため、目を閉じたときの切開線の傷跡が食い込んだり窪んだりすることなく、ほぼ平らになり、ほとんど目立たない傷跡になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
20代女性の患者様で、幅の広い平行型二重を希望されていました。
 過去に埋没法をしていたのですが、かなり幅の広い平行型二重を作っていたので、埋没糸が緩み、希望よりかなり幅の狭い二重になっていました。
 患者様は、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、十分に二重だと分かるくらいの幅の広い二重希望されており、尚且つ、永久的に元に戻ったり、幅が狭くならない手術を希望されていたため、二重の手術はミニ切開法で行うことになりました。
 また、なるべく目頭側の二重の幅が狭くならないようにしてほしいという御要望でした。
 この患者様は、蒙古襞が斜め下方向に突っ張っており、幅の広い二重を作るだけだと、平行型になっても、目頭側の二重の幅が狭くなってしまうため、目頭切開も同時にすることになりました。
 二重まぶたミニ切開法は、皮膚の切除は行わず、最小限の眼窩内脂肪を切除し、ROOFの切除は行いませんでした。
 目頭切開はZ法に準じて行い、蒙古襞の突っ張りを解除して、目頭側の二重の幅が広くなるようにし、目が内側に1.5mmずつ大きくなるようにしました。
 術後は、目を開けた状態で、十分に二重の幅が見え、アイラインを引いたり、付けまつ毛をしても、奥二重のようにならず、十分に二重の幅が見えるようになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
目が細く見えてしまうつり目の女性。もともと二重でしたが、左右差がありました。バランスを見ながら平行型の二重、また目頭切開で目を内側に開き、少し目尻を下げ垂れ目にすることで、目を大きく見せることができました。さらにボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)も行い、小顔効果でさらに目が強調されるようになりました。
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 1回 ¥165,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
ボツリヌストキシン注射(エラ、プチ小顔術)
目頭切開
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
 
 診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
 
 奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
 
 患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
 
 目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
 
 二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
 
 術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
 
 適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
 
 そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
 蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
 目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
 目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
 また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
 目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
 同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
 術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
    
料金
| 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込)  | 
          
        |
| 片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込)  | 
          
        |
| 両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、蒙古襞が発達しており、目頭の形が丸く、目と目の間隔が広いのが悩みでした。
 また、過去に埋没法で二重を作っていましたが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしなくなっていました。
 手術は目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
 目頭切開はZ法で行い、目頭が斜め下方向に自然に尖るようにしました。
 Z法で行えば、目頭を自然に尖らせることができ、不自然に目頭が丸くなったり、パンチで穴を開けたようにはなりません。
 また、Z法は他の術式に比べ、傷痕が目立ちません。
 二重まぶたミニ切開法は、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して、二重を作りました。
 術後は自然な末広型の二重になり、目頭が約2mmずつ内側に広がったため、目と目の間隔のバランスが丁度良くなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで来院されました。
 
 診察させていただいたところ、眼球自体が小さく、目の縦幅も横幅も小さい目をしてらっしゃいました。
 
 眼球そのものが小さいため、黒目も小さい状態でした。
 
 また、まぶたの開きも悪いため、余計に目が小さいのが強調されていました。
 
 手術は、目頭切開で目を内側に広げ、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くし、自然な範囲内で可能な限り目を大きくすることになりました。
 
 目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形が自然に尖るように、丸く張っている蒙古襞を内側に約3.0mmずつ広げました。
 
 眼瞼下垂手術は、黒目が見えすぎたり、上三白眼になって、キツい目やビックリ目にならない範囲内でまぶたの開きを良くし、合わせて、自然な範囲内の二重幅で末広型二重を作りました。
 
 手術後は目が一回り大きくなり、だいぶ印象が変わりました。
 
 術後でもまだ目が小さい印象がありますが、これ以上目頭切開で目を内側に広げたり、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くしてしまうと、キツい目になったり、不自然な目になってしまいます。
 
 これ以上目を大きくする場合は、目尻切開で目を外側に広げ、タレ目形成(グラマラスライン)で黒目の外側の下まぶたを下げるのがよいです。
 
 今回は、諸事情により、目尻切開やタレ目形成よりも大きな効果が見込める(この患者様の場合です)目頭切開と眼瞼下垂手術をしました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込)  | 
          
        |
| 片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込)  | 
          
        |
| 両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目頭切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
厚い瞼をすっきりさせたいということで来院されたモニター様です。
 切開二重の利点を活かして、余計な組織を切除してすっきりした感じにしています。
 さらに、目を開けるために邪魔をしている開瞼抵抗となっている組織を処理することでぱっちり黒目が大きく見える様になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
 
 診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
 
 奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
 
 患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
 
 目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
 
 二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
 
 術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
 
 適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
 
 そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
 蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
 目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
 目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
 また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
 目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
 同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
 術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
    
料金
| 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込)  | 
          
        |
| 片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込)  | 
          
        |
| 両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
20代女性の患者様で、蒙古襞が発達しており、目頭の形が丸く、目と目の間隔が広いのが悩みでした。
 また、過去に埋没法で二重を作っていましたが、糸が緩んで二重のラインがはっきりしなくなっていました。
 手術は目頭切開と二重まぶたミニ切開法をすることになりました。
 目頭切開はZ法で行い、目頭が斜め下方向に自然に尖るようにしました。
 Z法で行えば、目頭を自然に尖らせることができ、不自然に目頭が丸くなったり、パンチで穴を開けたようにはなりません。
 また、Z法は他の術式に比べ、傷痕が目立ちません。
 二重まぶたミニ切開法は、目を閉じた状態で約7mmの位置で切開して、二重を作りました。
 術後は自然な末広型の二重になり、目頭が約2mmずつ内側に広がったため、目と目の間隔のバランスが丁度良くなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・ミニ切開法(部分切開)
目頭切開
20代女性の患者様で、目が小さいのが悩みで来院されました。
 
 診察させていただいたところ、眼球自体が小さく、目の縦幅も横幅も小さい目をしてらっしゃいました。
 
 眼球そのものが小さいため、黒目も小さい状態でした。
 
 また、まぶたの開きも悪いため、余計に目が小さいのが強調されていました。
 
 手術は、目頭切開で目を内側に広げ、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くし、自然な範囲内で可能な限り目を大きくすることになりました。
 
 目頭切開はZ法に準じて行い、目頭の形が自然に尖るように、丸く張っている蒙古襞を内側に約3.0mmずつ広げました。
 
 眼瞼下垂手術は、黒目が見えすぎたり、上三白眼になって、キツい目やビックリ目にならない範囲内でまぶたの開きを良くし、合わせて、自然な範囲内の二重幅で末広型二重を作りました。
 
 手術後は目が一回り大きくなり、だいぶ印象が変わりました。
 
 術後でもまだ目が小さい印象がありますが、これ以上目頭切開で目を内側に広げたり、眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くしてしまうと、キツい目になったり、不自然な目になってしまいます。
 
 これ以上目を大きくする場合は、目尻切開で目を外側に広げ、タレ目形成(グラマラスライン)で黒目の外側の下まぶたを下げるのがよいです。
 
 今回は、諸事情により、目尻切開やタレ目形成よりも大きな効果が見込める(この患者様の場合です)目頭切開と眼瞼下垂手術をしました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込)  | 
          
        |
| 片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込)  | 
          
        |
| 両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目頭切開
眼瞼下垂(がんけんかすい)
厚い瞼をすっきりさせたいということで来院されたモニター様です。
 切開二重の利点を活かして、余計な組織を切除してすっきりした感じにしています。
 さらに、目を開けるために邪魔をしている開瞼抵抗となっている組織を処理することでぱっちり黒目が大きく見える様になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
リスク・副作用・合併症
目頭切開
二重まぶた・全切開法
20代女性の患者様で、二重まぶたにしたいというご要望でした。
 
 診察させていただいたところ、すでに二重まぶただったのですが、二重の幅が見えているのは目尻側のわずかな部分だけであり、そこから内側は奥二重の状態でした。
 
 奥二重の部分は、二重のラインが被さっている皮膚のかなり奥のほうにあるため、目が細く見えていました。
 
 患者様は、「ちゃんと内側まではっきり二重の幅が見える二重で、目がぱっちり大きく見えるようになりたい」というご希望でしたので、目頭切開で張っている蒙古襞を少し解除し、二重まぶた全切開法で二重の幅を広げることになりました。
 
 目頭切開はZ法で行い、蒙古襞を皮弁にして内側の皮膚の切り込んだ部分にはめ込み、内側に約1.5mmずつ目が広がるようにしました。
 
 二重まぶた全切開法は、目を開けた状態でわずかに二重の幅が見える程度の広さで二重のラインを作り、わずかに眼窩内脂肪は除去しましたが、皮膚やROOFの切除は行いませんでした。
 
 術後は、目を開けた状態で、目頭側から目尻側までわずかに二重の幅が見える、平行型と末広型の中間のような二重になりました。
 
 適度に二重の幅のある二重をつくると、蒙古襞の張り具合により、このような平行型と末広型の中間のような二重のラインになることがあります。
 
 そのような二重は、蒙古襞の張り具合と二重の幅により、結果的に平行型と末広型の中間のような二重になることが多く、蒙古襞の張りと設定する二重の幅の広さ、元の目の状態によっては、平行型と末広型の中間のような二重を作ることが物理的に不可能な場合もあります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
20代女性の患者様で、幅が広めの平行型二重にして、目を大きく見せたいという御要望でした。
 蒙古襞が張っていて、目と目の間隔が広く、目を開ける力があまり強くありませんでした。
 目を開ける力が強くない人に切開法のみで幅の広い二重を作ると、余計に目を開けることができなくなり、眠たそうな二重になることがあるので、眼瞼下垂手術をすることになりました。
 目を閉じた状態で約9mmの位置で切開し、挙筋腱膜を前転し、瞼板に固定しました。
 また、蒙古襞が張っていたため、より自然で美しい平行型二重にするために、目頭切開も行いました。
 目頭切開はZ法で行い、約1.5mmずつ内側に広げました。
 同時に鼻先の耳介軟骨移植、鼻翼縮小、長期持続型ヒアルロン酸注射も行いました。
 術後はアイラインを引いても奥二重のように見えないくらいの綺麗な幅の広い二重になりました。
    
料金
| 片目(通常の手術の場合) ¥385,000(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目(通常の手術の場合) ¥770,000(税込)  | 
          
        |
| 片目(筋膜移植の場合) ¥605,000(税込)  | 
          
        |
| 両目(筋膜移植の場合) ¥990,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
眼瞼下垂(がんけんかすい)
目頭切開
目尻切開
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
 この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
 眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
 これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
 また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
 そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
 ・目頭切開で目を内側に広げる
 ・目尻切開で目を外側に広げる
 ・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
 の3つの方法しかありません。
 患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
 目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
 タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
 術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
 目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
 目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
 この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
 垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
 今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
 手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
 また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
 目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
 この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
 眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
 これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
 また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
 そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
 ・目頭切開で目を内側に広げる
 ・目尻切開で目を外側に広げる
 ・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
 の3つの方法しかありません。
 患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
 目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
 タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
 術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
 目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代の女性が「目の横幅を大きくしたい。垂れ目にして優しい感じにしつつ目を縦にも大きくしたい」とのご要望で来院されました。
 目を横に大きくする手術は目頭切開、目尻切開があります。
 この患者様の場合、目頭切開をすると目が寄り気味に見えてしまったり、涙丘(目の内側の赤いところ)が見えすぎて不自然になってしまうため目頭切開は不向きと判断し、皮膚の余裕のある目尻切開を行いました。
 垂れ目にする方法としては手術による垂れ目形成、目を下に大きくするボツリヌストキシン注射があります。
 今回、患者様が元に戻らない治療を希望されましたので、垂れ目形成術(グラマラスライン/下眼瞼下制術)を行いました。
 手術後は、後戻りすることなく目の外側が大きくなっています。
 また垂れ目も後戻りすることなく優しい感じの目になりました。
 目が一回り大きくなって華やかな印象になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
 この患者様は、半年以上前に私が眼瞼下垂手術を行っていました。
 眼瞼下垂手術によって、まぶたの開きが良くなり、二重のラインも作ったため、だいぶ目が大きくなったのですが、更に大きくしたいというご要望でした。
 これ以上眼瞼下垂手術でまぶたの開きを良くして目を上に大きくしてしまうと、ビックリ目になったり、上三白眼になって、キツい目になってしまいます。
 また、二重の幅をこれ以上広げると、二重のラインの下の皮膚がまつ毛の生え際に被さり、かえって黒目の見える面積が小さくなってしまう可能性があります。
 そのため、自然な範囲内でこれ以上目を大きくするためには、
 ・目頭切開で目を内側に広げる
 ・目尻切開で目を外側に広げる
 ・タレ目形成(グラマラスライン)で下まぶたの黒目の外側の部分を下に広げる
 の3つの方法しかありません。
 患者様のご要望もあり、目尻切開とタレ目形成をすることになりました。
 目尻切開はWの字切開で最大限広げ、約1.5mm外側に広がりました。
 タレ目形成は皮膚側からアプローチし、下まぶたの黒目の外側の部分を約2mmずつ下に下げ、余った下まぶたの皮膚を切除して縫合しました。
 術後は、目が外側と下側に適度に大きくなり、自然で華やかな目になりました。
 目尻切開とタレ目形成を同時に行うと、それぞれの効果がお互いに相乗効果を生み、より大きな効果になります。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
垂れ目(パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性です。
 ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
 二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
 さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
 目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
 幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
 目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を一回り大きくして、つり目気味なのを治したいというご要望でした。
 目頭切開とタレ目形成をすることになりました。
 目頭切開はZ法で内側に約1.5mmずつ尖るように広げました。
 タレ目形成は下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
 術後は完全なタレ目にはなっていませんが、つり目気味だったのが少し和らぎ、目が一回り大きくなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
 術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
 そして、そのために眉毛を挙上しています。
 また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
 改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
 そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
 さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
 黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
 術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
    
料金
| 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
 診察させていただいたところ、眼球自体はそれほど大きくなく、蒙古襞はあまり張っていませんでした。
 コンピューターシミュレーションをしてお見せしたところ、目尻切開と垂れ目形成(グラマラスライン)を行うことになりました。
 目尻切開は自然で安全な範囲内で最大限広げ、垂れ目形成は黒目の下が下がって下三白眼にならないように黒目の外側だけが下がるようにしました。
 手術後は、ツリ目が解消し、程よく目が大きくなり、華やかな印象の目になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代女性の患者様で、目の印象を良くしたいというご要望で来院されました。
 診察させていただいたところ、過去に他院で目頭切開を受けていました。
 元々、眼球がやや外側についていて、やや外斜視気味であったのに、目頭切開をしたことにより、更に外斜視を悪化させていました。
 外斜視気味の目を改善させるためには、蒙古襞形成で目と目の距離(間隔)を広げること、目尻切開で目を外側に広げることが必要になります。
 患者様は、蒙古襞形成をすると目の横幅が小さくなってしまうのでしたくないというご要望だったので、目尻切開をすることになりました。
 また、タレ目形成(グラマラスライン形成)を同時に行い、黒目の外側の白目の面積を増やして、より外斜視を改善させることになりました。
 術後は、目尻切開で目が外側に約1.5mm広がり、タレ目形成で黒目の外側の下まぶたが約2mm下がり、外斜視気味の目が少し改善しました。
 また、つり目が改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
20代女性です。
 ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
 二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
 さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
 目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
 幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
 目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を一回り大きくして、つり目気味なのを治したいというご要望でした。
 目頭切開とタレ目形成をすることになりました。
 目頭切開はZ法で内側に約1.5mmずつ尖るように広げました。
 タレ目形成は下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
 術後は完全なタレ目にはなっていませんが、つり目気味だったのが少し和らぎ、目が一回り大きくなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この方は、目をすっきり大きく見せたいとのご希望がありました。
 術前の状態は、上まぶたのたるみがあり二重に被さっています。
 そして、そのために眉毛を挙上しています。
 また、下まぶたにはヒアルロン酸注入による涙袋を認めますが、量が多いため下まぶたが上にせりあがっている状態で目を小さく見せています。
 改善方法としては、上まぶたのたるみを取り、二重の幅が見える状態にします。
 そのことで眉毛が上がっていることも改善します。
 さらに、ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かした上で、たれ目形成を行い、下まぶたがせりあがっている状態を改善します。
 黒目より外側の白目の露出を多くするために目尻切開も追加しています。
 術後、目の周りは自然に大きくすっきりした状態に改善しました。
    
料金
| 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
上まぶたたるみ取り
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を大きくしたいというご要望でした。
 診察させていただいたところ、眼球自体はそれほど大きくなく、蒙古襞はあまり張っていませんでした。
 コンピューターシミュレーションをしてお見せしたところ、目尻切開と垂れ目形成(グラマラスライン)を行うことになりました。
 目尻切開は自然で安全な範囲内で最大限広げ、垂れ目形成は黒目の下が下がって下三白眼にならないように黒目の外側だけが下がるようにしました。
 手術後は、ツリ目が解消し、程よく目が大きくなり、華やかな印象の目になりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
目尻切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
30代女性の患者様で、目の印象を良くしたいというご要望で来院されました。
 診察させていただいたところ、過去に他院で目頭切開を受けていました。
 元々、眼球がやや外側についていて、やや外斜視気味であったのに、目頭切開をしたことにより、更に外斜視を悪化させていました。
 外斜視気味の目を改善させるためには、蒙古襞形成で目と目の距離(間隔)を広げること、目尻切開で目を外側に広げることが必要になります。
 患者様は、蒙古襞形成をすると目の横幅が小さくなってしまうのでしたくないというご要望だったので、目尻切開をすることになりました。
 また、タレ目形成(グラマラスライン形成)を同時に行い、黒目の外側の白目の面積を増やして、より外斜視を改善させることになりました。
 術後は、目尻切開で目が外側に約1.5mm広がり、タレ目形成で黒目の外側の下まぶたが約2mm下がり、外斜視気味の目が少し改善しました。
 また、つり目が改善して、優しい印象の大きな目にもなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
20代女性です。
 ご自身でアイプチを使い幅広めの平行二重を作っていたのですが、「ラインが安定しない、目をもっと大きくしたい」とのことで来院されました。
 二重まぶたは全切開二重で、右まぶたはアイプチのラインに合わせてつくることとし、それに合わせて左はアイプチのラインよりもほんの少し狭い二重をつくりました。
 さらに、目を大きくするため目頭切開と垂れ目形成を同時に行っております。
 目頭切開はZ法で行い、垂れ目形成はCPFの短縮と余った皮膚の切除を行っております。
 幅広平行二重にすると、どうしても腫れが目立ちやすくダウンタイムが長くなりやすいですが、6ヶ月後にはなじんで綺麗になり傷跡も自然になっています。
 目頭切開、垂れ目形成に効果もあり、手術前は目が細くツリ目気味でしたが綺麗なアーモンドアイになりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
脂肪切除をする場合や埋没法の糸を抜去する場合の費用も含まれております。
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
二重まぶた・全切開法
目頭切開
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
20代女性の患者様で、目を一回り大きくして、つり目気味なのを治したいというご要望でした。
 目頭切開とタレ目形成をすることになりました。
 目頭切開はZ法で内側に約1.5mmずつ尖るように広げました。
 タレ目形成は下まぶたの外側を約2mm下がるようにしました。
 術後は完全なタレ目にはなっていませんが、つり目気味だったのが少し和らぎ、目が一回り大きくなりました。
    
料金
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             銀座 横浜 名古屋 大阪  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
| 片目 ¥148,500(税込)  | 
          
             全院  | 
        
| 両目 ¥275,000(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 片目 ¥192,500(税込)  | 
          
        |
| 高須幹弥医師の場合 両目 ¥385,000(税込)  | 
          
        
リスク・副作用・合併症
垂れ目(タレ目,パンダ目)形成(グラマラスライン/下眼瞼下制術)
目尻切開
この症例の診療科目
ページはこちら
        ※ 施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行いますので、各院・各医師により異なります。予めご了承ください。
          ※ ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
          ※ 当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。
施術方法は200種類以上
どんなお悩みでも
ご相談ください
		当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
				
			
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
                
                                  
担当医:高須幹弥 医師
診察させていただいたところ、まぶたの開きは悪くないのですが、眼球が小さいため、目の縦幅、横幅共に小さいという状態でした。
また、二重まぶたでしたが、目を開けた状態で、二重の幅がわずかに見えている程度の二重でした。
手術は、二重まぶたミニ切開法、目頭切開、目尻切開、タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)を同時に行い、二重の幅を広げ、目を一回り大きくすることになりました。
二重の幅は、あまり広げすぎると、まつ毛の生え際に皮膚が被さり、まぶたの開きが悪くなり、かえって眠たそうな目になるため、二重まぶたミニ切開法は、末広型のまま、少し二重の幅を広げる程度のデザインで行いました。
目頭切開はZ法で行い、目がキツくなったり寄り目にならない程度に、約1.5mmずつ内側に広げました。
目尻切開はW法に準じて行い、最大限1.5mmずつ外側に広げ、同時に上下にも広げました。
タレ目形成(グラマラスライン、下眼瞼下制術)は、下三白眼にならないように、下まぶたの黒目の真下は下がらないように、黒目の外側を約2mmずつ下げるようにしました。
術後は目が自然な範囲内で二重の幅が広がって、目の横幅、縦幅が大きくなったため、目が一回り大きくなりました。